• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

( ̄□ヾ) ネムー

( ̄□ヾ) ネムー今朝は夜勤明けで

そのまま大阪定例オフの

「おは箕」に参加してきました。



参加台数10台

まずまずの数でしたね~


えぇ そうですよ

夜勤明けで寝てませんがナニカ?(爆



って言うか「おは箕」は

毎週同じ時間に

同じ所に

暗黙の了解のように集まる・・・


もはやオフ会ではないですね

暇人が集まるオヤジ集会です(爆)


あっ そうそう

おは箕の前にはしっかりお散歩集会しも参加しましたよ!( ̄ー ̄)ニヤリ


今回のお散歩は刺激的で楽しかったです~

かなりのやり手の方の後追いをしましたが

やはり上手い方の後ろは参考になります。

ブレーキを踏むタイミング、離すタイミング、切り込むタイミング、ライン取り

素人とは一味違います。

ここでは詳しい事は言えませんがそれなりの仕事をされてる方です(謎)


何とかコピーしながらついて逝けましたが

先頭で同じ事をやれと言われたら  無理!無理!絶対無理。。。


久し振りに刺激的な体験をして

凄く楽しかったです~



その後はへのへのさんとpicoさんとで

レトロな車が沢山置いてあるカフェでコーヒーブレイク!

へのへのさんが娘さんを連れて来られ

親馬鹿・・・いやいや(苦笑)

良いパパを見せられ、和やかな雰囲気でマターリと過しました。



私は昔から旧車にはあまり興味が無かったので

何の車が置いてあるのか分かりませんでしたが

分かったのは・・・

Fiat 500

Mini

Super Seven


ぐらいかなぁ


中でもスーパーセブンには激しく興味があったので

思わず座ってみました!!



なんでも馬250頭出てるとか・・・

軽自動車以下の車重に250頭は凄そうです!!!



他にもいっぱい置いてあったんですが知らない車ばかりでした

そんなレトロな車が沢山置いてる中

3人のコペンが混ざってますが違和感ありません。。。

レトロカーの中に完全に溶け込んでるコペン達を見ながら

思わず顔がニンマリ ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤニヤ


お喋りしながら楽しいひと時を過しました

週末の定例会になりそうです(笑






Posted at 2007/06/23 20:35:12 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2007年06月18日 イイね!

ナイトオフから帰還しまた

ナイトオフから帰還しまたナイトオフと聞いて

UFOを連想された方!

完全にLED病ですよ~(⌒▽⌒) ケラケラ


先程ナイトオフから帰って来ました!

梅雨と言えば・・・


そう!! ホタルですよね~


いつものpico-faradさんと

久し振りにお会いしたりょう☆さんとで

3人でホタルを観賞しました\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪


沢山の蛍を見てると気分が落ち着きますよね~

すっかり明日の仕事や、時間の事を忘れて見てしまいました

蛍の写真が撮れなかったのが残念です

さすがに蛍の光量は写らないですね~


勿論、夜のお散歩もたっぷり楽しみましたよー!( ̄ー ̄)ニヤリ


晴れ女の異名を持つ方のお陰で

蛍観賞中は大丈夫だったのに

帰り際には雨がドバーっと降ってきました

やっぱりオフにはこの人は欠かせないですね!(⌒∇⌒)ノ


りょう☆さんもお変わり無い様で安心しました。

この調子で定例メンバーの仲間入りになって欲しいですね!


家族を持つおニ方を遅くまで連れまわしてしまい

ちょっと申し訳ない気もしてます。。。_(__;)ゞ スイマセン


お二人とも遅くまでお疲れ様でした!






今日は昼まで爆睡で

昼過ぎからDIYをちょっとだけやってたんですが

まだ途中です。。。(⌒~⌒ι) とほほ...

こんな物は初めて作るので

戸惑ってますが、何とか近日中に完成させます!


Posted at 2007/06/18 02:43:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

疲れた時はこれ!

疲れた時はこれ!休日出勤から帰って来ました

疲れましたよ~

自宅到着してすぐグッタリです (_□_:)バタッ

今日は良い天気で会社から空を見上げながら

「なぜ私は今日仕事してるんだろう?」

って思いながら仕事してました

でも帰りはまだ良い天気で太陽も射してましたので

しっかり寄り道して帰りましたよv( ̄ー ̄)v


誰かが疲れた時はケーキって言ってたのを思い出して

帰りに買ってみました

久し振りのケーキ屋さんのケーキです~

近所の美味しいケーキ屋さんで有名な所で買ってみました

なかなか美味しそうです( ̄¬ ̄) ジュル・・・

正式なケーキ名忘れましたが

・シュークリームみたいなやつ

・苺ショートケーキみたいなやつ

・レアチーズケーキみたいなやつ



昔からシュークリームが大好きで

ケーキ屋さんの良し悪しはシュークリームで決めてます


帰ってすぐシュークリームをパクっと ( ̄~; ̄)ムシャムシャ

噂のケーキ屋さんだけあってなかなか美味しかったです

パリッとしたシューにたっぷりの生クリーム、適量のカスタードがベストマッチ!!


一気に疲れが取れました\(o⌒∇⌒o)/


たまにはケーキ屋さんのケーキも良いものですね~


最近コペン弄りしてないので

明日の休日に何かやろうかなぁ( ̄~ ̄;) ウーン
Posted at 2007/06/16 19:38:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月12日 イイね!

ハロゲン仕様コペンからHIDへ

ハロゲン仕様コペンからHIDへ布袋組さんのブログにコメントして

問い合わせの返事を貰い

先程メールで長々と回答文作成してましたが

お返事メール止めて

せっかくなのでブログで公開します。(笑)


この事は知ってる方は多いと思いますが

知らない方は参考にして頂けたら幸いです。



ハロゲン仕様のコペンにHIDを付けると長~い2本の影が発生します

これはみなさんご存知ですよね


付けられてる方はあきらめて我慢されてる方も多いはずです

私はガマン出来ませんでした。。。


まず影の正体ですが

正体はバーナーに付いてるセラミックチューブの影です
(バーナー先端に付いてる線のカバーです)
その影が左右のライトから出て2本の影が出てます

では、なぜ純正には影が無いのに社外品では影が出るのか?
と言う事ですが

基本的に純正HIDはヘッドライトユニットが違います
なのでバーナーの取り付け方も違いがあるので
ハロゲン用のヘッドライトユニットに社外HIDを付けると
この様な現象が起こります

純正HIDと社外HIDの大きな違いは
バーナーの取り付け方向が180度違います

つまり純正HIDの取り付け向きはセラミックチューブが下向き
社外HIDの向きはセラミックチューブが上向きに付きます

だから影が発生する訳なんですね~

ここまでは理解できましたか?


ではどうやって180度逆さにバーナーを付けるかですが
加工しかありません。
しかも、かな~り面倒で半日作業時間がかかると思います。。。

まず、ヘッドライトユニットを取り外します(この時点で面倒。。。)
バーナー取り付け穴を加工するが訳ですが(上の画像)
通常だと決まった方向しか付かなくなってるので
ルーターなどを使って穴を拡張しバーナーを逆さに付くように加工して下さい
文章では細かい事は書けませんので
実際バーナーが逆さに付くように根気良く実寸合わせしながらの作業ですね

でも問題があります
ルーターで削った時に出る削りカスです
これがヘッドライトの中にどうしても入ります
このカスを完全に取り除くのは難しく
エアーで吹いてもなかなか取れません
カスが中に残ってると乱反射してしまいますので
先の細いノズルでエアー吹いて出来るだけ多くカスを取り除く必要があります

ここまで長々と書きましたが
凄~く面倒ですし削りカスが残ってると
乱反射の可能性がありますので
あまりオススメは出来ません。。。

ガマン出来るなら手を出さない方が良いですね


っとまぁ こんな感じです。

間違ってる所あればご指摘お願いしますm(__)m



と言う事で、布袋組さん こんな感じです~

Posted at 2007/06/12 20:03:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

楽しかった2日間

楽しかった2日間6/2に行われた

みんコペ一周年記念全国オフの

フォトギャラをアップしました!

あれから1週間経ちましたが

まだあの時の興奮が

忘れられません。。。


大半の方々にはなかなかお会いする機会は無いですが

来年も再開出来る事を祈ってます


携帯しかないので画層が荒かったり

ぶれてたりしてますが、ご愛嬌という事で。。。(苦笑)


それではご覧下さい



みんコペ1周年記念全国オフ①~いざ!出発!~


みんコペ1周年記念全国オフ②~無事到着!午前の部スタート~


みんコペ1周年記念全国オフ③~午前の部 カルガモ走り~


みんコペ1周年記念全国オフ④~午後の部 カルガモ走り~


みんコペ1周年記念全国オフ⑤~夜の部 宴会・ナイトオフ~


みんコペ1周年記念全国オフ⑥~みんなありがとう!そしてさようなら~
Posted at 2007/06/10 20:29:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     12
3 456 78 9
1011 12131415 16
17 1819202122 23
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation