• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

ブツの装着!

ブツの装着!先日のブログのモザイクバーツの回答です

正解は・・・



リアショックロアサポートでした~
v( ̄ー ̄)v ヴイヴイ



車検対策・・・いやいや(汗)

ショックは黒足?(純正ショック)なので

色を合わす為、黒く塗装してました。


昨日、会社の友人に手伝ってもらって取り付け完了。

足ばらすのは久し振りでしたので

ベテランの友人に指導して貰いながらの作業でした

でも・・・結局、半分以上やって貰いましたが。。。f(^_^;


今日は久し振りに試走を兼ねて地元で朝練してきましたよ。

果して効果は!


以前と全然足の感触が変わりました!
\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪


今までのノーマルのショックの不満な点は

リアからの感触や挙動が分かりずらく

フロントとリアのバランスが悪いと感じてました


ロアサポートを付けたらリアの感触がハッキリ分かるようになり

印象としては少し硬くなった感じかな。

リアショックがトントンと吸収してるのが分かり

挙動も分かりやすいです。

これでフロントとリアのバランスが良くなった気がしてます

以前より、リアのふわふわした感じが軽減されたので

次回からは思い切ってお散歩が楽しめそうですよ


これはお勧めの一品です!!



しかしながら、いろいろ調べてたんですが

車検通るとか、通らないとか、いろいろ説がありまして

実際分かりません。。。

Dスポからは競技用パーツとなってますのでご注意下さい。


パーツレビュー整備手帳にアップしておきましたので

参考までにどうぞ。

Posted at 2007/07/29 15:32:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年07月28日 イイね!

今日もまた・・・

今日もまた・・・逝っちゃいました。。。

土曜の朝に集まる集会。

今日はいろいろと収穫があって

楽しかったです~

ちょっとだけテンション上がりましたよ!

今日のみんカラの参加者は

へのへのさん

・・・

・・・

だけ??


ん~寂しいな~




と思いきや!!

へのへのさんのお友達である

radical&rocket!さんが来られてました。


お車はコペンではありませんよ!

お車は驚くなかれ!!!


Radical SR4


公道を走る反則マシンです(笑)

見た目はまんまレーシングカーでル・マンでも走ってそうなフォルムです

現在、日本に5台しか走ってません!


早速、携帯で写真をパシャ・・・・・・・・・・あ゛ーーー!!


SDカード入ってないやんっ!!(滝涙)

携帯内も全然容量が余ってなく

要らない画像を消して、なんとか6枚だけ撮れましたので

フォトギャラにアップしました。


テンション上がりましたよ~ 凄い車でした!

これ以上無い究極のオープンカーですね。




当然、エアコンは付いてませんので

車内の温度は、走行中38℃  

停まれば、もっと暑いらしいです(笑)

radical&rocket!さん曰く

「シートに座ると苦痛しか味わえませんが、何より運転は楽しいですよ」


確かにそうかも知れませんね

でも・・・私にそこまで割り切れるだろうか。。。(苦笑)

Posted at 2007/07/28 12:16:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年07月25日 イイね!

謎のパーツ( ̄▽ ̄)ニヤリ

謎のパーツ( ̄▽ ̄)ニヤリとにかく真っ黒に塗っております

ラッカーで何度も上塗り。。。

毎日塗りまくってるので一本使いそうだなぁ

今週末に装着予定です

塗ってるのは目立たなくする為。

目立たなかったら車検も通ってしまうかも!?



あっ 凄いヒントを言ってしまった...( ̄~ ̄;) 汗汗。。。



お楽しみに~ ヾ( ̄▽ ̄)ノ))
Posted at 2007/07/25 20:48:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年07月22日 イイね!

夜勤明けの はしごオフ(苦笑)

夜勤明けの はしごオフ(苦笑)昨日は夜勤明けで

いつのも集会へと足を運びました

早朝から集まるオヤジ集団

路面はウェットでしたので

不完全燃焼でしたが

マッタリといつもの駐車場でコペン談議をしました

みんカラ関係者はいつのもメンバー

へのへのさん

picoさん

私(gas-o)


今回はDIYオフも兼ねてた様で

めでたくキノコを植えられたみたいです

二人がかりの作業がなんとなく面白かったのでパシャリ



お昼頃までマッタリしてから解散となりました


そうそう、へのへのさんから「コペン流用パーツリスト」なる物を頂きました

自分の知らなかった流用部品などなど全て記載されてたので

面白い感じでしたよ

さてさて、何をポチッと行こうかなぁ( ̄▽ ̄)ニヤ


その後はpicoさんと食事を済ませ、まっすぐ帰宅。

お風呂に入ってから、つかの間のの就寝・・・・・・・・・・・・・




~~~~~~~~~~~~~~~~30分後~~~~~~~~~~~~~~~~




ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピッ  パチッ

目覚まし時計に無理やり起こされます

本日2件目のオフの時間です。。。

先週にたまたま日吉にドライブへ言った際に

日吉ダムでイベントのポスターを発見しました

昼間にはダムの内部が見学できたり、様々なイベント盛り沢山

なんと夜には花火大会!!!


「こっこれは。。。オフ会で逝くしかない!」


周りに聞いてみても日吉の花火大会を知る人は少なく

京都の花火大会でもあまり知られてない

マイナーな花火大会みたい

ちなみに私は日吉で花火大会があるなんて知りませんでした。。。


で、急遽ご近所のお二人をお誘い(と言ってもそれぞれ結構離れてる。)

picoさん

青霧島さん

私(gas-o)


規模は小さいながらも近くで見れるので

胸にドーーーーーンと来る花火の爆発音が

臨場感と迫力を体全身で味わう事が出来ました


近くで見てるせいか首がイタイ。。。(苦笑)


模様はフォトギャラリーにアップしてますのでどうぞ!

日吉花火大会オフ




時間にして20分ほどでしたが

十分楽しめました

マイナーな花火大会で、しかも場所は信号の少ない田舎にあるので

帰りは渋滞に巻き込まれること無くすんなり帰る事が出来ました

有名な場所だと行くのも帰るのも大変なので

私の場合なかなか逝く気が起こりませんが

ココなら来年も逝きたいですね!!!!

その後は3人でラーメン食べて解散でした


なかなかハードで充実した1日でした(汗)

まだまだ私も若い(?)かなぁ (⌒ー⌒;) ニヤリ



お二人様、夜遅くまでお疲れ様でした
Posted at 2007/07/22 22:00:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年07月14日 イイね!

救世主な彼

救世主な彼台風は日本列島横断中ですが

こちらは明日の早朝辺りが暴風圏内かな?

大阪辺りがキツイかもしれませんね

各地区の被害が心配されまが

みなさんのご無事を祈ってますm(__)m



さてさて、今日は朝から雨模様

台風も接近中と言うのもあり

朝から「今日は引き篭る!」と決めてました

もともと引き篭り要素のある私なので

1日引き篭って何もしなくても平気な方です。


夕方まで家でぼぉーーーーーーーーーっと過してたら

携帯にメールが入りました。

「コペンどーですか?」

最近の彼の口癖です。

私の数少ない友人の一人。

こんなメールが入ってくると決まって家の前にタバコを吸いながら立ってます

いつも週末の夕方になると突然現れ

引き篭りがちな私を救い出してくれる大事な友人です


今日は雨なのにドライブのお誘いでした。

2台で、いつもの決まったワインディングロードを走って

田舎の某スーパーへ


彼「お腹減った」

私「俺も減った」


スーパーに入りお惣菜コーナーに行くと

お弁当に半額シールが!

お互いこれに決まりです


レジを済ませレンジでチーン

スーパーの外にある椅子に座り

半額弁当を頬張り、たわいも無い話をしながらマッタリ雑談

二人とも独身男。

「こんな休日スタイルでモテルはず無いわー」

声を揃えて言いながら同時に爆笑


スーパーの前でいい歳した男二人が半額弁当を頬張る光景。。。

こんなどうしようも無い光景が

私にとっては何だか落ち着きます

彼女とデートなら、ありえない光景ですね


その後も走っては止まり長い雑談の繰り返しで

今日の休日は終わりました。

彼が居なかったら本当にヒッキー(引き篭り)になってたでしょうね

これからも大事にしたい友人でもあります。



ちなみに友人の車は最終型のKei works

K6Aのエンジンだけあって3気筒と思えないぐらい

気持ちよく吹け上がって、かなり走ります。

コペンにK6A積んだら面白くなりそうですよー( ̄▽ ̄)ニヤリ

エンジンくれーーーー!バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ
Posted at 2007/07/14 21:35:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

12 34567
891011 1213 14
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation