• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

まだまだ蛍シーズン♪

まだまだ蛍シーズン♪部屋が暑くて寝苦しい季節

夜が更けると部屋の窓とドアを全開にして

家から飛び出します。

最近は高い頻度で地元のお山まで涼みに行き

涼やかな風を浴びて友人らとお喋り。


帰って来ると部屋が外の気温まで下がって

お布団は冷ややか♪

すぐにビールをプシュっと開けて一気に流し込み

夢に付くと言う生活が続いてます



地元のお山はホタルが沢山生息する地帯ですが

何故か見に来る人は少なく一般的に知られて無い様で

ちょっとした隠れスポットです


一度、よつば*さんにホタル生息してますよ~って教えてあげたら

ホタルを見慣れてないせいなのか、どっぷりハマってしまわれた様で(笑

デジイチと三脚を持参して何度も来られてるようです Λ(_Δ_)Λ イエーイ♪


昨夜は何処からとも無く、よつば*さんの声が聞こえた様な気がしたので(謎

いつもより早く家から飛び出したら

真っ暗の山の中に赤いスイフトが止まってましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!


今日はコペンでは無く旦那さんのスイスポ♪

欲しい車の一つです

もし家庭を持ったら、コペン&スイスポの2台体制が夢ですね~


毎度毎度、お会いするのは深夜限定のよつば*さんですが

今日も外灯一つとホタルの明かりだけでトーキングタイム

その後はいつもの栗○峠を流して

某駐車場で缶コーヒーを片手にお喋り


先日お会いした時、写真を撮ってもらったので

その時の写真と、名刺を頂いちゃいまいた♪


いつも凄く気を使って頂く方なので

ズカズカ思った事を言ってしまう私は

ちょっと申し訳ないと思ってしまいますが。。。(苦笑

これからも宜しくお願いしますねー



Posted at 2009/06/27 15:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

周○に開かずのシャンパン現る!!

周○に開かずのシャンパン現る!!昨夜、よつば*さんからお誘い頂き

地元のお山へお会いして来ました

この方は数少ない京都のお友達の一人で

ご近所のよしみとして、ずっとお会いしたかったので

お誘い頂いて嬉しかったです



この方のコペン特徴は

希少なシャンパン色に希少なデタッチャブルトップMTの組み合わせ

女性でありながら、このらしい選択には脱帽です(笑

○○川ラインで練習してると聞いて

以前からどんな変態(違 方なのかお会いしてみたかったんです


お会いしてみたら、気さくでお喋り上手な方で一安心 (ホッ

旦那さんの運転のもと仲良く来られました


集合したのはお山の川沿いの駐車場

蛍もシーズン真っ盛りで例年通り沢山飛んでる中

小雨でしたがそんな事も忘れてコペン談義に花が咲きました


デタッチャをこんな近くで見るのは、これで2回目かな?

ジックリと見たこと無かったので

アクティブとの違いを色々と見せて貰ってちょっと感動


トランクの中何にも無くてスッキリだし、トランクオプナーの位置も違うし

何よりトランクを手動で閉める違和感。

バタン って閉めるのが怖くて閉めれなかったです(自爆


アクティブに比べ、リアがかなり軽そうですね

トランク周りがな~んにも無いスッキリ感は、な~んか羨ましいです


前日はムゥちゃんさんと早朝のプチオフ

今回はよつば*さんと深夜のプチオフ

お二方とは次回、日中にお会いしたいですね。(笑


よつば*さん、お疲れ&ありがとうございました~
Posted at 2009/06/21 16:29:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月19日 イイね!

激しく反応!! (自爆

激しく反応!! (自爆マイホームコース沿いに

こんな物が立ってるんですけど。。。(薄笑


激しく反応してしまうのは私だけ??

今はまったく見なくなりましたが

これは完全に○ちゃんねるネタですよね~

安全ってwwwwww


凄く安全って事なのか、リアルに安全な杉なのか

よく解んないwww(爆


○ちゃんねるに投稿したらウケそうですが

やめときます。。。(薄笑







話は変わって・・・

京都の街並みは、道が狭く、交差点&信号が多く

ギュッと凝縮した小さい街です


車での移動は時間がかかり利便性が悪い

そこで役に立つのが、小型バイク。

小回が効く小さな2輪では、抜群の機動力を発揮します

私は若い頃から原付スクーターと車で必要に応じて使い分けてます

街中に買い物とか近くのコンビニとかはスクーター

山走りや遠出や同乗は車。

その方が無駄がないんですよね~


しかし、コペンを買ってからと言うもの

夢中になり過ぎて3年間スクーターに全く乗らなくなり

ついには、バッテリー100%完全放電。

エンジンを掛けなくなったキャブレターも詰まって

ただの邪魔者になりました


コペン生活も3年経過し、お熱も安定期に入ったこの年

やっぱり便利なスクーターは必要!って事で

買い換えました。

中古なんですがたまたま人気車種を格安で見つけてしまったので

兵庫県まで行って実車を確認し契約。

無事納車しました


ちなみに前のスクーター↓

給排気・エンジン・駆動系、ほぼフルチューン ノーマルパーツが殆ど無い(苦笑)

タイヤはNSR50と同サイズの極太TT91

鬼加速・鬼グリップ・トップスピードよわ㌔

gas-oスペシャルチューンの

SUZUKI ZZ

大人になってから原チャリ弄ると

どうにも止まらなかったです(自爆



今回こそはノーマルで乗ろう!っと言う事で

中古車を買い替え、便利なノーマルスクーターを買いました




って言いながら微妙にノーマルじゃないんですけどね(苦笑

人気車種のアプリオ タイプ2

見た目は丸くてカワイイ♪

乗ってみたらキビキビ走る (コンセプトはコペンによく似てるw)

排ガス規制前フルパワーエンジン

足周り・ブレーキ周りはキッチリ固められて、ほぼ新品(社外品)

マフラーもほぼ新品。 リアタイヤ新品。


当初、社外メーターに交換されてたので走行距離は不明

納車時に純正メーターに交換してもらって

これで3.9諭吉で売ったからビックリです!!

良いタイミングで見つけて、即キープでしたね~

これからの、街乗りの良い脚になりそうです♪

Posted at 2009/06/19 18:48:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月10日 イイね!

ドレミファだいじょーぶ♪


再生クリック


「はじめてのおつかい」気分で行って参りました

初めてのユーザー車検


調べててもなんやよー解らん感じでしたが

取り合えず行けば何とかなる精神で(ぉ

行って参りました


まず、どの窓口から始めたら良いのか解らなかったので

受付のおば様に聞きながら書類集め&お金関係支払いで

ウロウロ歩き回り迷子になれば窓口のおば様に聞く!

他府県は知りませんが、京都はそれぞれの窓口が離れてるので

ちょっと解りづらいです。

そこだけがややこしかったんですが

検査ライン等すべて終わってみたら

すんなり通って

あっけなく終了


「なんや!簡単やんけ~!!」


そんな事を思ったら

今まで高いお金払ってDラーに任せてた自分に

腹が立ちました(爆


なんでも挑戦してみないと解りませんよね

人生なんでもチャレンジ!

車検場で人生勉強が出来ましたとさ。。。(薄笑



今日の風景を整備手帳に記載しておきましたので

今後ユーザー車検で考えられてる方

参考までにどうぞ~

初めてのユーザー車検←クリック
Posted at 2009/06/10 14:05:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月09日 イイね!

土屋さん。ありがとう。

土屋さん。ありがとう。昨年7月11日(金)

群馬県利根郡水上町地内

「群馬サイクルスポーツセンター」で

ホットバージョンDVD Vol.94 収録中に

伊藤大輔選手が負傷する事故が発生致しました。


ヘルメットを被らず、閉鎖されたサイクリングロードを

峠にみたてバトルする臨場感を売りにした人気コーナー峠バトル。


診断結果、命には別状ないものの頭蓋骨骨折、脳挫傷の

全治2ヶ月の大怪我を負いホットバージョンは消えてしまうと噂されました


が!しかし


そんな苦難を乗り越え戻ってきたホットバージョン Vol99!







今まで私は、ホットバージョンはユ○チ○ーブで見るもんだと思ってました(苦笑

86シリーズ・VTECシリーズ全部見ました(笑

そんな時、この方のブログでホットバージョンにコペンが出てる報告を見て

買ってしまった今回のホットバージョン

この類のDVDには軽四は殆ど出てきません

土屋氏がコペンを運転したらどんな感じなのか?と

ずっっっっっっっっっっっっと思ってたんですが

今回のホットバージョン発売でついに見る事が出来ましたー!!!

流石に今までの峠バトルシリーズで使われてたコースでは無く

コーナーが連続するテクニカルサーキットを使用し

気持ち良くハーフウェイコペンに乗ってる土屋氏に

感動を憶えました





土屋氏!コペンに乗ってくれてありがとう!!



Posted at 2009/06/09 21:11:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 123456
78 9 10111213
1415161718 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation