• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

納車・。:*゚;+.★。パン※祝!!>-o(´L_゜`☆)

納車・。:*゚;+.★。パン※祝!!>-o(´L_゜`☆)無駄にマイコペの走行距離伸ばしたくなかったので

通勤用に原二買いました。

購入に至って、まったくの迷いなく
アドレスV125!!

このクラスでは一番のコンパクトボディに最軽量

渋滞なんてしらね!! なスリ抜け最強。

排ガス規制でちょっぴりパワーダウンしてしまったけど

街乗りには十分なトルク。

人それぞれ価値観はあるけど

私にとっては、原二最強はやっぱりアドレス!!

初期型のパワーがあれば何にも文句は無いんですが

その分燃費はかなり良さそうです。

一日走り回ったけど、駆動系の特性がよく分かりました。

山走りは、ちょこっと駆動系弄れば問題なさそうですね


とりあえず通勤メインなんで、燃費重視のノーマルで走りますー   うひょひょw(=^・^=)

Posted at 2013/07/07 02:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125 | 日記
2013年06月14日 イイね!

90s走り屋スポット

90s走り屋スポット手乗り鳩。。。



最近お気に入りの場所で鳩を手なずけております。(^^

平和の象徴とされてる反面、

不衛生な糞によって厄介払いされてる動物ではあります。

どっかの国と違って食べる習慣はないので殺されはしませんが

この国では微妙な存在なんでしょうかねー

私は動物が好きなもんで、なんでも可愛いです。



知り合いのブログで気になる場所を見かけたので

ちょっと偵察に行ってきました



京都と大阪の県境辺り 尺● 

今は廃れてて、ほぼ死道です。じゃっかん地元住人が利用してるのかな

90年代全盛期は賑わってたそうですが、そんなギャラリーコーナーもフェンスが張られ

減速帯が高めのハードな感じに引かれております





ゆっくり何往復かして、下り一本だけ全開試走。

ストロークのあるストリート向けな足なんで、走れるけど

短いコースなんで ん~ イマイチだったかな、、、

すぐ下の山のふもとは、民家があるんですぐさま退散。

当時は結構迷惑だったでしょうねー

90sの全盛期もっと楽しめばよかったなぁ~

って、若い頃は金なくてそれどころじゃなかったわ・・・
Posted at 2013/06/14 19:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月04日 イイね!

珍しい出会い

珍しい出会い先日の話

友人と茶屋で待ち合わせし

バイクとコペンのプチツーリングをしたんですが

駐車場で駄弁ってたらロードスター乗った外国の人に声を掛けられました


「しゃしん~ とってもぉ~ い~ですかぁ」

片言の日本語でしたが聞き取れたので、車から離れてシャッター待ち。。。


いかにも車大好き人間な感じで、 ニヤニヤしながら

「ワーーーオ!!」とハイテンション!

いきなりのハイテンション空気に、若干苦笑い。。。(^^;

まあ 同じ色のオープンカー並ぶとテンション上る気持ちは解りますけどね(^^


話を聞いてみると、どうやらポルトガルのジャーナリストらしい

取材ってやつでしょうか~ 受けてしまいました

「ピクチャー載ります」的な事言ってたので、HPか雑誌かなんかに載るんかいな・・・・

母国ではカプチーノ乗ってるそう

「身長190cmぐらいあるけど、頭出ないですか~?」 ってジェスチャー入れながら聞いてみたけど

通じなかったよ。。。



帰りがけに自社で乗られてるTOYOTA IQ のポスター貰いました



アクティブに外でてると、おもしろい出会いもあるもんやね






Posted at 2013/06/04 20:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月12日 イイね!

ライバル??

ライバル??何を思ったのか、超久しぶりにブログアップ!!

もう、2年前のyoutube動画ですが

頭ん中???で、、、何となく面白かったので、ご紹介。














なんで、copenと比較したんかな??(^^;謎

ジョークなんでしょうが

要するに、速い! 以外はcopenの方が勝ってると言う事で良しとします(^^;
Posted at 2013/05/12 01:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | YouTubu | 日記
2012年06月24日 イイね!

いつもの

PWの集いへ。。。週末の日課になってきました



新参者にはまだまだアウェイな感じなんですが

何故か来てしまいます。

コペンの集いじゃないんで、なんか新鮮で解らない話もいっぱい!

その分、新しい知識や発見も沢山出来て

これはこれで楽しいです♪

コペンだけって限定されてしまうと

限られた知識しか付きませんが

いろんな車の知識が付くと、逆にコペンの事が分かってくるんですね

そんなことも有るんだ! といろいろ勉強になります。


で、今日は唯一駆動方式が同じFFのタイプRと一緒に走って勉強会♪

なんかの参考になるかとお願いしました



分かる人には分かる HOT Version駐車!! (≧m≦)ぷっ!

EK9 vs L880 !!  みたいな。。( ̄▽ ̄) ニヤ


手強い相手だと体内からアドレナリンが湧き出てくる状態がなんだか気持ちいい♪

まあ、かなり手抜いて貰ってペース合わせて貰いましたけどね(; ̄ー ̄A アセアセ・・


その後、私の憧れだったこのタイプRに試乗させて頂きました。

「パワーが3倍ちゃうんで、怖いしええわ~」

って断わり続けてたんですが

憧れてて、一度は乗りたい車って伝えてたら

タイプRのキーを半ば強引に手渡されたので

お言葉に甘えてドライビングシートに乗せさせていただきました♪ (^▽^;)


やっぱり楽しい♪ 車の能力的に私レベルではこれが一番峠でジャストパフォーマンス!

これぐらいは走って貰わないと、コペン一人走りでアドレナリンが出てこないですね

ただ、屋根が開いてくれないのがネックです(; ̄ー ̄川 苦笑


試乗出来ただけで今日は良い思い出が出来ました♪






Posted at 2012/06/24 19:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation