• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

関西地区発進 呑みオフ♪

関西地区発進 呑みオフ♪これはもはや・・・

みんコペ史上初、伝説を残しました~(苦笑)

関西地区代表としてこれ程までに

グダグダなオフがあっても良いのでしょうか~

京都メンバーが来れやすいように

京都駅周辺の飲み屋で設定して

呑みオフを開催しましたが、1次会までは良かったのに

2次会で、グダグダwww

流石!!青霧島さんは強いだけあって顔色一つ変えてませんがでしたが

あとの3人ベロンベロン。。。

最終電車の時間も忘れ、どーでも良い話を永遠にグダグダと。。。


人妻は行方不明になるわ

まっすぐ歩けないわ

喋ってる事めちゃくちゃやわ

好き放題、喋りたい事を喋る!

人妻は無事確保して帰宅。。。



でも、本音で皆さん話してくれたので、楽しかったし

今後の私とみんカラの付き合いを考えさせられました


ここまで来ると、私のイメージを覆すのは容易じゃないですが

今後の事を考えながらみんカラと付き合って行きたいと思います。。。


ウェブログとは何か。。。

それは人それぞれ違うと思います

ウェブでもいろんな環境があるし

事情もあります

その人の楽しみ方も、使い方も違うし

目的も違います。


でも基本的に現実の世界で思った事を

ウェブの世界で常識な範囲で書いて誰かに見てもらって

共感を求めるのは

みんな同じだと思います。

共感を求めない人はウェブログなんてやってないでしょうし

めんどくさいだけです

そこまでして、共感を求めるのは寂しいとか現実の世界で満足してないとか

自分の環境が狭いとか…

その中でも私の気持ちを解ってくれた人も居た気がします

自分自身で好き勝手にウェブログを楽しむのも良いですが

それに影響が出始めると、大変だなぁ~なんて。。。


てか一番の酒豪、青霧島さんは今日中に帰れるのか。

それだけが一番心配です。。。

ちゃんと寝て帰って下さいね~



Posted at 2008/08/15 01:50:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年08月14日 イイね!

幸兎さん迎撃オフ

幸兎さん迎撃オフてか、昨日もお会いしてるんですけどね~(笑)

滋賀の大津で宿泊され、昼には岡山まで帰られると言う事で

午前中は京都でプチオフしてきました


みんカラ京都観光ガイドと言えば、私とpicoさん

この「へっぽこコンビ」が道に迷いながら

案内すると言うより案内されると言う伝説は今も健在!(爆)


幸兎さんと言えばラーメン大好き!

と言う事で、京都のうまいラーメン屋さんに連れて行こうと思い

いろいろ候補を考えましたが、幸兎さんの一言で予定変更~


幸「妖怪ラーメン食べたい!」

g&p「えっ!何ですかそれ???」

幸「妖怪通りにあるそうですよ」

g&p「何処?」


地元なのに、何の事やらさっぱりで・・・

地図を広げたら

幸「ココが一条通りで~ この辺にあるそうです」

g&p「へ~」


私の家からそんなに離れて無いんですけど

地方の方のほうが詳しい・・・(苦笑)


昼食まで時間があったので、それまでは龍安寺で参拝

時間を潰してから、妖怪の地へ出撃

いったいどんなラーメンが待ってる事やら・・・

フォトギャラ


幸兎さん&幸兎さんのハニーさん、あ疲れ様でした!!

また、京都に遊びに来て下さいね! 

次回は周●を案内します(爆)
Posted at 2008/08/14 15:02:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

中日本地区主催 夏オフより帰還

中日本地区主催 夏オフより帰還疲れました~

やっぱり暑いと体力の消耗が激しいのか

ヘトヘトです。。。

一応、途中離脱と言う感じで帰ってきましたが

まだ夏オフ解散してない予感するんですけど。。。(笑)

今頃、みんな空を眺めてるんでしょうね~


毎年の事ながら中日本地区のオフ会は台数が多いです!!

38台ぐらい??のツーリングオフなんて凄すぎですね

これだけの台数を無線のやり取りで一丸となって

隊列が乱れないのは流石って感じです。


直線で上りの道をバックミラー越しに見ると、

コペペペペペペペペペペペペペペペぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ~

な風景はいつ見ても自然に笑みが出てウケますww(爆)

やめられませんね~ オフ会は(笑)


取り合えず、ご飯食べて寝たいのでフォトギャラは後日。。。。。。。。。あっ


関西の夏オフのアップもまだでした(苦笑)

Posted at 2008/08/13 22:32:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年08月12日 イイね!

結局・・・

夏休み開始して昨日までの3日間・・・

引き籠ってました~(苦笑)

何をしてるんでしょうね~まったくっ!

こんなんだから!君は彼女くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」...。





そんな訳でして、今日は朝から気合入れて朝4時起床!

辺りが明るくなってきたら、コペンに飛び乗り出撃!!

実に周●を走るのは4日ぶりです。

流石にこの時間だと車も少なく

いつもの朝駆けを十分に満喫出来ましたが

4日も走らないと、リズムに乗って走れなかったのが現状。。。

やっぱり毎日走らないと人間の感覚って鈍ります

24日はサーキットだけど来週になれば嫌でも周●走るので

何とかなるかな。。



そんな朝駆けをしたついでに、今日は久しぶりのDIY

ちょっとマイコペのイメチェンです!!



Mr.JunkO製 メーターパネル!


2周年オフのじゃんけん大会でゲットしましたが

なんやかんやありまして・・・JunkOさんに作り直して貰い

ようやく取り付け完了。

JunkOさんありがとうございました

思いのほか取り付けに難しかったです



サ●パー●トークも同じだと思いますが

上から張り付けるタイプは、下の純正のパネルにピッタリと合わせて取り付けるのが

なかなか出来ないですね。

まだタコ側が少々ズレたまま、暑さに耐えきれず調整は途中断念。。。( ̄~ ̄;) ウーン

また涼しい時にでも調整します・・たぶん。。


あとはコレ↓



ディフレクターもイメチェン!

みんコペ自作スッテカーを剥がして、1周年オフで頂いたみんコペステッカーを貼り付け

さらにグラデーションフィルムも貼ってみんカラエンブレムも装着。

まあまあ、良い仕上がりかなと。。d(^0^)b グッ!



あとは洗車だけして明日の中日本地区のオフに備えるだけです


関係者のみなさん、明日はよろしくです!  ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
Posted at 2008/08/12 13:19:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年08月09日 イイね!

リベンジのチャンス到来

リベンジのチャンス到来サマバケ初日、

ホウシュウ先生からスパルタンなメールが・・・

「鈴鹿南、一緒に走りませんか?」







キタキタキタ━━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━!!!!


リベンジのチャンス到来です!!

前回との気温を考慮して、次回は10秒台切り目指しますよ!


と言う事で、ホウシュウさんのブログにアップされてますが

8月24日(日)10:00~10:50(02枠)走行の枠を

私とホウシュウさんはすでに予約を取ってます。

団体予約が出来ない為、個人でWEBサイトに予約を取ってもらう方法になりますが

一緒に走りたい方はメッセージ下さい

予約方法のメッセージを送信させて頂きます


一枠15台で走行予約を閉め切られますので、出来るだけ早めによろしくお願いします



前回同様、ギャラリー歓迎ですが、今回は・・・1600円の入場料が発生します(苦笑)




「魅惑のサーキットツァーin SUZUKA」

日 8月24日(日曜日)

時 9時鈴鹿サーキット南コースパドック集合
  10:00~10:50(02枠)走行

場 鈴鹿サーキット南コース

費用 50分間走行料金7.000円(一台)
南コースへの入場料1.600円(一人) 見学の方も徴収されます。












15台埋まれば良いなぁ・・・・今回ばかりは無理か(苦笑)


Posted at 2008/08/09 14:12:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation