• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるき@Plot or Flatのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

シルビアの修理と改造

通勤兼ドリ車なので、買っておいたGKteckのナックルアダプターを取り付けようと思ったら純正のタイロッドだと取り付けられないのでイケヤフォーミュラのタイロッドとオリジンのタイロッドエンドを買いました。(¥20,000くらい)

純正のタイロッドエンドはガタがあったので交換がてらドリフト仕様の向上に。
ナックルアダプターはタイロッドエンドの取り付け穴が内外2箇所あって、今回は内側。外にすると切角がもっと大きくなると思われます。ただ、ロングタイプのタイロッドエンドも必要になりそうです。
イケヤフォーミュラのタイロッドを切角アップスペーサーを入れてつけたらカシメがつかなくなったけど大丈夫なんか?って感じなので1ヶ月ほど様子を見てみる。
切角が上がると当然ボディに接触するところが出でくるわけで、タイヤハウスのハンマーバトルが行われました。叩いたのは前側の一部と、後ろ側の出っ張っているところ。それとナックルアダプターの分車高が下がるので15mm車高も上げました。18インチ9.5Jに215/35の引っ張りでタイヤハウス内のクリアランスが結構ギリギリなのでこれより外径は上げられない感じです。全切りすると前輪後方のメインハーネスと接触しそうなのでアルミ缶を切って巻いておく必要がありそうです。

最近のドリ車っぽい足のスタンスですね。
フロントがハの字になり過ぎてリヤがポジティブキャンバーに見えます。
近いうちに4輪アライメント取りに行こう。
Posted at 2021/07/11 00:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

ボロいから直しながら、盆栽やってます。 自分の好きなものを詰め込んでいじってます。 ゆるくオタクしてます。 車全然詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
令和7年5月3日購入 このご時世に格安不動FR、MT車です。 コツコツ直して普段の足とし ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の通勤車として購入。「足車はいじらない」をモットーにしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニRX-7の4型です。ディーラーで信じて買ったけど、1年持たずに街乗りで“エンジ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2023年11月12日 売却済 平成8年の車2台持ちになりました。 180SXはターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation