• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

アクティブツアラーのPHVデビュー

アクティブツアラーのPHVデビュー BMWアクティブツアラーのPHVがデビューしました。
フロントをエンジン、リアをモーターで駆動するAWDで、モーターだけで42kmあまり走り、日常使いには良さそうです。
価格は488~509万円で、付加価値の高いPHVとしては戦略的な価格設定だと思います。
アウトランダーPHEVを検討している層には響くのでは。
私もグランツアラー買う前にこれが発表されていれば、かなり迷っていたでしょう。
EVやFCVがまだまだ限定的な使い方に限られる中で、今の時点ではエコカーの中でPHVが1番現実的な選択だと思います。
今回、BMWがこの価格帯で出してきたことはその本気度がうかがえるのではないでしょうか。
これは売れるのではと思います。
ブログ一覧
Posted at 2016/01/26 17:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

盆休み最終日
バーバンさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 20:43
日本発売、早かったですね!
225iと同レベルの馬力とトルク、しかも4WDで価格もほぼ同じですね。なのに燃費は3倍ぐらいは走るんでしょうね…。今月の燃費は6km/L割りそうです!汗
標準装備が探せなかったけどかなりひかれます。
コメントへの返答
2016年1月26日 21:29
こんばんは。ひかれますよね~。私も225iと同等のパワーでよくこの価格で出したなと感心しました。
225i燃費はすごいですね。(笑)でも早いからいいじゃないですか。
2016年1月26日 21:16
これの7人乗りキボンヌ(^^)
コメントへの返答
2016年1月26日 21:33
こんばんは。
私も7人乗りでたら220i売って追い金払って買います。
でも難しいのでしょうね。アウトランダーもガソリン車は7人乗りですが、PHVシステムの為に3列目を犠牲にしていますしね。
アクティブツアラーもラゲッジスペースどれだれ犠牲にしているか気になります。
2016年1月26日 21:17
私も似たブログを書きましたが、「マジ?」ってくらい安いですよね。もっとも自宅に充電スタンドを設置するのにいくらくらいかかるか?はわかりませんが・・・。
コメントへの返答
2016年1月26日 21:43
こんばんは。
その通りですね。戦略的です。
ついでに330eもビックリ価格です。
ガソリン車要らないじゃんというくらいです。
国産メーカー形無しですね。特にPHVで先行していた三菱は悔しいでしょうね。
戸建て住宅向けの普通充電のスタンドは10万円くらいで出来るようですね。私がアウトランダーの見積もり取った2年くらい前の時点ではメーカーが負担とのことでした。
2016年1月26日 23:09
へぇ~知らんかった…!確かに、こりゃ安いな…(^_^;)
アウトランダーと迷う人もでるかも…。BMWも戦略的な価格設定にしたもんだ…(゜o゜)
コメントへの返答
2016年1月27日 5:58
おはようございます。ですよね。
アウトランダーもお買い得だとは思いますが、プレミアムカーの最新システム搭載がこの価格ですからね。
2016年1月26日 23:13
こんばんは。
ドイツ車のPHVが大攻勢に出てきましたね。このBMW アクティブツアラーや、アウディからはQ7のPHVである「e-tron」(ディーゼルターボとモーターの組み合わせ)が間もなく上陸ですし、VWも汚名挽回とゴルフGTEやパサートGTE も控えています。 三菱もうかうかしていられない状況かと。
コメントへの返答
2016年1月27日 6:03
おはようございます。
アウディやVWも価格を見直さないといけないかも知れませんね。
どうしても最新システムって現実的な価格で出すことが少ないように思いますが、先行したX5の手応えとか色々考えての価格設定なのでしょうね。
2016年1月26日 23:55
魅力的な1台ですね。(^◇^)
コメントへの返答
2016年1月27日 6:05
おはようございます。
そうだと思います。
私は部品メーカーで各社のEV、PHVにちょっとだけ携わっていたものですから思い入れもあるのですが、このクルマはいいと思います。

プロフィール

「まだスペイン沖を航行中。シンガポールに9/5。納車はいつになるやら」
何シテル?   08/08 17:40
BMW Gran tourer購入を機に始めました。 キャンピングトレーラー購入を目標として、2016年秋に牽引免許を取得しましたが、仕事の事情もあり保有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 08:15:33
改めまして、アコードハイブリッド衝突軽減ブレーキ(CMBS)の危険な作動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 21:43:43
国土交通省 自働車の不具合情報にCMBS誤作動報告が追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 21:43:30

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー べんべちゃん (BMW 2シリーズ グランツアラー)
BMW 2シリーズグランツアラー、2015年9月12日納車です。 3列シートで青い輸入車 ...
アウディ A5 (セダン) アウディ A5 (セダン)
この円安のご時世に外車の選択肢はあり得ないと思いつつ、セールスさんの熱意と外見にほだされ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
学生時代にアルバイトで貯金して購入。キレイなブルーでした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
以前に所有していました。 デザインに飽きがこない車でした。 家族が増えて3列シートが必要 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation