• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかかなのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

1年間の総括(燃費)

今日で納車から1年になりました。

グランツアラー220i Mスポーツの燃費を検証してみたいと思います。
グランツアラーの中でも220iを選んだ時点で燃費は気にしないつもりでしたが、やはりガソリン代も安くはないので気になります。

【実績】
走行距離17,542km
給油量:1476.6L
燃費:11.88km/L
(参考)
トラベルボードコンピューター:12.6km/L
カタログ燃費:15.3km/L(サンルーフ有り)

【車の使い方】
・通勤は市街地で8km/日
・週末はレジャー使用
(今年は広島、滋賀、千葉×7、長野×5など、高速道路をかなり使い、総走行距離のざっと4割)
・高速道路ではほぼ、ACCを80~100km設定で巡航
・エアコンはほぼ年間通して稼働

以上のような結果となりました。
カタログ燃費との乖離は大きいですね。

多人数乗車やスタッドレスタイヤ、標高差ある所にもかなり行ったのでカタログ燃費より悪くなることは仕方ないものの、あまり飛ばさないし、それほど世間一般のミニバンやMPVの使われ方と違うとは思いませんので、やはりこのカタログ燃費との乖離は違和感があります。
三菱が問題になったときもカタログ燃費より悪くなって当然みたいな論調が多かったですが、我々消費者がそれに慣れきってしまっているのでメーカーも国交省もこんないい加減な数値を放置しているのだと思います。

それはともかく、カタログ燃費が当てにならない前提の中で、グランツアラー220iの燃費は私の購入前の想定よりはだいぶ良かったので安心してこれからも遠くに出掛けられます。




Posted at 2016/09/12 21:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドアプロジェクターくらいですが、未だにドア開ける度にうれしくなります。

■この1年でこんな整備をしました!
初期不良と呼べるものは皆無でした。さすがの品質です。ただ、ホイール洗浄の日々でしたね。
1年間、妻も私もどこも擦ったりすることなく無事に過ごせました。これからも安全運転で行きたいです。

■愛車のイイね!数(2016年09月10日時点)
3635イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に予定ありませんが、いつの日かヒッチメンバーを。

■愛車に一言
この1年、西へ東へ家族を無事に運んでくれてありがとう。末永くよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/10 00:20:47 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

ディックブルーナ展

ディックブルーナ展ドライブがてら静岡県立美術館で開催中のディックブルーナ展に来ました。
ミッフィーなどが満載で見ごたえあります。
ワークショップもあって子供達も楽しみました。
通常展示の中にもうさこちゃん達が織り込まれていてなかなか楽しめました。
9/8までなので興味ある方はお早めに。
Posted at 2016/09/03 13:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

浜岡原発の見学会

浜岡原発の見学会浜岡原発の見学会に当選?しました。
最近は再稼動目指す中電も反対派の市民団体も駅でのビラ配り等の活動が活発になって来ました。
ちゃんと勉強しないことには何も言えないので行ってきます。
Posted at 2016/09/02 06:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月31日 イイね!

後退するカーライフ

この度、ちょっとしたご縁を頂きまして、県外に転職することになりました。
単身赴任でクルマは持たない予定です。
週末帰って来るので週末ドライバーなのはこれまでと変わりませんが、大好きなべんべちゃんを日々眺められないのは苦痛です。

また、自動車業界から去るので、業界動向やモデルチェンジ情報に接することが出来なくなることや各メーカーのエグゼクティブを見ることも無くなるのは寂しいです。

そして何より、キャンピングトレーラー購入計画を棚上げせざる得ないです。
みんともの皆さんにアドバイス頂いたりしてきた中で誠に残念ですが、赴任先と自宅との往復生活の中で、活用できる想像が出来ないです。貯めてきた資金は数年後のクルマ購入資金として活用しようと思います。

カーライフとしては後退するばかりですが、今回大きなチャンスを得られたので、数年後に素晴らしいクルマを買うことをモチベーションに新天地で頑張りたいと思います。
あ、YouTube見ることを子供達に邪魔されないのはいいかも。


Posted at 2016/08/31 20:57:26 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「まだスペイン沖を航行中。シンガポールに9/5。納車はいつになるやら」
何シテル?   08/08 17:40
BMW Gran tourer購入を機に始めました。 キャンピングトレーラー購入を目標として、2016年秋に牽引免許を取得しましたが、仕事の事情もあり保有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 08:15:33
改めまして、アコードハイブリッド衝突軽減ブレーキ(CMBS)の危険な作動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 21:43:43
国土交通省 自働車の不具合情報にCMBS誤作動報告が追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 21:43:30

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー べんべちゃん (BMW 2シリーズ グランツアラー)
BMW 2シリーズグランツアラー、2015年9月12日納車です。 3列シートで青い輸入車 ...
アウディ A5 (セダン) アウディ A5 (セダン)
この円安のご時世に外車の選択肢はあり得ないと思いつつ、セールスさんの熱意と外見にほだされ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
学生時代にアルバイトで貯金して購入。キレイなブルーでした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
以前に所有していました。 デザインに飽きがこない車でした。 家族が増えて3列シートが必要 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation