• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mijinko(トミー)のブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

ドラレコのバックカメラ続き

昨日持って帰ってきた100均で買ったカメラをドラレコ(halocam)につなげてみました。 結果、砂嵐で映らず。 バッファローのカメラ接続した時は映ったので、ある程度の性能か条件があるんでしょうね。会社で使ってるカメラ新しいのに変えて使おうかな〜
続きを読む
Posted at 2017/11/01 10:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

halocamのバックカメラが欲しくてね

先日購入したhalocam(ドラレコ)7000円という安さでありながら、基本的な機能に画像も結構キレイ✨ 思惑通り見た目にもスッキリ(中からはミラーに隠れて見えないし、外からも目立たず) アプリは何となくイマイチだが、細かい設定もできるし、日本語だし、Gセンサーもついてるしで、現状は買ってよかった ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 00:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

ドラレコ:追記

昨日、USBの配線をグローブボックスまで持ってきましたが、本日そこからさらにセンターまで持ってきました。 で、センターコンソールの中に通してあった増設USBを引っ込めてドラレコのUSBに接続。 とりあえずこれでドラレコの配線は綺麗に隠れました。 また別にセンターコンソール内のUSB(シ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 09:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ
取り付けてみました。 とりあえずこんな感じですかね。 配線を助手席側から通して なんとかグローブボックス内にUSB持ってきました。 はじめはピラーの中にと思ってやってましたが、横がガバッと開けたのでそこから通しました。 とりあえず今日はここまでw またUSB電源をグ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 11:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

ヤフオクで買ったホイールキャップ

ヤフオクで買ったホイールキャップ
昨日届いたキャップつけてみました。 中に入ってたキャップ まずはタイヤのキャップを外して〜 かポン で取り付けようとしたら・・・ あれ?ハマらなーい。 爪の広さが一回り大きくてはまらず!? あぁなるほどと、大丈夫想定内っす。 そんなことかもとは思っていたので、早速後 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 09:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

シール

シール
「美観を損ねるから」 以上の理由でシール剥がしました。 ビフォー アフター 結構大変だね。
続きを読む
Posted at 2017/10/23 12:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

ウェルカムライト

ウェルカムライト
パーツの方で紹介したやつ こんな感じで届いて 中身はこう コレをドアの下についてるライトと差し替えるわけだ。 このライト コレ届いてから変えるだけだし簡単w と思って外す始めたら、まぁピッタリで尚、周りの素材も硬いものだから割らないようにって結構時間かかった。(1個目外す ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

車検証

近々ドラレコをつけようと思っているのだけれども車検証がチョット・・・(アイサイトに干渉しないようにしないとだしね)てことで位置変えてもらいました。(取得し直してもらいました) ビフォー アフター チョットだけ斜めに貼られてしまったが、まぁ愛嬌ということにしましょうw
続きを読む
Posted at 2017/10/21 07:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

エーモン USB電源ポート

エーモン USB電源ポート
てことでオートバックスで買ってきました。 エーモンのUSB電源ポートとヒューズ電源 お値段2534円。ま、これくらいならねw さて雨の中体をヒン曲げながら早速取り付けました。 まずはヒューズ 残念ながらシートヒーターは付いていないのでそこのヒューズと交換 (取ったヒューズは空きに ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 10:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2017年10月18日 イイね!

センターコンソール USB & HDMIソケット

センターコンソール USB & HDMIソケット
取り付けました。 とりあえずグローブボックスの中に通されていた通信用のUSBをセンターコンソールの方へ引き出して、 接続! ということで ビフォー アフター スッキリw iPod認識もHDMI認識も確認できましたw とりあえずとなりの丸い穴にUSBを ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 11:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりかぁ
先日タフトのオートハイビームをオフにしたんですが、もしかしてって思ってた懸念点が当たりました
ウィンカー出した時に自動でウィンカー方向だけ照らすヤツまでオフになったぁ
やっぱそうなんだよねぇ
あれは地味に好きだったんだよなぁ
#タフト #オートハイビームオフ
何シテル?   07/04 21:19
むか~し登録して放置してました。 車が変わるのを機に、納車前に色々調べまくってたのですが、だいたい欲しい情報は「みんカラ」の記事でした。 せっかくなので、何...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングホイールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:09:48
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 13:12:37
やっと...フロントカメラ取付完了(*^^)v マルチビューカメラCMOS-310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 22:55:17

愛車一覧

ダイハツ タフト カクココ (ダイハツ タフト)
人生初の自損でレガシィを廃車 今頃は海外に行って活用されてるのを願い、ほぼフルカスタム状 ...
スバル レガシィツーリングワゴン COCO(黒ココ) (スバル レガシィツーリングワゴン)
トミーの愛車いじりとして登録しなおしてからはや数年。そこまで頻繁には更新はできてないです ...
スズキ ST250 Etype クク (スズキ ST250 Etype)
H5.10/10 先日、メーター周りをカスタムしたので、写真一新させました。 また良い写 ...
スバル フォレスター coco (スバル フォレスター)
(๑˃̵ᴗ˂̵)و

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation