• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

New BMW Z4 sDrive 20iデビュー

New BMW Z4 sDrive 20iデビュー N20型4気筒ターボ搭載の第2弾。Z4 sDrive20iがデビューしました。








以下、carviewの記事より・・・


ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『Z4』に4気筒ツインターボ・エンジンと8速オートマチック・トランスミッションを採用した「sDrive20i」、「sDrive20iクルージング・エディション」を設定、24日から販売開始した。納車は10月下旬からの予定。

sDrive20iは、新世代エンジン2.0リットル直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジンを搭載し、スポーティな走行性能を発揮しながら低燃費と低排出ガスを実現したモデル。

搭載する新世代エンジンは、ツインスクロール・ターボ・チャージャー、高圧の燃料を燃焼室内に直接噴射する高精度ダイレクト・インジェクション、吸気と排気のバルブ・タイミングを最適に調整するダブルVANOS、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを組み合わせたツインパワー・ターボ・テクノロジーを採用した。最高出力184ps/5000rpm、最大トルク270Nm/1250-4500rpmを発生、低回転から広い回転域で最大トルクを発生する。

また、セグメント初の採用となる8速スポーツ・オートマチック・トランスミッションにより、滑らかで精確なギヤ・シフトを実現し、燃料消費量を低減する。

sDrive20iクルージング・エディションは、タービンスポーク・スタイリングのアロイ・ホイールやウインド・ディフレクター、サーボトロニックなど、オープンエアでの快適性やスムーズな操作性をさらに高める機能を標準装備。2010年度燃費基準+20%、2005年排ガス基準75%低減レベルを達成、自動車取得税・重量税が約50%減税となる。

sDrive20iが499万円、sDriveクルージング・エディションが519万円。



馬力下がって、トルク上がって、価格が上がる下がりました・・・
2気筒ダウンで価格上昇は疑問ですね(汗
それだけ4気筒ターボに自信があるって事なんでしょうねぇ~www

画像は去年代車で借りたZ4 sDrive23iです。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/10/24 21:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 22:00
いい値段ですね・・・・

MTはやっぱりないんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月30日 22:00
いい値段です。。。

8速ATのみですね~。
残念です・・・
2011年10月24日 22:07
いえ、sDrive23iの価格より24万円下がったと思います。5シリーズでも、同じように520iに名称変更して、値下げするべきでした。ちなみに、新しいカタログを見ると、Z4は「20i」でもマフラーは2本出しでした。F10の1.6L4気筒ターボは1本なので、これからは2L以上がツインテールパイプになるかも。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:01
ややこしい価格設定ですね~。

実質は価格値下げですね。
N20搭載車は2本出しになるんでしょうか??
F30も328iは2本出しですし・・・
2011年10月24日 22:10
欲しいような、欲しくないような、微妙なところです・・・。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:01
微妙ですね・・・
2011年10月24日 22:11
こんばんわ。
Z4との相性、どうですかね~

低燃費エンジンより、moreパワーな私としては、ビミョー・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 22:01
こんばんは~。

乗って見ないとなんとも言えませんが、軽くなってるのでいい走りしてくれるかも・・・
2011年10月24日 22:14
フロント軽くなって今以上にコーナリングが良くなるのか・・・

しかし5尻で4発は車格的にきついなぁ
コメントへの返答
2011年10月30日 22:02
コーナリングは軽くなってるでしょうね~。

5シリに4発は寂しいですね・・・
2011年10月24日 22:34
あの長いボンネットを開けて広々と前が開いているのは・・・

回転性能は良くても、なんというか・・・

やっぱりBMWは直6で行きたいですね~、Z4は。というかZ4も!
コメントへの返答
2011年10月30日 22:03
広々したエンジンルームは寂しいですね・・・

回頭性は良くなってると思いますが・・・

直6ありきな気がしてならないです。
2011年10月24日 22:36
とにかくZ4が欲しいけど、23iがなくなったから
ターゲットは35iかな・・・(笑
コメントへの返答
2011年10月30日 22:03
意外と20iも面白いかもですね。
乗って見ないとですが・・・
2011年10月24日 22:47
とうとう2リッターターボも増えてきそうな感じですね!

きっといいんでしょうけど、ターボだからもうちょっとパワーあってもいい気がしますが。。。

まぁ、ちょこっといじったらドカンとパワーでそうでもありますがww
コメントへの返答
2011年10月30日 22:04
これからは増えてきますよ。
あとはX1と528iシリーズにX3、最後はF30って感じでしょうか。

ターボなんでパワーアップは容易でしょうねぇ~。
2011年10月24日 23:00
たびたび済みません。20iは23iのスタイル・エッセンスと比べると値上げですね。でも23iはiDrive標準装備なので、やはり基本値下げかな。あと↑のコメントでF10と書いたのはF20の間違いです。済みません(汗。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:05
iDrive分を考えると値下げですね~。
F20は確かにシングル出しでした・・・
2011年10月24日 23:27
多分ガチでぶつかる(?)ボクスターも今年当初に値下げし、ベーシックなモデルMTは568万円です。
50万円差をどう考えるかは人それぞれかとおもいますが、あちらは2.7L6気筒、255馬力です。

以前も少し触れましたが、純粋なスポーティカー同士としてはこれではZ4は厳しいか…?
コメントへの返答
2011年10月30日 22:06
フラット6は特別ですからね~。
L4と一緒にするのは・・・(汗

Z4対Boxsterは確かに厳しいですね。
2011年10月24日 23:44
とうとうZ4まで…(>_<)

みんな4発買っちゃダメですよ~手(パー)(爆)

もともとBMのNA6発は数値抑えぎみじゃないですかぁどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2011年10月30日 22:07
とうとうです。。。

6気筒2.5Lで218psですからね~。
250psくらいまではいける気もします。
2011年10月25日 0:04
買えない対象ですが、独身だったとしたらありかなぁ(^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 22:07
同じくです・・・
独身ですがいつもセダンです(笑
2011年10月25日 7:06
またNA6発が・・・
これであとはX1とX3、あとはE90~92の325iだけですね。。。
う~ん。。。。。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:08
貴重な6発はだんだん減っていきますね・・・

寂しいです。
2011年10月25日 7:24
ドイツ本国の規制とはいえ、やっぱり寂しいですね・・・(^^;)
4気筒の音はやはり官能的ではありませんし。
F20乗った後に愛車で走って、改めて6気筒が復活して欲しいと思いました♪
コメントへの返答
2011年10月30日 22:09
ハイ、残念でなりません・・・

N20に乗ってないのであれですが、直列6気筒に勝てるエンジンはないなと思ってます。

数年したら復活してるかもですね。
2011年10月25日 10:09
おはようございます。

やはり”音”ですかね。

スポーツカーがただの乗用車の音じゃあね。あ、私のMINIも同じか。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:09
こんばんは。

確かに、音ですね。
乗ってみないと分からないですが、多分厳しいですね~。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation