• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diyマニアのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

是非付けてみたいです(`✧ω✧´)

この記事は、【 シェアスタイル 】遂に!! モニター募集のお知らせ!について書いています。

Q1.販売価格の予想額は?
回答:2個で8.000円?ぐらいですかね~?
Q2.取付車種は何ですか?
回答:レガシィツーリングワゴン
BP5Dです。


この記事はモニター募集
【 シェアスタイル ICリレー入りウインカー球 】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/05/30 21:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

5月27日でみんカラを始めて3年が経ちました(`✧ω✧´)

振り返ると、、、
キャリィは突然のトラブル(トンネル内でオーバーヒートし、エンジンが止まらなくなりマフラーから爆発音が数発((((;゚;Д;゚;))))カタカタ!!)で廃車!?とか思ってしまいましたが、今はすこぶる元気(笑)あの時は焦りました(*´・ω・`)=3



レガシィは、ホントにレガレヴォ参加で工作意欲がさらにグツグツと湧きました(笑)
グリルもはめ込み成功し、オーディオもHDDナビを頂き、社外オーディオと連携させ快適なドライブ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ&頂きましたパーツ、購入したパーツで、去年とは違うドライビングが(`✧ω✧´)
ホント、ガソリン気にしないで走りたい~
_| ̄|○ il||li






で、先月増えたゼストd('∀'*)
燃費が良すぎてお財布にかなり優しいです(笑)少しづつ弄りたくなってる今日この頃、、

最後にみんカラを通じて、情報を見て勉強したり、みん友さんもでき、ホントにみんカラしてて良かったな~と感じてます。
これからも工作ネタ等を増やしていきますので、よろしくお願いします!

いいね、コメント等頂き、ありがとうございますm(_ _)m
これからもよろしくお願いします~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2018/05/27 09:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月10日 イイね!

自作 ケーブルホルダー作成~

自作 ケーブルホルダー作成~ゼストに使用しているケーブル達、充電器とイヤホンチャック(AUX用)がブラブラ状態でして( ̄▽ ̄;)

差し込みを取りやすく、まとめておきたいな~と思い廃材から作成しましたd('∀'*)


まずはアクリル板の切れ端を引っ張り出しました(笑)


使える形状はそのままに、半田ごてと目の細かいノコを使用し、カット!&接着!


3箇所だけ穴を開けておき、配線の通り道を半田ごてで溶かしながらアーチ状にしました!

カラーはブロンズで塗装(`✧ω✧´)

取り付けは両面テープd('∀'*)


便利です(笑)
Posted at 2018/05/10 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみ取り~

家族から絶賛頂いたので各車両暗くなるまで磨いてヘロヘロです(o´Д`)=зフゥ…

家の車全車施行したヘッドライト磨き、、

実は、、



キーパーのコート前のクリーナーです(笑)

これ、ホントに楽に激落ちしたので驚きましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿



少量付けて少しこすり出すと取れる取れる(笑)楽しいぐらいでした(笑)

コート前のクリーナーだけでは少し残りますので、中目、細目、鏡面磨き、からのコートを、行いましたd('∀'*)
当然レガシィも(笑)







レガシィでこんな感じ( ̄▽ ̄;)
あんなに磨いていたのにこれだけ取れました(笑)
横から見た時の黄ばみがとれ、クリアになりました. :。(´ω`*)゚. :。ポッ

私の所では問題ありませんでしたが、やってみよう!と思われた方は見えないところで仮にテストしてからやってみて下さい(笑)
あ、あとは自己責任ですが(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

悩まれてる方の力になればと思いますm(_ _)m
Posted at 2018/05/01 21:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

黄ばみを、、取るd('∀'*)

家族の車、並びに私の車も青空駐車場でヘッドライトもコテコテに黄ばんでおりました(。´-д-)ハァ-

それも磨いても取れない&汚い(´;ω;`)
オートバックスとかにもある、本来の用途と違うんですが、ある液体で試験的に実施(`✧ω✧´)

親が乗るムーヴ(元は私のですが(笑))

乗ってた頃からくすみが酷くてボヤーっとしていました_| ̄|○ il||li

で、今回はある液体を付け、軽く擦る、、
コンパウンドではありませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ

すると劇的に落ち、仕上げはコンパウンドとコートも実施しましたが、、


(`✧∀✧´)キラーン!

親も驚いて、それを見ていた弟の車も実施、、綺麗になるので家にある車全て実施(笑)

弟のも酷くて交換レベル!?と言うぐらいでしたが、うっとりするぐらい綺麗に(笑)

私が何を使用したかは色々と整理してからアップします(笑)
うまく行き過ぎて先に載せてしまいました(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
Posted at 2018/05/01 19:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴいたん さん、、、、、(´^ω^`)ブフォwwwwww」
何シテル?   07/23 22:50
diyマニアです。流用、加工で楽しいオンリーワンマシーンを作りたいと思ってます。 1度数ヶ月だけ修理工の端くれだった経験から、独学で学んだり、行きつけのショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ヤフオク売り 点火時期調整 イグニッションレジスタ 4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 17:13:50
ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:37:38
カプチーノ クラッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:31:15

愛車一覧

ホンダ ジャズ50 うちのJAZZ (ホンダ ジャズ50)
2024年11月から4ヶ月掛けてレストア、からのボアアップ、からの原付2種免許所得を経て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
少しづつパーツを購入やら自作加工、またまた頂いたり(`✧ω✧´)しながら想いの込めたオン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親が乗っていたのを引き継ぎ一時、乗ってました(笑) その後、人生の転機、レガシィ購入に ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成31年2月に中古にて購入~(笑) 条件はデフロックと4WD、燃費、割と新しい車、値段 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation