• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diyマニアのブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

愛車と出会ってもう9年!

愛車と出会ってもう9年!9月25日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■愛車のイイね!数(2023年09月29日時点)
646イイね!

ほんとにありがとうございます^^

■これからいじりたいところは・・・
主にメンテナンスで、細々したところをカスタムしてみたいな~と(。-∀-)ニヤリ

■愛車に一言
”もうじき、車検とタイベル交換来るぞ~www”

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/29 23:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

アップガレージの訳ありコーナーを楽しむ!!

アップガレージの訳ありコーナーを楽しむ!!

↑今回はキャリィくんにmomoステアリング導入しました(。-∀-)ニヤリ

とてもビューティフル!
洗練されたスポーティステアリング
握りやすい!
特別ルート入手(笑)
ど素人DIY裁縫で仕上げられましたw

まぁ、このぐらいにして、、、(笑)



↑今回はアップガレージの訳ありコーナーリメイクしてみようのブログになりますw

行きつけの奈良のアップガレージで行っては見て行っては見てを繰り返しました(笑)

訳あり大好きで、ほんと言うと訳ありコーナーに置けないぐらいのゴミ!○○円!とかも置いて欲しいぐらいw

↑さてさて入手した訳ありベースハンドルはmomo、500円(。-∀-)ニヤリ
皮がもうダメ(笑)
手で触るとポロポロ取れます。

↑後日入手の訳ありハンドルカバー110円!!(。-∀-)ニヤリ
赤の色あせぐらいでした(笑)
少し大きいサイズでしたが問題なし^^

↑カバーをひっくり返すと白いゴムが入ってますのでサクサク切ります!

↑内側のゴムを完全に取り除くため、円に縫われた糸も切り取ります。
ハンドルの皮は縫い目を切り取れば手で剥ぎ取れました。
下はスポンジになってるので強引にするとスポンジもちぎれるので注意が必要です(笑)

↑円周が合わないので合うところで切って裏縫いします^^

レイアウトも考えながら試行錯誤

↑縁の糸を切っているので折り返しと共に縫っておきます!

あとはハンドルに右左編み込んで行きます。

↑ジャーン∠( ˙-˙ )/

素人クオリティ炸裂!!
けど満足満足(*>∀<)ノ♪

momo!

メイド・イン・イタリー

取り付け!

費用は660円
人件費はプライスレス(笑)

ドライブした感じ、肌触り良くて使いやすい!
高級感が出てとても満足満足(。-∀-)ニヤリ
こういうリメイクも楽し~www
Posted at 2023/09/21 23:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴいたん さん、、、、、(´^ω^`)ブフォwwwwww」
何シテル?   07/23 22:50
diyマニアです。流用、加工で楽しいオンリーワンマシーンを作りたいと思ってます。 1度数ヶ月だけ修理工の端くれだった経験から、独学で学んだり、行きつけのショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ヤフオク売り 点火時期調整 イグニッションレジスタ 4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 17:13:50
ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:37:38
カプチーノ クラッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:31:15

愛車一覧

ホンダ ジャズ50 うちのJAZZ (ホンダ ジャズ50)
2024年11月から4ヶ月掛けてレストア、からのボアアップ、からの原付2種免許所得を経て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
少しづつパーツを購入やら自作加工、またまた頂いたり(`✧ω✧´)しながら想いの込めたオン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親が乗っていたのを引き継ぎ一時、乗ってました(笑) その後、人生の転機、レガシィ購入に ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成31年2月に中古にて購入~(笑) 条件はデフロックと4WD、燃費、割と新しい車、値段 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation