• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diyマニアのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!5月27日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
オリジナルカスタム、維持メンテナンスいろいろありましたが、継続してカーライフ楽しんで行こうと思います。
実は裏でプロジェクト動いてたり、なんかして(笑)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/05/29 00:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

チョロQ×我が家のキャリィ=diyキャリQ(笑)

さて、タイトルにありますが、キャリィくんのミニカーが欲しくて探しておりました。

ただda63はあるのですがda65が全く出てこない(笑)作られてないんでしょうね( ̄▽ ̄;)
で、色々探してたらたまたま見つけちゃいました^^*

チョロQ、郵便局バージョン!
見た感じ既に私の車みたい(笑)

ベースは63ですが65とも言えるクオリティ(*´ェ`*)ポッ

ヤフオクでポチッ
届いた時に見てニヤニヤしてました(笑)

ん~、そっくり^^*

レアっぽいのでしっかり見て走らせて楽しみました(笑)




さて、改造の日がやって来ました^^*
足回りを外します~^^*

ペーパーはしてあります^^*

なんとこの郵便局チョロQ、荷台が外れますwww

外したらなんとリアガラスが登場~^^*

着色していきます^^*
同じオリーブドラブ、マットブラックで実車の写真見ながら筆で塗り塗り~^^*



塗装は完了~^^*
ヒサシとタレゴムをアクリル素材で切って貼ってアルミテープでメッキ感を演出!

フォグランプも元々無いので売られてるギボシ端子の箱(アクリル)を切ってフォグランプに作り、色を塗り塗り~(^^♪

完成~^^*
タレゴムもアクリルとアルミテープて演出(*´ ³ `)ノ
荷台はハケ塗りでシルバー塗装しました。
シートゴムはマジックで書きました(笑)

完成~(^^♪
見た人は「そっくりやな~」と褒めてくれました^^*
Qなので軽快に走ります( ̄ー ̄)ニヤリ
ホント素敵な、仕上がりになりました(笑)
Posted at 2022/04/16 22:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月20日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!
幌付けたりハケ塗り塗装もしてイメチェン計りました^^*

ただ、故障に、悩まされた1年でした( ̄▽ ̄;)

先日のデフ交換、ベアリング交換、点火系の交換、その他もろもろ、、もうおなかいっぱいですwww

■愛車のイイね!数(2022年02月21日時点)
72イイね!

■これからいじりたいところは・・・
当然、車両メンテナンスを行って行きますが、幌内部の秘密基地化を進めたいと思います^^*

あと、キャンプも快適に出来るようにデコキャン化も頑張るぞ~(✧д✧)

■愛車に一言
まだ、、持ちこたえてくれ!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/21 12:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

軽キャンデビュー( ̄ー ̄)ニヤリ

軽キャンデビュー( ̄ー ̄)ニヤリさて、この度12月11日、12日でお誘いを受けまして初の軽トラキャンプに行ってきました^^*
十津川村にオープン準備中のキャンプ場所

リッジラインキャンプ場
090-9095-0839
https://maps.app.goo.gl/JAgGtrXJyFhakVQR6

現地は遠目で見たことありましたがとても実際整地され、見晴らしのいいところでした^^*
準備中ですので御手洗が今のところない(少し遠いですが公衆トイレはあります)、水道もありません。

この日のために私の軽トラはキャンプ仕様に改造が始まりました。

まず幌はいるだろうと11月中頃作成~

コメリで適当な柱と適当な#4,000シートを2万ぐらいで購入~

切って、さして、被せて出来上がり(笑)
これは後日整備手帳にあげるつもりです^^*


仕事中はこんな感じ^^*

では参加状況を~




まず設営~
参加者は友達オーナーさん、同級生、の大人3名、子供1名の軽キャン組と2名の参加者が^^*



自車の荷台用に買ったテントがジャストフィット!
i campのsolo2を使用しました!
中は⬇

Amazonサイトより抜粋
エアーマット、、
さらにその中にシュラフ(寝袋)を準備しました^^*


夜はこんな感じ( ̄ー ̄)ニヤリ
この頃からテンションアゲアゲです(笑)

で、料理なのですがソロで作るつもりで持っていってたのですが、皆一緒に食べることになりました(*ノωノ)ポッ



自作持参のスウェーデントーチを付けてみて遊んでみたり、

みんなで焼肉パーティーアンド飲み会に変貌( ̄ー ̄)ニヤリ




肉を頬張りながら、ビールを頂き(笑)
世間話などで大盛り上がり(*ノωノ)ポッ


盛り上がってる中、さらに乗り合わせでこられた方々からトルティーと差し入れを頂きました(*ノωノ)ポッ
これがほんとに絶品、、今度マネしようとメモしました(笑)

朝1時就寝、、、シートのおかげで寒さも感じず心地よく爆睡して7時起床(笑)
軽トラの出来の良さに自画自賛(笑)

さて、朝食は飯ごうでご飯を炊き、、

久々にするとすこ~し焦がしてしまいました(笑)
朝飯も皆さん持ち寄りで美味しく頂きました^^*

で、夜露が凄かったのでみなさんで天日干しを~

最後に乗り合わせでこられた2名の方がこちらにこられた時に、車について答えていたら、、、

「いや~、これは変態ですね(*^^*)」

と、、言われました( * ´▿` * )
思わず、、「だと思います」って言ってしまいました(笑)
お褒め頂いて感激(*ノωノ)ポッ

さて、名残惜し買ったですが退場は私が用事あった為13時前に出発!

キャンプ場は今後も活用させていただきます~とお願いしてきました(笑)

田舎の自宅で焚き火もするのですが、田舎人でも、、いいものです(*ノωノ)ポッ
是非十津川村でのんびりしたい時はお問い合わせの上、遊びに行ってみてくださいね~^^*

Googleマップより抜粋、、
場所です(笑)⤵︎ ︎

Posted at 2021/12/12 22:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月29日 イイね!

飾り用 太鼓、バチを作ってみた( ̄ー ̄)ニヤリ

夏と言えば盆踊り^^*
最近はコロナのせいで開催出来てません
(´;ω;`)チクショー

私の盆踊りは扇踊りがメインで、国の無形文化財の踊りの際は太鼓、バチを使用します^^*
それが下の太鼓、、


下のバチです^^*


で、見てると、、家に飾るものを作れば眺めて楽しめそうだな~と(笑)
見た感じ簡単そう~~~(笑)

ではここから制作に移ります~~~
まずは丸棒(ホームセンター)、ペットボトルのキャップ(白いものが良い)を準備^^*

⤵︎ ︎キャップの側面を切り取ります!
内側の溝に丸棒をはめるイメージです~

⤵︎ ︎穴は現物通り10箇所開けます。
縁を黒く塗ります。
キャップと木はボンドで固定します!


⤵︎ ︎徐々に太鼓に見えてきます^^*

⤵︎ ︎太鼓の張り糸はちょうど握り糸がありましたのでそれを革用の針に付けて編んでいきます

⤵︎ ︎縫い縫い~~~

あとは太鼓面に肌色の絵の具を塗れば味わいが出ます^^*

⤵︎ ︎首に吊るすので、似たような紐を生地からカットして作りました^^*

⤵︎ ︎バチの方は竹串で作成しました

⤵︎ ︎フサはナイロン袋をクルクル巻いて両面テープで固定、赤はマジックで塗ります!

⤵︎ ︎完成~~~(*´ ꒳ `*)


意外とそんなに難しく無さそうです^^*
太鼓が特に楽です(笑)

お試しあれ~(*ノωノ)ポッ

Posted at 2021/12/04 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴいたん さん、、、、、(´^ω^`)ブフォwwwwww」
何シテル?   07/23 22:50
diyマニアです。流用、加工で楽しいオンリーワンマシーンを作りたいと思ってます。 1度数ヶ月だけ修理工の端くれだった経験から、独学で学んだり、行きつけのショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオク売り 点火時期調整 イグニッションレジスタ 4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 17:13:50
ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:37:38
カプチーノ クラッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:31:15

愛車一覧

ホンダ ジャズ50 うちのJAZZ (ホンダ ジャズ50)
2024年11月から4ヶ月掛けてレストア、からのボアアップ、からの原付2種免許所得を経て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
少しづつパーツを購入やら自作加工、またまた頂いたり(`✧ω✧´)しながら想いの込めたオン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親が乗っていたのを引き継ぎ一時、乗ってました(笑) その後、人生の転機、レガシィ購入に ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成31年2月に中古にて購入~(笑) 条件はデフロックと4WD、燃費、割と新しい車、値段 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation