• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diyマニアのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

またまた趣味のブログ(笑)(カラビナをいじる)

車ネタでは無いんですが、ほんとに突然カラビナで遊ぼうと思いつきました( ̄▽ ̄;)

最近、家の鍵を家に転がってた激安カラビナに引っ掛けて持ち歩いてたんですが、、、
どうも使い勝手悪いし(笑)
よし、カラビナいじっちゃおう(笑)

今回は、山で拾って保管してた鹿の角をくっつけちゃいます(笑)

まず土台作り~
鹿の角を切ってはめ込むようにヤスリ等で削ります↓

下側に鍵リングを通す穴を開けておきましたd('∀'*)

上手く平の部分があるので、活用するイメージでd('∀'*)↓

↓じゃん(笑)

鹿の角~(笑)

見かけると拾って来ちゃう(笑)
そのうちの1本をチョイスd('∀'*)
幅に合わせてノコでカットd('∀'*)

、、硬いです( ̄▽ ̄;)
あと、少し独特の匂いも( ̄▽ ̄;)

切り取った後は、ヤスリ等で整えます。



↓整形完了~(笑)
ボルトで挟み込むので、上手く埋まってくれるぐらいに加工してますd('∀'*)



↓ドッキング~(`✧ω✧´)
割といいかも(笑)
大胆にくっ付けた感を残してるので存在感もバッチリ( ̄ー ̄)ニヤリ

このままだと角はベタベタするので、ウレタンニス(水性)で2回コートd('∀'*)

↓エアコンの力で乾かしてます^^*



↓コート前ですが、、ツヤも無いので少しベタつきます(笑)


↓コート後
ツヤもでて、匂いも無いのでGoodです^^*



貼り合わせただけですが、この荒さもいい味が出て、いい感じになりましたとさ~^^*

加工に関する費用、、
激安カラビナ、、タダ(笑)
鹿の角、、、、、タダ(笑)
加工主の燃料、、ビール350×3本( ̄▽ ̄;)

以上~www

Posted at 2020/09/04 22:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

キャリィLEDヘッドライトをイジる(笑)

先に言います、、、マニアックネタです(笑)

先日、キャリィのHIDが切れ、急遽激安のLEDヘッドライトを購入しました( ̄▽ ̄;)

ジャン(笑)

ジャジャン(笑)H4です~

しか~し!!
眩しすぎて意図的に下げて対策もしたのですが、意外に調整もしきれず、、で、先日1ヶ月たった頃、1度だけ1車両に2回もパッシングを受けました( ̄▽ ̄;)
そいつの車両が車高下げた車で余計に眩しかったのかは知りませんが、、、。


(`・ω・´)ムッキー!ってなりまして本気で対策に乗り出しました(笑)

はい、HIDに付いてた傘をつけてしまいますd('∀'*)
効果あるはず!!


↑左HID、右LED
穴開けて、ビス止めたら完成(笑)

装着イメージ(笑)
まず、レンズに土台を付けてセンター出して、傘のセンターを合わせてあげると方向が合う気がします
あと、穴を開けて付けるだけ~^^*

ジャン(笑)

で、装着~(笑)

これが正解(笑)
点灯風景が変わりまして、いい感じに^^*
今夜ところパッシングもされません(笑)
H4で傘無しのLEDの方は、眩しくてパッシングにお悩みの方は試す価値あるかもです(笑)
あ、、あと、自己責任ですよ^^*
Posted at 2020/08/13 23:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月30日 イイね!

ドリンクホルダーを直しましたとさ~(笑)

※ホントの小ネタです(笑)先日、軽トラに乗り込む際に手が滑り破壊してしまいました(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…




下のように青丸の突起が折れたようです
(ノ∀`)アチャー
奇跡的にスプリングもあったし、捨てるのももったいないので修理します~


下の青丸に細く穴を開けます。
ハンドドリルで慎重に開けましたε-(´∀`*)ホッ
差し込むものの少し小さめの穴がベストですd('∀'*)

あとは慎重に針金かアルミ棒をほんのりヤスリで削り、はめるだけ~

ただ、ポロッと取れてたスプリングの場所が厄介で、取り付け場所に悩みました(笑)


上の写真状態できちんと可動するようになりました. :。(´ω`*)゚. :。ポッ


完成~. :。(´ω`*)゚. :。ポッ
これでまた使えます^^*

以上、ホントの小ネタでした~(笑)
Posted at 2020/08/01 17:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!5月27日でみんカラを始めて5年が経ちました(笑)
ま~~早いこと(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

これからも色々な投稿していきますので
これからも、どうぞよろしくお願いします~(`✧ω✧´)
Posted at 2020/05/28 19:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月27日 イイね!

ワイパーをイジる(知り合いのおじさん車両)

先日のお話~

近くの軽デコトラオーナーさんに依頼を受けました(笑)
「ワイパーに付ける羽根ってあるかな?作って貰ってもいいから欲しい」とお願いがありました(笑)

ネットで探してみると出るわ出るわ(`✧ω✧´)

ブツは、長崎トラックアクセサリーコンボイさん製品にしました(`✧ω✧´)

偶然にもヒサシと同じ模様のがありましたので購入~. :。(´ω`*)゚. :。ポッ

で、ブツが届き、数日後空いた時間にオーナー車庫にお邪魔してきました⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


かなり大切に乗られてるアクティです. :。(´ω`*)゚. :。ポッ
ありえないほど内装、外装が、綺麗です
( 'ω')スバラシイヨ

さて、装着イメージを考えていきます~

出しすぎてもワイパーが取れない、下げすぎてもブサイク_| ̄|○ il||li
かなり悩みました(笑)

運転席、助手席でワイパー形状が違うのであーでもないこーでもないといいながら1時間、、、( ̄▽ ̄;)

今回の装着はリベットでとお願いされましたので準備~(`✧ω✧´)


場所さえ決まればあとは簡単~(笑)

裏側~

どうしてもここしかなくて(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

装着~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
か、かっこいい. :。(´ω`*)゚. :。ポッ

これは欲しくなる、、、で、眺めながら自分のも注文してしまいました(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…


後日、オーナーさんよりお礼の連絡を頂きました. :。(´ω`*)゚. :。ポッ

大満足されてるそうで、こちらも嬉しいです(笑)

付属にはステッカー、ボルト2本も入って綺麗に梱包もされてました(`✧ω✧´)

お手軽価格ですので、興味がある方は、、( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2020/03/27 21:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴいたん さん、、、、、(´^ω^`)ブフォwwwwww」
何シテル?   07/23 22:50
diyマニアです。流用、加工で楽しいオンリーワンマシーンを作りたいと思ってます。 1度数ヶ月だけ修理工の端くれだった経験から、独学で学んだり、行きつけのショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤフオク売り 点火時期調整 イグニッションレジスタ 4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 17:13:50
ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:37:38
カプチーノ クラッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:31:15

愛車一覧

ホンダ ジャズ50 うちのJAZZ (ホンダ ジャズ50)
2024年11月から4ヶ月掛けてレストア、からのボアアップ、からの原付2種免許所得を経て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
少しづつパーツを購入やら自作加工、またまた頂いたり(`✧ω✧´)しながら想いの込めたオン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親が乗っていたのを引き継ぎ一時、乗ってました(笑) その後、人生の転機、レガシィ購入に ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成31年2月に中古にて購入~(笑) 条件はデフロックと4WD、燃費、割と新しい車、値段 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation