• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

車が軋むなぁ

CPMとリジカラ入れてかなりボディがカッチリしたのは良いのだけど、寒い日ボディがキシキシ軋みます。30分くらい走ってると出なくなるんですが、やはりある程度の緩みもないと軋みとか出ちゃうんでしょうね。全く変形しない様にはならないので。暖かくなってくれば出なくなると思います。
ボディ補強して異音対策の最終仕上げのつもりでしたが、他の音に悩まされるようになるとは、本当に沼にハマってます。結局は純正の状態でしっかり作り込んである車を最初から選べ、と言う事なんだろな〜。NOTE ePOWERなんて、普通に見えるけど走るとうちの車なんかよりよっぽど静かだもんなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/27 09:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

制作期間は約1年
Taka.Uさん

黒ルーフはお手入れめんどいけど・・・
GG総統さん

トヨタが"カローラクロス"にマツダ ...
ろあの~く。さん

黒フィルム不可
エムケイさん

シリコーンハンディワイパー
KAZUYAさん

宝石カーなんだって…
サトコさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 22:18
ボディ補強パーツは、メーカーもメリットは主張しますけど、デメリットはあまり示しませんもんね。私もかつてCPMは前後にブレースつけましたけど、レーンチェンジのクイックさでは「これディーゼルのFFか!?」と思うほどすごく良かったですが、反面スノータイヤではオーバーステアになりましたし、タイヤの減りが著しかったですね。
コメントへの返答
2024年1月29日 10:45
おはようございます☀
そうですよね、ネガの部分はほとんど情報が無いので、やって見てどうかしかないです。そんな所も含めて皆さん人柱的に手を出してる感じがしますよね。
しかし、ここまで軋みが出るとは思ってませんでした。春になると無くなるだろうとは思ってますが、もうそろそろ買い換えどきかなって言い訳、通じないだろうなぁ、大蔵大臣には。
2024年1月29日 15:16
軋むといったら、私も冬になったらシートが軋みだしました。特にシートヒーター入れたときはギシギシいいます。
COXボディダンパーつけたら落ちつくのかな?なんて思ったり(笑)
コメントへの返答
2024年1月29日 21:43
おっ、またまた新たな武器登場ですね。是非是非人柱に立って入れちゃってください〜(冗談です🤭)
しかし、シートですか。うちの子はリアシートの左側がどうもすぐ緩む様でカタカタずっと言ってますね。固定ボルトに緩みどめ塗りましたがダメでした。人が乗ると音しないので、気にし過ぎと家族からは言われます。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV コルトスピード ダウンサス取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/244193/car/3599179/8315794/note.aspx
何シテル?   07/30 22:21
三菱アウトランダーPHEVとなりました。 宜しくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゴリラ環境の構築 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:58:06
ドア内張りの外し方(前席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:37:53
ドア内張りの外し方(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:36:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEVです。これから宜しくです。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
3回目の車検が終わりました。車検で増し締めされるのか、足回りから出る雑音がスッキリし、ま ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
単身赴任で車が必要になったときに同期からたまたま譲ってもらいました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
この外観で7人乗りは感動ものです。パッケージの妙を感じます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation