• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらしおんのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:しています
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:ノーマルです

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/23 20:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月21日 イイね!

リアゲートの蓋

リアゲートの蓋ディーラーから連絡があり、¥583-との事。良かったー安くて。でもいつ入ってくることやら。
リコール対応はもう少し待ちましょう、と言うことでした。対応は出来るけどまだ少し対応に確実性が持てないとの事で、お店が納得できる様になるまで待つことにしました。
新しいアウトランダーの情報ですが、フル充電で100km走る様に電池容量が上がるらしいですが、その分ガソリンタンクの容量が減っているとの事。25kWh位になるんでしょうかね。新しい情報が入り次第教えてくれるようお願いしておきました。
Posted at 2024/08/21 20:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月13日 イイね!

今日は電費が悪かった〜

満充電で40kmくらいしか走りませんでした。エアコンもガンガン効かせ、駆動用バッテリー冷却もガンガン働き、冷却ファン?がこれでもかって言うくらい回りまくってました。まあ、この気象では仕方が無いですね。街中しか乗らなかったし。
Posted at 2024/08/13 21:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

とうとう諦めて-2

今日、UPガレージに持って行って買取してもらいました。
座面が少し毛羽立ってたし、ランバーのエア抜きボタンカバーが無くなってたから、それほど期待はできないとは思っていました。思っていましたが、電動で完動するし、デスクチェアの脚とかソファーの脚とか色々オプションもあったので、それなりの値段がつくのでは、とも思っていました。

まさか、一万円にもならないなんて少しガックリでした。まあ、仕方が無いですね。それなりに使ってきたんだし。諦めて買取してもらいました。
Posted at 2024/08/12 20:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月09日 イイね!

とうとう諦めて

とうとう諦めてエクシーガの頃から車に乗せたり、外して一人用ソファーにしたり、デスク用椅子にしたりして使用してきたレカロStyleDCですが、エリシオンの時のStyle JCより座面が窪んでいるのでデスクチェアとしては座り心地も良く無いし、とうとう諦めようかと思います。電動でリフト機構もあったし、チェア用の脚とか、ソファー用の脚とか結構したんだけどなぁ。
Posted at 2024/08/09 19:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV コルトスピード ダウンサス取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/244193/car/3599179/8315794/note.aspx
何シテル?   07/30 22:21
三菱アウトランダーPHEVとなりました。 宜しくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゴリラ環境の構築 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:58:06
ドア内張りの外し方(前席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:37:53
ドア内張りの外し方(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:36:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEVです。これから宜しくです。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
3回目の車検が終わりました。車検で増し締めされるのか、足回りから出る雑音がスッキリし、ま ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
単身赴任で車が必要になったときに同期からたまたま譲ってもらいました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
この外観で7人乗りは感動ものです。パッケージの妙を感じます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation