デレ5th石川公演後に書きました、名刺作成についての内容も思いのほか沢山の方にご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
私が名刺を交換した中で、思い出深い3つの事についてお話します。
① 当時劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!が三好の映画館で公開されていた時ではありますが、まだ私の周りにPは少なかった時代です。
Twitterを初めて直ぐの時期でした、三好の映画館で名刺を配布していた中で、1人のPとの出会いがありました。名刺を交換して私がまず一番に確認するのは、所在地ですね、地元Pが居なかったので…^^;
その方の名刺の所在地が長野県の方でした、道の駅で長野県南部地域の地名はある程度頭の中に入っていましたので、市町村名を聞きましたら、私が想像していました、飯田市よりも北の市にお住まいの方でしたので思わず、「遠路はるばる三好へ」と言ってしまいました。
この時に地名を知っていて改めて良かったと思いました、この方とはムビマス以来お会いする機会がありませんでしたが、6月10日のデレ大阪公演の打ち上げでお会いする事が出来ますので良かったです。
②この方も同じく三好を映画館で出会いました、時期は14年の9月末ぐらいですかね、オフ会の声掛けを兼ねていましたので^^;
この方とは今年の1月に話をする機会がありましたので、この話をしてみたら、あの時期は周りにPが居なかったので、名刺を交換して、オフ会に誘って貰えて良かったと言ってくれました。
この②の方とは仲良くしてもらっています、三好の近隣の方ですね
③ 私が初めてアイマスライブに参加しました、9thライブ 名古屋公演(日本ガイシホール)初日
初めてのライブでかってがわからない中で、知り合いのPが斜め後ろに居てくれたのが心強かったですね(`・ω・´)/
ライブ会場前に左右の隣の方に名刺を渡しました、左隣の方が、まさかの私が住んでおります市の隣の市の方でしたので、ものすごく嬉しいかった記憶がありますね、まさかその方とデレ石川公演のLVの会場でも左隣になりましたので、ものすごい感覚になりましたねヾ(@°▽°@)ノ
ライブ終了後に少しお話をして頂きまして、アイマス9thの感想を聞きましたら「初めて名刺を貰った方でした」と言って頂けまして、とても嬉しいかったです(^o^)
まだまだ様々な思い出がありますが、私が印象に残りました3つのお話を上げてみました、なので個人的にはアイマスライブには名刺が必要です!!
恐らく他のライブではここまでの繋がりは無いかと思っております。
※最後に記憶で書いておりますので、内容の一部が少し違う場合がありますので、そこはご了承下さい^^;
アイマスライブ参加時・LV参加時 持ち物まとめ21選 765 デレ ミリ Mマス
https://minkara.carview.co.jp/userid/2442071/blog/39492344/
ペンライトなどの落とし物対策法!? シール作成方法
https://minkara.carview.co.jp/userid/2442071/blog/39728802/
オリジナルグッズ 〇〇が乗っております!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2442071/blog/39782227/
最後までご覧くださいまして有難うございます。
ブログ一覧 |
アイマス | 趣味
Posted at
2017/06/02 20:51:36