• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smz502の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年8月11日

クラッチキャンセルSWの追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クラッチ上部にある、クラッチSWとクラッチスタートSWの2箇所の配線(緑、紫)に割り込み配線を取付ます。
2
トグルSWに接続し、アースに落とす。
また、SW消し忘れ防止用にランプも増設。(現在:ACCから入力→後日:IGから入力予定)
SWの消し忘れ走行はクラッチ踏みっぱなし走行と同じで、燃調に影響あるかも?なのでEGスタート後は速やかにOFFします。
3
OFFの状態
4
ONの状態(クラッチ踏んだ状態)
ただし、リモコンSWも車内に入れる必要あり)
これで、スタートボタンを押すだけでエンジンスタート。
豪雪時に役に立つかも。
(作業は自己責任でお願いします)

イイね!0件




関連整備ピックアップ

シフトノブ交換2

難易度:

クラッチスタートキャンセルのやつをつける

難易度:

ATギアシフトインジケータ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

やっぱり定番に替えたい①

難易度: ★★

トグルスイッチ破損→プッシュボタンに取り換え♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月14日 13:03
去年秋からJB64に乗り始めました。
今クラッチスタートキャンセルを検討しているところです。
smz502 様の方法で「スタートシステム要点検」等の警告は出ますか?
コメントへの返答
2021年1月14日 15:30
はじめまして。このSWを導入してから3シーズン目の冬に入ってますが楽なので通年使用の状態になってますが、警告等の問題はないです。クラッチ踏んだのと同じ状態だと思います。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018/7/25 納車 [ディーラーオプション] アンダーコート ドアミラーカバー(シ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRS本日契約しました。(5/28) 本日納車(8/2) 1.アンダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation