
私は、スポーツカーに乗っています。
う~ん。カッコイイですね~
FC3Sが販売されていた当時のキャッチフレーズです。
販売されてから20年以上。今日も僕を虜にしています(笑)
そんな戯言はともかく、今日はお休みをいただいたので
かねてより作業予定だった以下の項目を実施。
====================
・ボンネットのダクト部分の取り付け
・ナンバーステーの取り付け、ナンバー移動
・シガーソケット増設
・スマホ用の車載ホルダー取り付け
・FMトラッスミッション取り付け
・ETC取り付け、セットアップ
====================
共有した方がいいかな~と思うものは
後日別途整備手帳の方に作業方法などUPする予定です。
作業としては実に簡単。
見た目で大きく変わったのは、やはりナンバーの位置でしょうか。
バンパー右位置でしたが、どうしてもしっくりこなかったので
ロードスター用のステーを購入し取り付け。
※某ブログで流用できるとのことでしたので・・
これが意外にもジャストフィット。
無事移設に成功しました。
やっぱり純正位置が一番カッコイイです(*'▽')
※あくまで自己流ですので、試される方は自己責任ということで
あとは全部ポン付け。
ほんとみんカラの整備手帳は役立ちますわ。感謝感謝。
さてさて、7月7日(セブンの日)に向けて色々整備しないと。
それでは、また後日に。
Posted at 2015/06/29 21:01:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記