• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

火ノ山

火ノ山 2017/11/6

信州の峠道

「火山峠」を走りました

(伊那街道/長野県道18号)



「伊那 → 駒ケ根」編




「駒ケ根 → 伊那」編




信号も少ない快走路で

下道で「諏訪地方」から

「飯田地方」に行く時

よく通ります

(今ではこの道しか使わない(^^;)


短けどクネクネを

ちょっとだけ楽しめる

そんな峠

「火山峠」

カザンじゃないよ

ヒヤマ。



ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2017/11/15 12:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

T10到着
V-テッ君♂さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2017年11月15日 15:44
僕が高遠から名古屋に帰る際県道に楽しい区間があった!って書いたとき、そこは火山峠と教えてくれたのkumoさんでしたね☆

復路?のウィンカー、結構早い段階から点きっぱですよ(笑)
コメントへの返答
2017年11月15日 16:27
そうでしたね。その時はまだカザン峠と思ってましたよ。昔から知ってる道なのにヒヤマ峠と知ったのは最近の話。
そう言えばヤサクダムをヤハギダムと教えてくれたのもかわこさんでしたね☆
(漢字に弱過ぎねーか?)

え?早く言ってくださいよー
あ、あそこの交差点だなボソッ(確信)
2017年11月15日 21:55
クネってるコーナーをショートカットする細い直線路、ありますよね…

前を走ってたクルマが あの道に進入していって再合流する時に 目の前を余裕で通過するのが楽しい、楽しい…

・・・オレ、性格ゆがんでます。
コメントへの返答
2017年11月15日 22:04
クネクネを快適に走りたくて
前走車を追い抜き
「ひゃっほぅーい!」
と同時にアソコから
軽トラが出てきた時の
ヤラレようったらもう…撃沈
アソコから出てくるのは
キヨさんかっ!!!
僕も車ならアソコ通りたい♪
2017年11月15日 22:39
ココって飯田→諏訪のヤエツーで、
kumoさん初登場で先導してもらった道ですか!?
懐かしー♪

「かざん峠」だと思ってた…
ひとつ賢くなりました!
コメントへの返答
2017年11月15日 22:48
そうです!アソコです♡
(卑猥)

あの時は「かざん峠」でした。
最近「ひやま峠」になったみたいですよ。
(昔からひやま峠)
2017年11月15日 23:02
こんな道があったのか!!
と思ってたら、mkさんのコメで
走った事があるはずだと判明…
アルツハイマー始まってるか?(^^;
コメントへの返答
2017年11月15日 23:14
おのさん!やばい!
って僕も若い時、よく南信の県境あたりを通って名古屋とか行ってたのに、去年久しぶりに通って「こんな所あったっけ?」てなりました^^;
僕もやばい!!
2017年11月16日 1:21
溶岩が流れるような草木が1本も生えない険しい山を想像してました…

県内でも行った事ないトコがまだまだあるんだな〜と^^;
コメントへの返答
2017年11月16日 9:54
僕は牛魔王の住むフライパン山を想像してました…

この峠にある「芭蕉の松」は
亀仙人が捨てた「芭蕉扇」と深い関係があると云われています…(ソレハナイ)

たけさんそこら中飛び回ってるのに?

プロフィール

「火ノ山 http://cvw.jp/b/2442454/40717019/
何シテル?   11/15 12:12
kumo(くも)です ツーリング好きの平日ライダー! ソロ多め、日帰り弾丸ツーリング多め 遠乗りできない時は ビーナスライン、霧の駅にもよく居ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yaeh!!推進部 平日ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 02:32:26
息子と初ツー❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 12:43:27
レイアウト変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 17:05:47

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
楽しいバイク♡
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トリッカー増車しました!!! 大切に乗ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation