ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Z1043@kumo]
くもxZ1000のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Z1043@kumoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年03月31日
ゼッケイロード
家から近いこともあって
よく行くビーナスライン
(↑車山肩:ココは冬でも通れる)
降雪状況にもよりますが
全線解除予定は4月21日(金)
待ち遠しいです
少し前の話…
バイクの某月刊誌で毎年恒例
「2017絶景道ランキング」で
並みいる絶景道を抑えて
そのビーナスラインが
キング・オブ・絶景道に☆
個人的には普段から行っている所で
特別な場所ではないですが
こう取り上げられると
なんか別の場所みたいに感じる…
=2017絶景道ランキング=
1 位 :ビーナスライン (長野県)
2 位 :八幡平アスピーテライン (秋田県・岩手県)
3 位 :知床横断道路 (北海道)
4 位 :ミルクロード (熊本県)
5 位 :やまなみハイウェイ (大分県・熊本県)
6 位 :志賀草津道路 (群馬県・長野県)
7 位 :磐梯吾妻スカイライン (福島県)
8 位 :瀬戸内しまなみ海道 (広島県・愛媛県)
9 位 :千里浜なぎさドライブウェイ (石川県)
10位 :阿蘇パノラマライン (熊本県)
有名なところばかり!
いつかは走ってみたいですね!
高原地帯を駆け抜けるビーナスラインは
毎年上位をキープする日本を代表する絶景道で
今年も多くのバイカーが訪れそうです♡
Posted at 2017/03/31 19:53:47 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
プロフィール
「火ノ山
http://cvw.jp/b/2442454/40717019/
」
何シテル?
11/15 12:12
Z1043@kumo
[
長野県
]
kumo(くも)です ツーリング好きの平日ライダー! ソロ多め、日帰り弾丸ツーリング多め 遠乗りできない時は ビーナスライン、霧の駅にもよく居ま...
66
フォロー
70
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ツーリング ( 65 )
イタズラ ( 2 )
日常 ( 4 )
整備・清掃 ( 2 )
RC ( 1 )
リンク・クリップ
Yaeh!!推進部 平日ツーリング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 02:32:26
息子と初ツー❗
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 12:43:27
レイアウト変更
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 17:05:47
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
カワサキ Z1000
楽しいバイク♡
ヤマハ トリッカー
トリッカー増車しました!!! 大切に乗ります!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation