2016年07月27日
5月の走行会から
ずーっと!!アイドリングが高い状態で
① ホースの切れ・漏れを確認
② BACVの清掃
③ スロットル周りにパーツクリーナー
④ 眺めて直るようにお祈り
等々をしてみましたが。。。。
直らず。。。。原因も分からず。。。
お手上げ状態で。。。
なんでも出来ちゃう友人に見せに。。。。。
30秒ほど症状を見て。。。
BACVを外し。。。眺め。。。なんかやって。。。
再度、装着してエンジンをかけたら直ってました。
中のオルガンみたいなやつが固着していたみたいで。。
一応、また固着するかもしれないので
様子見ということで終了しました。
色々なアドバイスありがとうございました。
また、お騒がせするので、その時も宜しくお願いします^^;)
Posted at 2016/07/27 10:45:29 | |
トラックバック(0) |
改造・メンテナンス・修理・故障 | 日記
2016年04月24日
戻ってきたので(^^)
早速!!車高を下げてみた^^)
車検用ホイルも好きなんだけど。。。
見慣れないせいか。。。。
しっくりしない(・´з`・)
ホイル交換後。。。。
あんなことや。。。(´艸`*)
こんなことをしてたせいで。。。。( *´艸`)
全身が痛い(ーー;)
あんなことはパーツレビューに (´艸`*)
Posted at 2016/04/24 07:23:11 | |
トラックバック(0) |
改造・メンテナンス・修理・故障 | 日記
2016年03月26日
ミッションからオイルが垂れてる。。。。( ゚Д゚)
「なんでも出来ちゃう工場長」に
症状を連絡すると。。。。
爽やかな返事が。。。。(^^♪
基本 細かい事を気にしないのでOKですが。。。。(*‘∀‘)
来月。。。。
車検だけど大丈夫かな^^;)
シール剤ベタ塗りとアルミテープで
ごまかすか(^^)
Posted at 2016/03/26 08:52:45 | |
トラックバック(0) |
改造・メンテナンス・修理・故障 | 日記
2015年12月13日
やりました(*´Д`)
んっ??
やってもらいました???
んっ??
手伝ってました(^^;
毎度ですが。。。
ちょっとしたトラブルはありました。。。

画像は拾い物です。。。
この車 初めてミッション降ろしたのに???
なんで???ネジ山なめてるの??
しかも。。。手で回ったぞ(^^;
ワンオーナーのディーラー車だったのに。。。。
まぁ~来月の走行会後。。。。
3速クロスにする予定なので
ネジロック剤をたっぷり塗っておきました( *´艸`)
Posted at 2015/12/13 03:58:18 | |
トラックバック(0) |
改造・メンテナンス・修理・故障 | 日記