• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こし゛かのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

Ciao!Pepe 2010の写真が出来たそうですよ~♪

Ciao!Pepe 2010の写真が出来たそうですよ~♪spotさんが魂を込めた写真達が、出来上がったようです♪


ぜひぜひ、ご覧下さい♪







この記事は、CiaoPeperonchino2010の写真できました!について書いています。
Posted at 2010/08/08 20:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記
2010年07月26日 イイね!

打ち上げ♪

先日終わってしまった、“チャオペペ”。

寂しい思いもありますが、実行委員の皆さんと参加した皆さんとで打ち上げを開催しました!

寂しいことも楽しい事に切り替える!これ、素敵なことですね~♪

飲んで(僕はコーラですが・・・)、食べて、ビデオ見て、最後は撃沈!と、楽しすぎる会でした~。


山ねこさん特性焼きそば!
詳しいことは、企業秘密でお願いします!!
焼きそば以外に、たこ焼きの激旨でした♪

そして、日も落ちビデオ鑑賞。

何かを語らうお二人を激写!


そして、床で意識を失う人。そして、ピースする人。。。


※ 画像に問題がある場合は、ご連絡下さい~(謝)。
Posted at 2010/07/26 22:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記
2010年07月22日 イイね!

出来たぁ♪

出来たぁ♪チャオペペ当日、hiro-fさんに無理にお願いして、動画を撮影して頂きました♪

丁度、仕事でとある映像を編集していたので、ついでに繋ぎ合わせてみました。


今流して見てみたのですが、コリは何度見ても飽きないニャ~♪
Posted at 2010/07/22 22:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記
2010年07月21日 イイね!

Ciao! Peperoncino(チャオペペ)2010 本編♪

楽しいですね、サーキットって♪


チャオペペ当日、金山集合班副隊長の僕の1日は、JYUNさんからのメールで始まりました。
「もう着いちゃった♪」
その時間、6時半頃。。。
「早すぎッス、JYUNさん。。。」
でも、僕も楽しみすぎて殆ど眠れなかった口なので、気持ちはわかります♪

てな訳で、大急ぎで147を洗車して、自分自身も洗車して、金山へ向かう訳です。

そして、先にアップしましたが(コレや、コレ)、みなさんに協力して頂いてカッコイイイタ車が更に素敵に列をなしてHSPへ向かったわけです。

HSPでは受付&入場待ちの間、各々整備だったり、ステッカー貼りだったり、写真撮影だったり、いろんな事をして楽しい一時を過ごしていました。



そして我がこじか号も、去年とは一味違うのです。

え!違いがわからない?

これなら、どうですか?ええっ!まだわからない!

そう、ホイールが違うんです♪
そんなこと、どうでもイイですって!?
腕がない分、雰囲気を重視するタイプですので、お許し下さい。。。
ちなみに去年はこんな感じでした(コチラや、こちらや、コレをどーぞ。)

いよいよ入場となるわけですが、チョットお風呂に入る事にします♪
覗いちゃ、や~よ~(笑)。
Posted at 2010/07/21 22:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記
2010年07月21日 イイね!

Ciao! Peperoncino(チャオペペ)2010 金山に集まって頂いた皆さんへ♪

 Ciao! Peperoncino(チャオペペ)2010 金山に集まって頂いた皆さんへ♪










皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
あっ!という間に終わってしまった、チャオペペ2010。
私は、まだまだ興奮が冷めず、社会復帰には時間のかかりそうです(汗)。


タイトルにも書きましたが、当日金山に集まって頂いた皆様へ。
沢山の方々に集まっていただき、本当にありがとうございました!

最低でも、金山集合隊隊長(リンク)と副隊長(こじか)の2台で(汗)、と思っていましたが、なんとなんと20台弱の皆様にお集まり頂き、大変感激しました♪

HSPでの本イベントも勿論楽しく思い出に刻まれましたが、道中のあのイタリア車が連なる光景はいつまでも忘れられない思い出になる事と思います!

しがない先導ではありましたが、これに懲りずまた来年どこかで告知していることが有りましたら、お集まり頂けましたら幸甚です。

またどこかでお会いできる日を楽しみにしています♪♪
ありがとうございました!
Posted at 2010/07/21 03:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記

プロフィール

「既に在庫切れや無いかーい(涙。
今年1回もキャンプしてませんけど。。。」
何シテル?   11/13 10:45
影響を受けやすい体質ですが伸び悩むタイプ。。。 基本、ポンコツ人間ですが、よろしくお願いします(苦笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEOCH VTX14-BS/補助電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:23:17
アンダーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:08:16
カバー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:08:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
人生初のメルセデスです。 久しぶりに自分の意見も取り入れながら次期車両候補を探す事、早数 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
Details 1.Frames Frame:4 Series TCT Carbon ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良い!
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
※ 里親さんの元へ旅立ちました。 2014年3月、少し遅めのバースデープレゼントです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation