• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こし゛かのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

チャオペペ(Ciao! Peperoncino)2010へ (準備編 その6)

当日は晴れるに違いない!!
と、信じて疑わない(自称晴れ男の)こじかですが、一応天気予報は気にかけている訳で。。。

ウェザーニース(リンク
※ 流石にHSPのピンポイント予報はないので、倶知安駅の予報を検索してみました。今のところ、屋外イベントにはちょうど良い天候になりそうな予感であります!


でも、念には念を入れて、みんなで“照る照る坊主”を作りませんかっ♪


※ 【と言う訳で、告知~♪】
チャオペペ(リンク)当日、皆でワイワイガヤガヤ楽しく現地へ行きませんか?
お手数をおかけしますが、詳細はコチラ(リンク)をご覧下さい。
さぁ、恥ずかしがらずに、皆で楽しんじゃいましょ~♪

さらにチャオペペ公式HPによりますと、タイムスケジュールが決まったようです!(リンク
楽しみ過ぎで、仕事が手についていないのは内緒です。。。(汗)。
Posted at 2010/07/14 10:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記
2010年07月13日 イイね!

チャオペペ(Ciao! Peperoncino)2010へ (準備編 その5)

去年はファミリー走行(リンク)での参加だったのですが、今年は調子に乗ってスポーツ走行にエントリーしてしまいました(汗)。

そこで、ヘルメットが必要になるわけです。
幸いバイク乗りだった私は、いくつかヘルメットを持っているわけですが。。。

レーシングスーツの準備が間に合いませんが、せめてメットだけは本格的にと選んでみました。

↑これです!(押入れの中で埃まみれだったのは内緒です。。。)
ZZ-R1100に乗るときに買った、フルフェイスです。
飾り気は無いのですが、そこがまたお気に入りで♪
選んでいるとき店員さんに、「このモデルの4輪用を、佐藤琢磨が使ってますよ。」と言われまして。そりゃ、買うしかないっしょ(はーと)。

それに、↓このロゴがめっちゃめちゃお気に入りです♪

当日は見た目番長でいきたいと思いますので、宜しくお願い致します。。。

※ 【またまた告知~♪】
チャオペペ(リンク)当日、皆でワイワイ現地へ行きませんか?
お手数をおかけしますが、詳細はコチラ(リンク)をご覧下さい。
さぁ、恥ずかしがらずに、皆で楽しんじゃいましょ~♪

さらにチャオペペ公式HPによりますと、タイムスケジュールが決まったようです!(リンク
残り1週間をきり、コレは楽しみで眠れませんね~♪
Posted at 2010/07/13 23:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記
2010年07月12日 イイね!

チャオペペ(Ciao! Peperoncino)2010へ (準備編 その4失敗)

チャオペペ(Ciao! Peperoncino)2010へ (準備編 その4失敗)以前ぶひったシートベルト(リンク)、気合を入れて取り付けをしてみたのですがね。。。

←、アンカーボルトがシートベルトの付属品では短いって、どーゆーこと!
さすが、イタリアン(涙)。

週末、ロングボルトを買って再度挑戦です。。。



アルファ乗りでシートベルトを装着予定の方は、ご注意下さい!!!

※ 【告知】
チャオペペ(リンク)当日、皆でワイワイ現地へ行きませんか?
お手数をおかけしますが、詳細はコチラ(リンク)をご覧下さい。
Posted at 2010/07/12 22:57:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記
2010年07月12日 イイね!

チャオペペ(Ciao! Peperoncino)2010へ (準備編 その3)

見つけちゃいました♪うふふ♪

また師匠が映りこんでるし・・・(滝汗)。


チャオペペ限定スペシャルタイヤです♪

左右非対称のパターンが、やる気にさせますね~♪


※ 追記【告知】
チャオペペ(リンク)当日、皆で連なって現地へ行きませんでしょうか?
お手数をおかけしますが、詳細はコチラ(リンク)をご覧下さい。
Posted at 2010/07/12 07:06:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記
2010年07月11日 イイね!

チャオペペ(Ciao! Peperoncino)2010へ (準備編 その2)

チャオペペ(Ciao! Peperoncino)2010へ (準備編 その2)ありがとうございます!

僕は沢山の人に助けてもらって生きているんだ、と実感しました。

JYUNさん、6PEACEさん、本当にありがとうございました!

このお礼は、いつかきっと、体で・・・(照)。。。
Posted at 2010/07/11 00:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ciao!Peperoncino 2010 | 日記

プロフィール

「既に在庫切れや無いかーい(涙。
今年1回もキャンプしてませんけど。。。」
何シテル?   11/13 10:45
影響を受けやすい体質ですが伸び悩むタイプ。。。 基本、ポンコツ人間ですが、よろしくお願いします(苦笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEOCH VTX14-BS/補助電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:23:17
アンダーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:08:16
カバー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:08:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
人生初のメルセデスです。 久しぶりに自分の意見も取り入れながら次期車両候補を探す事、早数 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
Details 1.Frames Frame:4 Series TCT Carbon ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良い!
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
※ 里親さんの元へ旅立ちました。 2014年3月、少し遅めのバースデープレゼントです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation