• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

聞き間違いだったのかな? (^-^;

iPadを勤務先に忘れてきてしまい、久しぶりにパソコンからアクセスしています。
やっぱり日記の入力はパソコンが楽ですね。
特にローマ字変換しかできないおっさんにとってはパソコンのキーボードが一番!

昨日は生活習慣病検診の日でした。
仕事熱心な方は受付開始時間前から出かけられるようですが、熱心でないおっさんはいつも受付け終了間際に到着します。
そうするといつもは50番台なのに今年は30番台(これもサッカー効果か?)。
しかも残っている人はまばらで次から次へと呼ばれ、待ち時間に読もうとしていた防災関連の本(これを読んどけって渡されたんです(´;ω;`))を読む時間がありませんでしたww
毎年いくつかの異常が見つかっているのですが、さて今年はどんなもんでしょう?
新たな異常が追加されるでしょうか?どう考えても減ることはないでしょうからね(^-^;
そうそう、今年はオプション検査項目を一つ増やしましたから、採血も一本追加されました。
だからでしょうか注射針の刺しどころを探している時に
「薬はやってないですよね?」
と聞かれたんです。
これどいう意味なんでしょう? 一瞬、おっさんの頭の上は?マークで覆われましたが
薬はやってないですが猫に噛まれましたと意味不明な答えをしてしまいました(^-^;

一番下が採血痕、上二つが聖羅にちょっかい出して噛まれた牙痕、パッと見どちらも注射痕ですね。
あとでよくよく考えたら「薬はやってないですよね?」と聞かれたのではなく「薬は飲んでないですよね?」だったのかもしれません。




Posted at 2018/06/30 19:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年06月26日 イイね!

疑ってごめんよ〜〜🙏

疑ってごめんよ〜〜🙏母の日に届いたくちなしの鉢植え。
こんなに青々と葉が茂っていたのに....


一昨日のこんなにも楽しいルノー車のイベントへ出掛ける直前に水やりしようとしたら

くちなしの葉がみすぼらしくなっているではないですか😱
さては雲母め、くちなしの葉まで齧ったな😤
「こら! キラちゃんこんなにかじっちゃダメでしょ👎
枯れちゃったらどうすんのさ、来年イイ香りを楽しめないでしょ😤😤
罰として、くちなしが元気でいられることを実証できるまで外出禁止」
と叱ると、雲母ったら「? なんのこと?」とばかりに、不満げな表情でニャーとひと声発します。
今朝様子を見に行くと....😱😱😱
なんてこったい、丸裸にされてるじゃないですか😭😭😭😭😭😭

....雲母は外出禁止ですから雲母が犯人ではありません。 雲母、疑ってごめんよ〜〜🙇‍♂️
じゃあ誰? 鳥でも来てるのか?と思い倦ねていると、なにやらうごめく緑色の物体が目に留まりました。
けむし、いや、毛が無いからイモムシの方がいいかww
どの蝶や蛾の幼虫か知りませんが、彼らの食料にされていたんですね。
日曜の写真をよ〜く見るとちゃんと食事姿が写ってるじゃないですか😂

この時点で発見していたら丸裸にせずに済んだのに...
それにしても急にこんなに大きくなるわけないだろうし、全部で7匹も何処からやって来たんだろう?
卵が産み付けられて成長したんだとしたら、もっと早くに食べ尽くされていただろし、うー〜ん謎です。
ちなみにこのイモムシくん達は、ビニール袋に収容し柑橘系の木がある某所に移住させました😄
おおきな木ですから食べ尽くされることはないでしょう。多分😅
気にいってくれるかが?ですが、今のままでは食料がなく餓死しちゃいますから。
Posted at 2018/06/26 22:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年06月25日 イイね!

苦悶の表情を楽しみに🤗

苦悶の表情を楽しみに🤗これ、私の非常食です。
和風あっさり味にカレー味から、一口すすればむせる激辛味。各種取り揃えてありますww

好ゲームに寝不足なおっさんは勤務中に睡魔と戦う毎日です😅
日曜に日が変わってからキックオフのメキシコを応援したこともあって、目が覚めたらなんと9時😱
洗濯の合間ににゃんこたちの世話をし、急いで出かけた先は「梅雨の谷間を愉しもう❣️おっさん達の大運動会」

納車のままの車が一台も参加していないというルノー車の集まりです😄
幸田サーキットを一日貸切り今年も大運動会が繰り広げられました。
と言ってもルノー車がサーキットコースを疾走する時間帯はその場にいませんでしたけどね😅
じゃぁ何しに行ったんだというと参加者の皆さんの苦悶の表情が見たくてww
大運動会のプログラムに三人1チームでカートを乗り継ぐ45分耐久レースが組まれているのです。

この耐久レースではちょっとした趣向が組み込まれていまして、1走が12分走行以降任意にピットインし、タイトル画像を食べ干し、さらにスープも飲み干さないとバトンタッチ出来ないルールなんです。
各自好きなカップ麺を選べるのですが、スープをシャッフルしていますのであっさり味のつもりが激辛だったということもありです😱
スープの無いカップ焼きそばは短時間で食べられそうですがそうは問屋がおろしませんww
意外と皆さん平然とされていたのにはガッカリでしたが、それでも咽せている方、座り込んで食べている方、大汗かいている方、顔を歪めている方、ちょっとは狙い通りだったかも🙇‍♂️
このような酷い仕打ちで大逆転劇が生まれるわけです。
サッカーに例えるなら3ー0で負けているゲームを大逆転勝利という事も起こり得るのです。
決して苦悶の表情を愉しみたいからなどではありませんよ😄

苦悶の表情を出せないのが残念です🙏
ん? 手前の白シャツのお兄さんの袖が泥まみれ?草まみれ? 何故だろう? うー〜ん、気になる...
ところでワカメラーメンは私が担当で超激辛スープにしておきましたけど、午後から大丈夫だったでしょうか?ちょっと心配してます🙏

昨日の私の活動はここまで。
大運動会の表彰式には、昨日にうってつけの趣向(世にも奇妙なシャンパンシャワー)が組み込まれているのですがその場にいられず残念😂
ルノー乗りの方にはよく知られたCRRイベントですが、ご存知ない方はこちらをぜひご覧ください
CRRイベントには笑顔が絶えず、皆親兄弟?って感じになれる仲間達ですよ🤗


Posted at 2018/06/26 00:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月17日 イイね!

大きいことはいい事だ‼︎ ♬

脚を運んでくださる方で「大きいことはいい事だ‼︎ 」と流れるCMをご存知の方がどれだけいらっしゃるだろうか?
高度成長期の世相を反映した記憶に残るCMですが、今となっては死語なのかもしれません。
コンパクトカーにダウンサイジングターボと車も例に漏れない時代です。
なのにテレビの買い換えに際しては、我が家にはなんとも不釣り合いな65インチ有機ELテレビ。
到着して直ぐはとても圧迫感があり大き過ぎたか? 55インチでよかったんじゃないのか?と思ったりもしましたが、今は購入できる金額で最大サイズにしてよかったです。
映画を観る習慣はないと言いましたが、なんちゃら会員の映画を検索していましたら砂の器が目に留まり観てみたのです。文庫本は読みましたが映画は観ていませんでしたし。
観た映画のアスペクト比は上下が黒いやつ(いくつか知らない🤗)は、買い換え前の42インチじゃ貧弱だったろうな。65インチにしてよかったです。
それと、サッカー少年だった私はWCを楽しみにしていますので、これに間に合わせるため買い換えたということもあります。
ロシア開催ですからLIVEで観られる試合も多いですが、こんなチャンスはもう無いかもしれませんしねww
4K放送でないのは残念ですが、スポーツ番組は大画面ですと迫力が違いますね。
ここは「大きいことはいい事だ‼︎」です😄
これまでは好ゲームが多いですから興奮しっぱなし。あぁ〜〜とか、おぉ〜〜とか思わず声が出てしまいます。(笑)


購入後1ヶ月が過ぎ今では当たり前になってしまい、比較した感想を言えなくなってしまいましたが夜のシーンの映像はいいですね。
深みを感じます。
低解像度で配信されるのかとても観られたもんじゃない民放の番組もありますが、総じて公共放送の映像は美しいです。
こうなると公共放送の4K放送が待ちどうしいです。
それから4K HDRの映像をYouTubeで観ていますが、有機ELの本領発揮といったところでしょうか?
モニターパネルに引き込まれるような感覚になる事があります。
ただ、仕組み上仕方のないことですし承知していたことですが結構発熱しますね。
パネルに近づくとハッキリと熱を感じます。冷房代が増えそうだ。冬場はイイけど(笑)
各社から2018年モデルが発売されたようですが、2017年モデルの展示品とは言え格安で大きいのが買えてよかったかな。


ペルーvsデンマーク戦のハーフタイム中に本日二つ目の日記でしたww


Posted at 2018/06/17 20:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年06月17日 イイね!

とんだ災難😾🙀😹😣

とんだ災難😾🙀😹😣息子に続き今日は娘から感謝状が届きました。
出来合いの感謝状だけれど、それでもやはり嬉しいもんです。
包みの中はこれ😄

それにしても「家族のために一生懸命働いて」ってとこは違うだろう!まだ脛かじるつもりか?って感じはしますが(笑)

そんな父の日、おとうさんは格闘の日でもありました。
時間さえあればブラッシングしているのに、最近の聖羅は一日置きに立派な毛玉を吐き出してくれるんです。
聖羅は父性本能が強く、きららとらいとのことまで毛繕いしてあげるからそりゃ毛玉もたくさんできますわね。
ブラッシングしても取りきれないアンダーコート、よし覚悟を決めて洗車、じゃなくて洗にゃんこしよう!
彼ら大嫌いだから大変なんですよね。
大好物のチュールで誘ってもダッシュで風呂場に駆けてくるのはちょっとおたんちんなきららだけ。
聖羅とらいとは察するんでしょうね、騙されるもんかと近付きもしません。
大運動会の末に全員を風呂場に押し込め念入りにシャンプーをしました。
聖羅は唸り声をあげながらもおとなしくシャンプーさせてくれますが問題は抱っこ大嫌いならいと。
証拠写真を載せるのはやめておきますが、右胸に20cmちょっとの引っ掻き傷が....
あと2mmずれていればポッチもやられていました。
Tシャツに赤い線が付くほどですから結構深手を負ったようです(笑)人前に肌を晒せない状態😣
今もジンジン痛いよ〜ー〜😂
それでも可愛い彼ら、憎めないですね🤗

ハリネズミになった聖羅

まだ拭き終わっていないのに脱出を試みるらいと。
この後、娘に「鈍臭男・どんくさお」と呼ばれているきららが、一気のパワーで引き戸を開けてダッシュで飛び出して行ったとさ。
御見逸れしましたきららちゃん、貴方はにゃんこの皮を被ったチーターです😃
脱走後はそれぞれが必死に毛繕い

それって余計に毛玉できるんじゃない?

聖羅、きらら、らいとにとってはとんだ災難の父の日だったかもしれません。
Posted at 2018/06/17 17:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34 56789
1011 121314 1516
17181920212223
24 25 26272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation