• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

夏の定期健康診断(安全点検)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ここ半年は仕事で結構走ったと思ったけれど2300kmほどしか走行していなかった(⌒-⌒; ) そのうちの7割強が高山往復かあ....

健康診断結果は健康そのものということだったけれど、バッテリーの充電量が43%とのことで、充電しておいたけれど時間がなかったから78%までしか充電できていないとのこと。2年経ったしキャンペーンの時に案内するから交換も検討してとのこと。
推奨品のバッテリーは高いからもっと安いのに交換してもらおうかな。

エアコンのガスが減っているからとGSに脅されwwていたけれども、ガス圧はokだしよく冷えているしガスが減っていることはないだろうとのこと。コンプレッサーも正常、ベルトもokとこちらは異常なし。元々エアコン嫌いだから高速や雨天時にしか使わないからよく冷えなくとも大丈夫だし( ^ω^ )

それから半年前に拭き取りが悪くなっていると指摘されたワイパーブレード、自然復活したようで拭き残しもなくokだって( ^ω^ ) 自分でもよく拭き取ってくれていると思ってたから、半年前はなんかの勘違いだったのでしょう( ^ω^ )

まだまだ元気なルーテシア、年が明けたらもう3回目の車検かぁ....

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッドアンテナ交換

難易度:

車検(4回目)

難易度:

夏用タイヤ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

車検整備で痛い出費

難易度: ★★

エンジンオイル添加剤投入 163,820km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月15日 3:00
今晩は、GSでボンネットは開け無いで下さい。空き巣と同じでマーキングされます。エアコンは奴らの手口を過去整備手帳で上げますした🙈
コメントへの返答
2021年8月15日 10:19
おはようございます♪

私拝見していましたσ^_^;
昔、GSで「バッテリー液が減ってますから入れた方がいいですよ」と言われお願いし、帰宅してから程なくエンジンをかけようとしたらセルモーターが無言....
僅か一時間でバッテリーが上がってたことがあり、GSでボンネットは開けさせないようにしていたのですが、手洗い洗車をお願いしたら勝手に開けたようですσ^_^;
今回も勿論断りましたけど、初めて見る店員さんでした。
2021年8月15日 11:21
なるほど、油断も隙もあったもんじゃない。お金持ってそうな嗅覚だけは有ります\(//∇//)\
コメントへの返答
2021年8月15日 13:45
Bmrさんのように知識がある方は大丈夫なんでしょうけれど、私のように知識のない者は言いなりになってしまいますねσ^_^;

参考まで費用を尋ねたら二万近くだったと思います。財布に5千円もありませんでしたから嗅覚の無い定員さんでしたww

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation