• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanatosuSBのブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

道の駅 第九の里

道の駅 第九の里









鳴門市にある道の駅です、日本で初めてベートーベンの交響曲「第九」が演奏された場所にちなんで名づけられた道の駅です。

隣に「鳴門市ドイツ館」だったり「ベートーベン像」があったりします。

Posted at 2020/01/23 20:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2020年01月22日 イイね!

道の駅 広瀬・富田城

道の駅 広瀬・富田城













安来市にある道の駅です、月山富田城ふもとにある道の駅です。

藍染が盛んだったらしく昔の機織り機が見学でき、どうやら体験もできるようです。

当然のごとく藍染めの商品が多く素朴で珍しいとは思うのですが買うかと言われれば買わないという・・・、まあユニ〇ロとし〇むらでいいや。

あと隣に安来市資料館もあります、利用はしてないので内容はなんとも。

資料館の裏手側には月山富田城のジオラマらしきものがあり全体像を見ることができます、規模の大きさにびっくりしました。

城跡と一緒に・・・と言いたいところですが標高差と広さでかなりの体力が必要です。



登った先にあるスタンプ、労力に見合うかと言われると・・・城跡好きでもないとそうは言えないかも。

Posted at 2020/01/23 00:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2020年01月21日 イイね!

道の駅 酒蔵奥出雲交流館

道の駅 酒蔵奥出雲交流館









奥出雲町にある道の駅です、温泉スタンドのある道の駅です。

お酒作ってる道の駅ってのは珍しいですね、試飲ができるのですが・・・呑めないのが辛い。
Posted at 2020/01/21 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2020年01月20日 イイね!

道の駅 奥出雲おろちループ

道の駅 奥出雲おろちループ









出雲町にある道の駅です、季節を選んで行きたい道の駅です。

紅葉か雪が降ってる時なんか見栄えしそうな場所だと思います、雪降ったらうかつにいけないのがなんともですが。

Posted at 2020/01/21 00:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2020年01月19日 イイね!

道の駅 おろちの里

道の駅 おろちの里



雲南市にある道の駅です、スタンプのみ。
Posted at 2020/01/19 23:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「名無しのカンパチ http://cvw.jp/b/2442865/44091316/
何シテル?   06/14 00:47
tanatosuSBです。よろしくお願いします。 念願のロードスターを手に入れたので登録しました。 NB8C>ND5RC 運転は好きだけど、車はそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 伊豆 Part1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:18:39
悲しい想い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 01:12:46
NDはおじさんに大人気(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 23:54:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のNDを手に入れたぞ! だがしかし車の知識が不足しているっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation