• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanatosuSBのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

道の駅 こさか七滝

道の駅 こさか七滝











小坂町にある道の駅です、滝がすぐ近くにある道の駅です。

まあまさか駐車場から見えるとは思いませんでしたけどもね、滝と車を写真に収められる場所は限られてくると思うのでお薦めです・・・滋賀から行くのは遠いですけどもね。
Posted at 2019/11/07 00:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2019年11月05日 イイね!

道の駅 おおゆ

道の駅 おおゆ



鹿角市にある道の駅です、新しくておしゃれな道の駅です。

買い物成分は少な目で食べ物は充実している感じですね、芝生公園があり足湯とすぐ近くに温泉があるので子供連れにはいいかもです。



ラスト一本だった「きりたんぽ」鍋に入れるのではなくこのスタイルこそが本場だそう・・・小腹すいたときに良さげな感じですね。
Posted at 2019/11/05 22:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2019年10月31日 イイね!

道の駅 かづの

道の駅 かづの



鹿角市にある道の駅です、大きな門が目印の道の駅です。

規模の割に駐車場が小さく見えますが大きな第二駐車場があるので安心をば、第二駐車場は舗装されていないので注意。

そこそこ広い売り場に多くの土産物・農産物が並び十分に買い物を楽しむ事ができます、食事もレストランと表の屋台で十分に楽しめるかと・・・鹿角はきりたんぽ発祥の地だそうで屋台でも販売されています。

資料館もあり時間を持て余すことはなさそうゆっくり回る時間があれば利用したいところ。
Posted at 2019/10/31 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2019年10月30日 イイね!

道の駅 ひない

道の駅 ひない







大館市にある道の駅です、比内地鶏な道の駅です。

土産物は大部分は比内地鶏に関するものですね、お高いですが比内地鶏スープはお勧めですね色々なことに使えます。

食堂も比内地鶏中心でさらに大変混雑していました、先に昼飯食べていて正解でしたね。
Posted at 2019/10/30 20:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2019年10月29日 イイね!

道の駅 大館能代空港

道の駅 大館能代空港







北秋田市にある道の駅です、珍しい空港一体型道の駅です。

出迎えてくれる「なまはげ」の迫力はなかなかのもの、狙って探さなかったために出会えたのはここだけでした。

道の駅としてみるには販売物が弱すぎると思います申し訳程度にしかないのが残念なところ。

まあワシにように基本空港に行かない人間には道の駅のついでに空港を見物できるので並の道の駅よりかは楽しめてしまいましたね (^^;

昼食に「比内地鶏親子丼」をいただきました、美味!

なんだかんだで楽しむ事のできる道の駅です。
Posted at 2019/10/29 22:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「名無しのカンパチ http://cvw.jp/b/2442865/44091316/
何シテル?   06/14 00:47
tanatosuSBです。よろしくお願いします。 念願のロードスターを手に入れたので登録しました。 NB8C>ND5RC 運転は好きだけど、車はそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 伊豆 Part1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:18:39
悲しい想い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 01:12:46
NDはおじさんに大人気(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 23:54:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のNDを手に入れたぞ! だがしかし車の知識が不足しているっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation