
那智勝浦町にある道の駅です、JR那智駅に併設してあるのでハイドラでCP稼ぎにもなる道の駅です。
物産館は小さいですがなかなかの品揃えで満足できるかと、土産物の方は世界遺産情報センターの方で売ってます、スタンプも情報センターの方にあります。
たくさんあるので珍しいものではないですが、温泉にも入れます。
道の駅の真ん中あたりにあるカンヒザクラ(だったはず)写真撮ってたら地元の方であろうおじさんに・・・
「花が咲いてたらすごい綺麗だから、その時期に来るといいよ」
と言われました、そう言われたら行くしかないですねw
カンヒザクラはソメイヨシノより早くに開花するみたいだし、桜を見て温泉に入るのも悪くないかもですね・・・。
ここに来たらば当たり前のように「那智の大滝」とセットで行きましょう!
こいつは2014/7/21に撮影した「那智の大滝」です、この頃はまだNBでした(NBで滝を見に行ったとは言っていない)w
那智の大滝近辺では「那智黒ソフト」なるソフトクリームが販売されているので、行ったらば冬だろうが必ず食べてください!
超美味いです!
Posted at 2016/11/30 21:24:47 | |
トラックバック(0) |
道の駅 | 日記