• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanatosuSBのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

満足できる距離 kwsk

と言っても新しい話もネタも少量です。



「道の駅 瀞峡街道熊野川」の駅舎のとなりになるのですが「道の駅弁」この発想はなかった・・・

道の駅で弁当を販売してるところは多々あれど駅弁と名を売って販売してるのは初めての遭遇・・・営業時間外で利用はできませんでしたけどもねw





太地町にある鯨の像と捕鯨船。

鯨の像のすぐ近くにマグロの直売所がありました。

・・・なぜ鯨ではないのかと・・・小一時間問い詰めたい!



虫喰岩・・・確かにそう見える。



潮岬観光タワー利用したことはないw



本州最南端ポスト、近辺ではすさみ町の海中ポストの方が有名かも。



最初に来た時はもう二度と来ないだろうとか思ってた(五回目w)



一枚岩らしい、迫力を伝えきれない (。。;



「瀧ノ拝」滝よりへんてこな岩の形に目がいってしまうのです。



「道の駅 瀧之拝太郎」に併設してある診療所・・・へき地って・・・。



志原海岸から夕日っぽいものに挑戦・・・なかなかうまくいかないね。



「道の駅 イノブータンランド・すさみ」に寄った時の話なのですが・・・

以前に立ち寄った時には小さいながらも売店があり規模の割には賑わっていたのですが今回は当時の活気が1mmも感じられない有様でした・・・、ちょうど駅員さんがいたので話をしたのですが・・・

Q1 以前にあった売店はどうなったですか?

A1 国道42号線の交通量が減ったため(紀勢道が整備されたため)採算が取れなくなり、新しくできた「道の駅 すさみ」に移転しました。

Q2 それは「道の駅 イノブータンランド・すさみ」を廃止するということですか?

A2 それを回避するために自分がここに詰めてます。(売店が移転直後は無人だったとのこと)

Q3 宣伝するなら?

Q3 新しい「道の駅 すさみ」の方をお願いします。(同じ町内なので)

・・・ひょっとしたら3番目の廃駅になってしまうのかもしれませんね。
(以前に紹介した三重県の「道の駅 熊野きのくに」が先か後か)

道の駅制覇をするならなるべく早くに訪れるのがいいのかもしれません。

Posted at 2016/11/16 00:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年11月14日 イイね!

道の駅 白浜野島崎

道の駅 白浜野島崎



南房総市にある道の駅です、駅舎だけだとちょいしょぼんな道の駅・・・野島崎灯台付近も一応道の駅の関連施設?っぽい設定でした。

灯台がなかったら人が呼べない道の駅・・・まあ道の駅ってだけで人は来ますけどね。

農産物やらお土産を期待するとがっかりしてしまうのがなんとも・・・

野島崎灯台を訪れたらついでに寄ってみるのはどうでしょう?















昨日は今日にでも詳しく・・・とか書いてましたが、写真の編集やらが全然追いついてないのでそのうちにでも・・・ということで勘弁してください。
Posted at 2016/11/14 23:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2016年11月13日 イイね!

満足できる距離

久々に気合を入れてスタンプ集め&ドライブを楽しんできました、一人で気楽に走るのもそれはそれでいいものですよっと。

各道の駅スタンプはネタが尽きたときにでもw今日の詳しいことはあすにでもw

本日は・・・



さくっと紀伊半島をまわってきました。



ざっと640kmほど走りました、多少の観光をしつつ走るにはこのあたりが限界っぽいですね。

しかしこれだけ走ってるのにハイタッチの数が少ない少ない・・・w



11箇所のスタンプをゲットして満足満足、走る距離もちょうど良いくらい・・・帰りの渋滞がなければ完璧だったのに・・・(。。;

途中・・・



「くじらの博物館」前の食堂で食べた「くじら丼」!



「潮岬観光タワー」で食べた「みかんソフト」!



「道の駅 くちくまの」で食べた「黒潮ラーメン」!



近所に帰ってから食べた「とこ豚骨 餃子セット」!



今日の成績・・・渋滞にはまる前は21.5km/Lくらいだったのに(´・ω・`)
Posted at 2016/11/14 00:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月11日 イイね!

道の駅 富楽里とみやま

道の駅 富楽里とみやま





南房総市にある道の駅です、高速SAを兼ねている道の駅で移動中についでに寄れるのも良い感じ。

ここにはたくさんの農水産物が販売されていて特に目を引くのが「鯨」関係の商品です、特に鯨に思い入れがあるわけではありませんが・・・他所からケチつけられる謂れはないですわな。

鯨以外にも栄螺・鮑・伊勢海老などなど旨そうなものがたくさん置いてあるのもイイね、農産物もそれなりに置いてあるので買い物するのが楽しくなる仕様となってます。

野島崎を目指す際に立ち寄ってみるのはどうでしょう?
Posted at 2016/11/11 23:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2016年11月10日 イイね!

XX

新作に向けて久しぶりにモンハンXをやってみる・・・

久しぶり過ぎて得意なはずのクシャルに負けないものの苦戦しまくりw

・・・気を取り直してナルガに挑んでみる。

余裕だったw



ぼちぼちやって勘を取り戻していこう・・・しかしブシドー双剣は反則だと思う。
Posted at 2016/11/10 23:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンハン | 日記

プロフィール

「名無しのカンパチ http://cvw.jp/b/2442865/44091316/
何シテル?   06/14 00:47
tanatosuSBです。よろしくお願いします。 念願のロードスターを手に入れたので登録しました。 NB8C>ND5RC 運転は好きだけど、車はそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016 伊豆 Part1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:18:39
悲しい想い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 01:12:46
NDはおじさんに大人気(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 23:54:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のNDを手に入れたぞ! だがしかし車の知識が不足しているっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation