• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

ゴルフ 夜レンに鬼神現る・・・・

ゴルフ 夜レンに鬼神現る・・・・ 昨日の事ですが21時ごろママが
「練習に行きたい!」と言い出しました。

断る理由もなかったので行くことに・・・^^

私は前回のラウンドでグリップに問題が
有ったのでグリップの修正を目的に練習しました。


21:30頃から練習を開始し、ようやくグリップ位置がつかめてきたころには
すでに23時でした♪~( ̄。 ̄)
200球位を打って体力も無くなってました。

「そういえば今日はママの練習は見てあげてないなぁ~」と思いだし
ママを見ると一生懸命、一人で研究中でした。σ(^_^;)

黙って見てると一生懸命考えてるようでボールの位置を変えたり、
フェースのアングルを変えてみたりしてるようです。
そろそろ人の(私の)言いなりでは無く、自分の思想を持つようになってきた
みたいです♪*:・'(*⌒―⌒*)))

時間も時間なので「そろそろ帰ろうか?」って言おうとそばに寄った所、
私が喋りだす前に「まだまだ帰らへんで!今、つかめて来たとこやから」と・・・

結局終わったのが1時ごろでした。σ(^_^;)
これほど研究熱心なママを見るのは初めてでした。
何がママを鬼神にさせたのかは不明ですが、
見てて怖くなるほどの集中力でした^^

こんな練習を2日に一回してたら上手くなるんでしょうねσ(^_^;)

最後に教え魔が近くにいて五月蠅かったのですが、ママの一言に驚きました。
教え魔が教えてる人のショットを見て「カスみたいなショット」と言ってた事に
腹を立ててたようで・・・・・

「『カスみたいなショット』って
言うてもええのは打った本人だけや!」
って・・・

普通のアマチュアゴルファーだったら気付かない事なのに、
なかなか哲学的な見方をしてるようです。
私なんかこんな考え方にたどり着くまでに何冊の本を読んだことか・・・

女性ゴルファー恐るべし・・・・・σ(^_^;)
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2009/05/06 18:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

初めての帯広
ハチナナさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 19:11
u・ェ・u ママサン~ ドウシタノデスカ~ 

ムチュウ~デ~ ガンバル~ キミエ~ エ~ルボ~
コメントへの返答
2009年5月6日 21:55
一体どうしたんでしょうね?^^
もしかして高い所に行こうとしてるのかなぁ~???^^;
2009年5月6日 19:14
なんか、執念を感じますね。そんな長く打てるのは凄いですね。
今日は疲れているので、3アイアンの素振りだけで終わってしまいました。
明日の会社帰りに練習に行こうと思います。
コメントへの返答
2009年5月6日 21:57
ママの打球数はゆうに250オーバーでした^^;
素振りも良くしてたので帰ってから
「肩が痛ぁ~い!」
「腰が痛ぁ~い!」って五月蠅かったです^^;
2009年5月6日 19:30
おおおおお!
こちらの姫も…やってますよおおおお!

飛距離は、マダマダですが 
  ちょっとゴルフって雰囲気が…出てきましたよ!

メイタンママ&ボウチャンとこの☆のさん&うちのセキヤン姫
 これからが楽しみです!!!
関西は、女性優位に!!! こわーーーーい!!!
w(゜O゜)w ワォ

コメントへの返答
2009年5月6日 21:58
確かに私たちのレベルっていつでも抜かれる可能性アリアリですね^^;

私も練習します(><)
2009年5月6日 20:23
あのほんわかした感じのママさんから想像できないのですが.....(^^;;

私はゴルフのことはわからないのですが、こんなに熱心ならばきっと上手になりますねっ!
コメントへの返答
2009年5月6日 21:59
昨日は物凄い執念を感じました^^
一体ウチのママはどうしたいんでしょうか?^^;
2009年5月6日 21:02
うちの相方にもやらせ始めましたが・・・

私よりクラブにお金がかかっております・・w。

もうちょっと練習して追いついてきて欲しいものです。

まだ。ショートについてくるほどです・・
コメントへの返答
2009年5月6日 22:01
そうなんですか^^
ウチのママもはじめはお金がかかりましたが初めだけでしたよ^^

男性ほどクラブへの欲求は高くないようです^^

奥さん、上手くなると良いですね。
頑張ってください^^
2009年5月6日 21:12
何か消化の悪い物でも食べたのでしょうか???(汗)
コメントへの返答
2009年5月6日 22:02
ママに言っときます^^
たぶん明日からpengmaさんにいたずらメールがドッサリと・・・^^
2009年5月6日 21:47
これ見て練習場いってきたw

でも鬼神は舞い降りず、35球で切り上げました笑
コメントへの返答
2009年5月6日 22:05
え?35球?
横でママが爆笑してますよ^^
2009年5月6日 21:49
なんか背中に炎が燃え上がってます~><
コメントへの返答
2009年5月6日 22:05
ホントだ!
その写真加工ネタ、今度いただきます^^
オモローですね^^
2009年5月6日 22:57
足元にクラブを置いて、気合い入りまくりの絵ですね♪

>教え魔
ヘンなスイングの私はよく教え魔に会います(T_T)
さすがに「カスみたいな・・・」と言われたことはないですが、
クラブのうんちくを言う方が多いですね。
ちなみに教え魔さんのオススメに従い、キャスコのUT使ってます(^_^)v
コメントへの返答
2009年5月7日 7:42
ママは方向性に関しては欲求が高いようです^^;

50y先で2・3yずれただけでも納得できないみたいですよ^^
私だったら十分「許容範囲」なんですが・・・^^;

教え魔にもいろいろありますね。
クラブマニア、スウィング理論マニア、自分の自慢フェチetc・・・
実は私はこういう人達に捕まったことが無いんです^^
たぶん近寄りがたいんでしょうね^^;
2009年5月7日 6:30
これですね!
練習場でもこの真剣さが必要なんですよね!

ママさんのお陰で、自分の最近の不調ぶりの原因が判明しましたよ。
ゴルフをなめずに真剣に取り組むこの姿勢こそが上達の道でした!
とても参考になり、ありがとうございました。

今度一緒に行く時はお手柔らかにお願いします。
コメントへの返答
2009年5月7日 7:44
私も同じ事を反省してました^^;
ラウンドも練習も集中力を欠いてたように思います^^

見習わないと・・・^^
2009年5月7日 7:57
素晴らしいですね!!
何事もあれやこれやと色々試してこそ、上達の道が開けるんでしょうね(^^)
僕も今日あたり、ガツ~ンとかましてきますよ~♪

それにしても夫婦でゴルフっていいですね(^^)
うちなんか何度か誘ったのに、運動苦手を理由に断固拒否なんで、殆ど一人寂しく打ってますよ(;_;)

コメントへの返答
2009年5月7日 8:03
夫婦で同じ事に熱中するのは楽しいですよ^^
たあしぃさんちもゴルフでなくていいので、同じ趣味を見つけちゃいましょう^^
会話が尽きないですよ^^
ゴルフだとなお良いのですが・・・^^;

ウチのママは今週末も練習に行くつもり見たいですよ^^;
私の方がギブアップしそうです^^
2009年5月7日 13:46
うへ~

なんかママさんの背中からオーラが見える。

こえ~~~♪

がんばってけろ~ あたいもがんばる!!

カメラはプログに載せてます。
コメントへの返答
2009年5月8日 23:35
カメラ見ましたよ^^
動画と連射に強そうですねぇ~^^

ママは「この土日も練習に行く!」って言ってます(><)
一体彼女に何が有ったのか???

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation