• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

吉幾三状態・・・・(TT)

こんばんは・・・・・(><)

今日から会社指定の研修に入りました・・・・(TT)
3日間泊り込みの研修なんですが、あまりに酷いです。

ある電気メーカー大手の研修所を使っているのですが
部屋には・・・・・・何もありません(><)

♪テレビもねぇ~!♪
  ラジヲもねぇ~♪
   クルマもそんなに走ってねぇ~♪


まさにこの歌を地で行ってます。(TT)

それに付け加えるとお菓子もコンビニも、部屋には冷蔵庫もありません。

誰か私を連れ出して・・・・・(><)

今週コメやコメ返遅れます^^;
お許しください。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/11/30 22:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

勢い余って•••
shinD5さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 22:52
ボギーもね~~
パーもね~~~

おら こんなゴルフいやだぁ~~~

ってか?

o(*^▽^*)oあはっ♪
コメントへの返答
2009年12月3日 21:42
オラもやだぁ~!(><)
そう言えばそろそろ爆笑杯ですね^^
頑張ってくださいね。
2009年11月30日 23:01
おら こんな会社いやだぁ~♪ ですね。

ちなみに私の会社で使っている研修所は、
TV、ラジオはもちろん、SBの電波も当然ないです(T_T)
コンビニあっても外出不可です(T_T)
コメントへの返答
2009年12月3日 21:47
幸いにもauの電波は入りましたがワンセグはNHKしか入りませんでした^^;
外出は禁止では無かったのですが門限が22時、研修終了は21時30分でしたよ(><)
3日間で使ったお金は1000円でした^^
2009年11月30日 23:08
ワタシを何処かに連れ出してなんて、、、
あっパパか。。。笑 ガンバレ
コメントへの返答
2009年12月3日 21:48
結局3日間軟禁状態でした(TT)
これがゴルフ合宿だったら・・・・・^^;
2009年11月30日 23:14
何県におられるんですか?!

横浜でしたらJちゃん連れて拉致ですね(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2009年12月3日 21:50
兵庫県ですよぉ~^^
横浜で研修なら喜んで参加したいですねぇ~^^
2009年11月30日 23:25
あら~♪

パパさんが歌ってるとこ想像して笑っちゃいました~♪
コメントへの返答
2009年12月3日 21:50
歌う気力も出ないくらい疲れましたよぉ~(><)
2009年11月30日 23:29
何だか、○獄みたいですね(>_<)

時間よ、進め!(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 21:52
無事に帰ってきましたぁ^^
現地では意外とやる事が多くて時間の経過も早かったですよ^^
2009年12月1日 0:40
せめてテレビくらいは置いておいてほしいですね~(^_^;)

ワタシの後輩は新人研修に行ってきて
温泉と美味しいご飯を堪能してきたとのことでした(笑)
研修と言う名の修学旅行だったそうです(笑)

この新人研修は新人以外の全社員のブーイングにより1年で廃止されました~^m^
コメントへの返答
2009年12月3日 21:54
ホントです。部屋に入った時に「テレビが無い!」って何年かぶりの独り言を言ってしまいましたよ^^;

その新人さんのような研修に行きたいですねぇ~^^
2009年12月1日 0:47
せめてコンビニがあったなら、、おやつ買ってこれるのに><
冷蔵庫がないとビールも冷やせないーーーー

がんばってください><
コメントへの返答
2009年12月3日 21:55
近いコンビニでも歩いて20分位でした^^;
まさに「陸の孤島」でしたよ^^

とりあえずは無事に帰ってきましたぁ~^^
2009年12月1日 0:52
離れ小島かなんかですか~?

僕も昔、2週間缶詰状態の研修を島で強制的に
参加させられたことがあります(>_<)
普段当たり前のようにあるものがなくなると、ほんと
不便ですよね~(*_*;
コメントへの返答
2009年12月3日 21:58
塩屋のジェームス山です。

2週間の缶詰って強烈ですね。
もしかしてTヨットスクールとか?^^

研修が終わって垂水駅に着いた時はホントに嬉しかったですよ^^
2009年12月1日 1:14
あら、パパさんお仕事グルメ旅もできないじゃないですかぁ~


無事に生還いたしますように^^;
コメントへの返答
2009年12月3日 21:58
今回はグルメはお預けでした。
最終日にお寿司を食べた位です^^;
2009年12月1日 4:00
こんばんは

ついでに・・♀もねえ~~~www

たぶんおっさんばっかり大部屋で雑魚寝でしょ。
コメントへの返答
2009年12月3日 21:59
見事にオッサンばかりでした。(私も含め・・・)
でも幸いにして個人部屋だったんです。
夜はなにもする事が無くてDQ9のレベルが相当上がりました^^;
2009年12月1日 6:05
辛いですね(o≧д≦)ノ
携帯ワンセグとか使ってなんとか乗り越えてくださぁい!!笑
コメントへの返答
2009年12月3日 22:01
なんとか無事に乗り切れました^^
でもワンセグもNHKしか入らなくてDQ9ばかりしてましたよぉ~^^;
すでにレベル90近辺です^^;
2009年12月1日 6:31
何処かの山奥にでも潜んでいるのでしょうか?

ついでに食べ物もねぇ~で減量して帰ってきてくださいね!
コメントへの返答
2009年12月3日 22:02
それが塩屋のジェームス山ってとこなんです。
体重図るの忘れましたぁ~^^;

K-7のカタログを持って行って部屋で見てたのですが、見れば見るほど欲しくなってます^^
2009年12月1日 7:28
ノートブックも持込不可?
カメラとノートPCあれば時間潰せるのにねぇ(爆)
コメントへの返答
2009年12月3日 22:07
ノートPCは持ち込み可でした^^
数えきれない位K-7のスペシャルサイト見てましたよ^^
もしかしたら近々pengmaさんの弟分になるかも・・・・
K-7ってシャドウ補正も出来るようになってたんですね。
2009年12月1日 7:37
一体どんな場所なんでしょう?
まわりに何も無いって事は、本当の缶詰状態ですね。
あと二日頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年12月3日 22:08
住宅とかはたっぷりあるのですが、娯楽・ショッピング・コンビニは皆無でしたぁ~^^;
2009年12月1日 8:00
電波少年状態の部屋ですね(*´Д`)=з

懸賞生活ぽい…(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 22:09
こんな生活、人生で初めてでしたぁ~^^
有る意味良い経験でした^^
2009年12月1日 8:04
研修ですか…
お疲れ様です∠(`ヘ´)ハッ!!

吉幾三状態で携帯も圏外だったら、笑うね( ^∀^)ゲラッゲラ
あと二日…頑張って下さいねヽ(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年12月3日 22:10
なんとか無事に帰ってきました^^;
ホント一時は真剣に脱走を考えましたよぉ~(><)
2009年12月1日 19:19
コメやコメ返が遅れるって事は・・

LANも通ってないって事ですね・・・
コレはかなり辛いかも(><)!!

プロ野球もシーズンオフなのが
不幸中の幸いですね(^^;)・・・
コメントへの返答
2009年12月3日 22:12
LANなんて飛んでも無い話ですよ^^
幸いにして携帯の電波が入った事が唯一の救いです。
でもこの研修所は塩屋なんですよ。
塩屋にこんなところが有ったなんて垂水育ちの私でさえ知りませんでした^^;
2009年12月1日 21:04
パパさんの近くに冷蔵庫が無いんですか(^^?

コレは!!( ; ロ)゚ ゚ 大事件ですネ☆
コメントへの返答
2009年12月3日 22:13
冷蔵庫無しですよ(><)
挙句の果てに「部屋での飲食禁止」でした(TT)
2009年12月1日 21:25
3日間、牢獄生活楽しんでください(^^

釈放された後は娑婆が天国に思えますよ~♪
コメントへの返答
2009年12月3日 22:14
無事に帰ってきましたよぉ~^^
最終日に釈放された時は最高の解放感を味わいましたぁ~^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation