• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

肉を超える美味さ!

ウチも普段はこういう晩ごはんを食べてます○o。(^∪^*)ムフフ


見事な和食でしょ?^^

実は私はこういう晩御飯大好きなんです。

大きなアジの開きとか、大きなしまホッケとか、分厚い塩サバとか・・・
ハッキリ行って高級和牛と同じくらい美味しいと思うんです。

でも魚の場合はなかなかそういう「良いモノ」が無いんですよねぇ~(><)
牛肉とかだとお金さえ出せばだいたいどこでも手に入るのですが、
魚だけは資金力よりも「運」が大事ですねぇ^^;

今回の↑のアジはスーパーでたまたま見つけた30cm級のアジで、なんと2匹298円!
ブリブリの肉厚でご飯を2杯も行っちゃいました^^;

今、イチバン狙っているのはアメ横で売ってる「デカい、しまホッケ」です^^
絶対次回の出張帰りにGETしてやるぅ~^^
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2010/06/22 21:46:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 21:52
日本人の食卓ですね♪

魚は好きなんですが、開き物は食べにくいので苦手です(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 23:17
私も魚を食べるのは下手です。
なので小さな魚の開きとかは手も付けません^^;

大きい魚か、骨ごと食べれるような魚か、完全に骨を取ってる魚がイイです^^;
2010年6月22日 22:09
鯵の開き美味しいですよね~

夏はあまり作りませんがうちでは新鮮な鯵が
手に入った時、自家製で干物を作りますよ。
自分で作ったので美味しく感じます(笑)
意外と簡単のなので試してみてください。
コメントへの返答
2010年6月22日 23:18
干し網は私も欲しいんです。
いろいろと干せるみたいで活用範囲が広いみたいですね。

明石の市場ではマダイの開きが売ってるんですよ^^
コレがまた絶品なんです^^
2010年6月22日 22:10
焼き色がキレイ~♪

家でたべるならこういうごはんがいいですね☆
コメントへの返答
2010年6月22日 23:19
有難うございます^^

上手く撮るコツは「食への愛情」です^^

いや「食への執着」かも・・・^^;
2010年6月22日 22:12
u・ェ・u デカーーーーーイ♪

パパさん食にはウルサイから美味いんだろうな~~~ ウマウマ~~♪

乾杯~~~
コメントへの返答
2010年6月22日 23:20
イイ型のアジでしょ?
このサイズのアジはなかなかこちらでは無いんですよ(TT)
チョコくんとこだともっと大きなアジが売ってそうですね^^
2010年6月22日 22:15
お魚美味しいですよね♪ヾ(。・ω・。)ノ゙

あたしは恥ずかしい事に骨をとるのが下手っぴなのでなかなか綺麗にたべれません(´ε`*)(笑)

お刺身やお寿司も大好きですo(*゚∀゚*)o(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 23:23
わたしも骨が苦手なんです。
コレ位大きいと骨も取り易くて、食べやすいのですが・・・^^

やっぱりシースーですねぇ~^^
回ってるので良いので食べたくなってきましたよぉ~^^
2010年6月22日 22:33
うちもだいたいこんな感じですね~♪

やっぱ日本人は和食がいいですよね^^

魚も身がプリップリに入ってるとめちゃおいしいです^^
コメントへの返答
2010年6月22日 23:24
そうなんです!
魚の身がブリブリの時って猛烈な美味さですよねぇ~^^
2010年6月22日 22:42
最近食欲が減退気味で
オソバやザルウドンなんかが
多いデス・・・

いわゆる夏バテです(@@)・・・

でもオサカナは食べれますネwww
コメントへの返答
2010年6月22日 23:25
ウチは夏バテの時にはカレーで荒治療するか、酢のモノとかで凌いでますよ^^

でも、そもそも夏バテ自体があまり無いような気もします・・・^^;
2010年6月22日 23:39
ん~、好みが似てますね!
年代が同じからでしょうか(笑)

私、魚は好きなんですけど、
煮物に文句を言うので、よく叱られます(ーー;)
コメントへの返答
2010年6月22日 23:56
ウチは魚の煮物だけは出てこないんです^^
私もママも上手に作れなくて・・・(><)

ホントは美味しい煮魚を家で日本酒と食べてみたいのですが・・・^^;
2010年6月22日 23:48
私、逆に鯵の干物は掌サイズの物が好きなんですよ
小振りの干物を並べビールと共に・・・♪
勿論熱々ご飯でも♪
コメントへの返答
2010年6月22日 23:57
そうなんですか!^^
私は大きい方がイイかなぁ・・・^^;
でも「小アジの南蛮漬け」(特に二日目以降)は魚料理の中でもTOPクラスで大好きですよ。
pengmaさんの地域も美味しい魚が豊富そうですね^^
2010年6月23日 0:27
私 今日 ホッケ食べました~
(^0_0^)大好きです~
今日のは小ぶりでしたけどね… アメ横に?魚?不思議…

このアジ 大きいですね~☆
お皿からはみ出てる♪
焼きたての魚は最高でしょう♪
日本人は魚です~
海の近くで魚♪食べたら美味しいですょ~
海♪海♪魚♪
コメントへの返答
2010年6月23日 18:00
ホッケも美味しいですよねぇ^^
ウチも夫婦揃って大好きですよ。

アメ横は以外と魚屋さんが多いんです。
私も初めて見た時はビックリしました。
2010年6月23日 6:49
パパさんと近所には魚の棚商店街があるので、
そっちで新鮮な魚介類が手に入るのではないでしょうか?

あの商店街は歩いているだけでも楽しいですから羨ましいですよ!
穴子丼も食べたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2010年6月23日 18:03
近いのですが魚の棚ってあまり行かないんです。サカナも観光客向け合う料金というか、チョット高いんですよ^^;

意外とスーパーでもイイ魚が安く出てるんです^^
2010年6月23日 9:08
私も。干物大好きです。



やっぱり鰺が最高です。


太陽光線に、当たるとアミノ酸がでてそれが旨味になり美味しさが増長されますよね。
コメントへの返答
2010年6月23日 23:26
干物はホントにおいしいですね^^
干物と豚汁と美味しい沢庵で、美味しく炊いたご飯を頂きたいです^^

2010年6月23日 17:36
日本人に生まれて良かったと思う食事ですね!
小ぶり鯵の開きを、揚げても美味いですよ!(笑
コメントへの返答
2010年6月23日 23:28
アジの開きを揚げるって初めて聞きました。
これだと骨ごと食べれて美味しいかもしれないですね。
開きを揚げるという発想が素晴らしいですね^^
2010年6月23日 21:40
ボクも魚の方が好きですね。

どんなに魚のうまい店に行っても、どれかひとつはハズレがありますし、魚はほんと奥が深いです。

しまホッケ楽しみですね~(^^)
コメントへの返答
2010年6月23日 23:30
魚って当たり外れが多いですよね^^;
だから余計に美味しいのに出会うと喜びも大きいです^^

アメ横のしまホッケは素晴らしい大きさと肉厚なんですよ^^
新幹線で腐らないかだけが心配なんです^^;
2010年6月24日 6:58
我が家も和食率が高いですよ〜
7割ぐらいかな!?(・_・;?
しまほっけですか・・・うちの近所の魚屋で運がよければいいのが入りますよ♪
コメントへの返答
2010年6月24日 8:41
いいなぁ。
こちらではしまホッケ自体がめずらしいです。
型がイイのとなると皆無ですよ。^^;

以前ジャムちゃんさんがアップされてたようなホッケが食べたいです。
2010年6月24日 9:05
美味しそう♪

干物はやっぱり、高いの買えばとりあえず外れないのかな?

干し網があるので、作ってみます!

でも忙しいと洋食になってしまいます( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年6月24日 12:24
干物でもビックリするような値段の物もありますねぇ〜。
一度そんな高級なモノを食べて見たいてす^9^
mymaiさんが作った干物楽しみです。^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation