• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

神戸製鋼フェスティバル

今日は神戸製鋼加古川工場で行われた「神鋼フェスティバル」へ行ってきました。

加古川市にある広大な神鋼の敷地で毎年行われているお祭りです。
地域住民にもオープンにしてくれていて誰でも行くことが出来る人気のお祭りなんです。
去年は9万人の入場者を記録したそうです。



催しモノも盛り沢山で、地域のB級グルメの出店・コンサート・地域の産物店・映画館・ワンコグッズ
フリーマーケット・などなど。数えきれないくらいの出店数でした。








中には神戸製鋼さんの各部署も特色を活かした催しを出していて、
「鉄の神戸製鋼」らしいこんな調理機器の出品も有りました。
鉄板焼き用の鉄板です。
鉄板の厚さは6mmと厚く、持ち手はステンレス。オマケに黒皮でコーティング効果まで有ります。



この鉄板がなんと1000円でした。
限定6個の物ですが、なんとか1枚GETすることが出来て大満足です^^
これで本格的な鉄板料理が出来そうです^^

この後はカメラ教室に行かないとイケなかったのと、雨のために帰宅しました。

神鋼フェスには今回始めて行きましたがこれほど楽しいとは思いませんでした。
また来年も行こうと思います^^

カメラ教室の話はまたの次回に・・・^^
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/10/31 22:39:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:51
鉄板・・・いいな~~~これ、巷では、高いよ~!

ラッキーですね!

(≧∇≦)ъ ナイス!
コメントへの返答
2010年10月31日 23:01
そうなんです!
以前、大阪の調理器具が一杯売ってる市場では高すぎて手が出なかったモノと同じなんです。

今日は値段を見て即決状態でした^^

たぶん「20m級のパットが入ってバーディー」ってくらいのラッキーです^^;
いや!100yのアプローチのチップインかも・・・^^;
2010年10月31日 23:22
この鉄板はイイですね~
でも、うちじゃ使わないかな!?(・_・;?
右に見えるのは「茶マメ」ですか。
さすが大企業の工場は面白そうですね♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:19
「鉄の神鋼」の鉄板ですからねぇ~^^;

豆は「丹波の黒豆」と言って播州地域では有名な枝豆なんです。
昨日今日と茹でていただきましたがホクホクして美味しいお豆さんでしたよ^^
2010年10月31日 23:30
ほほぉ~
良い物手に入れましたね~!
原価くらいかな?

托鉢に並ぼう~笑
コメントへの返答
2010年11月1日 22:21
ホントにイイ買い物になりましたぁ~^^

神鋼でゴルフクラブを作ったら面白いかも・・・^^;
2010年11月1日 0:03
色々な楽しいことを知ってはりますね!!

タンポポちゃん&メイプルちゃんも一緒だったのですか?



今日は久しぶりの日曜日の休みだったのに雨でAIちゃんも私も凹みぱなしです<(_ _;)>
コメントへの返答
2010年11月1日 22:23
↓でコメント頂いてるブログ友達のP音さんに教えてもらったんです^^

ワンコもOKなんですが、あまりにも人が多いかもと思い今回はお留守番させました。
留守番させて正解でしたよ。

もし連れていったら何回も足を踏まれてたと思います。
2010年11月1日 0:18
地元でこんなイベントやってたんですね(゜o゜)

来年是非とも行ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:26
サンデンとかでもポスターを貼ってるらしいですよ。
出店も激安ばかりで焼鳥なんて2本で100円です。オマケに焼鳥を100円買うとマジックまで見せてもらえました^^

正直、神戸まつりの5倍は楽しいフェスですので、来年は是非行ってみてください。
加古川、東加古川などから無料バスが出てますから^^
2010年11月1日 5:40
鉄板、めっちゃお買い得!!
いいなぁ~。
ウチも今度行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:27
でしょぉ~^^

ベンツやBMWを100万位で買った気分です^^
初料理を何にするか検討中です^^
2010年11月1日 6:04
たくさんお店があって楽しそうですねぇ(o≧д≦)ノ

今度鉄板焼き食べにいきますね(≧ω≦*)♪♪(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:29
今年は祭りにはあまり行って無かったので久しぶりに楽しみました^^

来る時言ってくださいねぇ~。^^
miracleさんにも集合かけときますから^^
2010年11月1日 7:07
この鉄板で何をご馳走していただけるのでしょうか?

またこれを活用した男の料理がとても楽しみですね!
コメントへの返答
2010年11月1日 22:30
何を作りましょうか?^^

無難にステーキ?
チャンチャン焼き?
お好み焼き・・・・いろいろ検討中です^^
2010年11月1日 8:51
楽しそうですね♪

私はヒッキーな土日でした(-_-#)

カメラ教室に通いはじめたんですね♪
ブログアップ楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2010年11月1日 22:32
楽しくて忙しい日曜日でした。

久しぶりの習い事ですが、チョット楽しそうな教室で今後が楽しみです。

カメラ教室がひと段落したら次は料理教室を探してみようと思ってるんです^^;
2010年11月1日 9:03
いや~。行きたくなりました。
鉄板千円ってお買い得!!
テフロンとは全然ちがう。

 キャンプ行きたくなってきました。(子供が大きくてもう行かないんですけど。)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:35
鉄板の値札を見た時にビックリしましたぁ~^^

考えると私はキャンプとかはめんどくさくてあまり趣味では無いんです。^^;

この鉄板の魅力を活かせないかも・・・・^^;
2010年11月1日 9:49
実家で鉄板使ってました。
お好み焼きや焼きそばを、こういうので作ると全然違いますよね~。
使い込むほどに使いよくなりそうです♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:36
ウチの親戚のおばちゃんも鉄板持ってるんです。
それで食べる焼きそばが美味しくて、ずっとこんな鉄板が欲しかったんですよ^^

早く使ってみたいのですが、さすがに平日にコレを出してきて使うのはめんどくさくて・・・^^;
2010年11月1日 10:00
鉄板はいいですね、お値打ちですよ♪
ミニSL、ジャスピンで迫力でてる!
一般公開してる企業祭りって穴場なんだよね~

え?カメラ教室???
コメントへの返答
2010年11月1日 22:38
ありがとうございます^^

ほんとお値打ち品をGET出来たと喜んでます^^
今度pengmaさんがこちらに来られる時はこれで「明石の魚介の地獄焼き」をご馳走させていただきますよぉ~^^

カメラ教室・・・ウフフフフ^^
今日のブログをお楽しみに^^
2010年11月1日 15:02
流石一流企業ですね。


ウチは工場の3.2mmの鉄板の流用品でBBQやってます。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:41
totoさんのBBQを食べてみたいです^^

絶対美味しい気がしますよぉ~^^
2010年11月1日 18:58
つまんなかったって思われたらどうしようと心配でした。
よかったー!
この鉄板は お店ごとパパブログで初めて知りました。
私は昨日は目に入らなかったようです(--、)
 食べ物も安くておいしかったですが、食べ物の写真が載ってないけど、
まさかパパちゃんともあろうお方が何も食べなかった??
コメントへの返答
2010年11月1日 22:46
とんでも無いです^^
良い情報をありがとうございました^^

鉄板は一番東のペットボトルロケットのイベントをやってたトコの奥で売ってたんです。

食べ物?
当然満腹で帰りましたよ^^
焼鳥・明石焼き・焼きそば・焼き餅・アメリカンドッグといただきました^^
正直、味は普通に美味しかったんですが値段で大満足でした^^

来年も行きますよぉ~^^
2010年11月1日 20:47
この鉄板で何を焼きましょうか~?

男の料理が楽しみになりそうですね~♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:49
今そればかり考えてます^^

豪快に500g位のステーキとかを焼いてみたいのですが・・・^^;

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation