• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

神戸散歩

今日はカメラ教室の日で神戸の元町まで行ってきました。
ルミナリエと重なりお昼ごろにはすでに物凄い人出でした。

いつもカメラ教室に行く日は2・3本のレンズを念の為持って行っていましたが、
今日は昨日買ったPENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6だけを持ってお出かけしました。
18mmの広角から135mmの望遠までをカバーでき、最短撮影距離はズーム全域で0.4m。
決して明るいとは言えないレンズですが、守備範囲の広さと軽さはお散歩レンズの鏡です。


南京町近辺で手づくり手袋を発見!
色使いが気に入り買っちゃいました。
お値段なんと1000円でしたぁ~^^ 大ラッキー^^

(この写真のみDA35mmMacroです。)

カメラ教室に行くとディレクターの木下先生が白黒ポートレートの撮影をしていました。


この後スタッフの方から「メイたんさんもモデルやってみませんか?」の一言が。
実は私は撮るのは好きでも撮られるのはチョット・・・・^^;
でもカメラをやり始めてから変わりました。
誘ってくれてる人も有る程度の勇気を出して話しかけて誘ってくれてる訳だし、むげに断るのは相手にも失礼だと思い始めました。
これだけでも私にとってカメラをはじめて進歩したことかもしれないです。

という訳でモデルにチャレンジ!^^;
なんと木下先生は「バラを持ってみましょうかぁ~」ととんでもないことを・・・・
結局持ちましたが・・・・・ 出来たら現像されないままお蔵入りしてくれるとイイのですが・・・^^;

帰宅してママに話すと「現像出来たら買ってでも持って帰ってこい!」とのこと・・・・
最近お笑い番組が減って笑いに飢えているようです(><)

カメラ教室のカフェではこんな写真も撮れました。「今日イチ」かも。


楽しくて有意義な教室が終わってからは少しだけモザイクで夜景撮影にチャレンジ。

このブースの中でカップルが手を握って願いをすると「何か」が起こるそうです^^;
私もあと25年若ければ・・・・^^; いやぁ~今日は薄着で来てしまったようです^^


それでは夜景6連発!
今回のDA18-135mmは気に入っちゃいました^^
写りはキットレンズにしてはそこそこ以上、便利さはAAA!防塵防滴もGood!
確実にレギュラーレンズになりそうです。


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/12/06 00:24:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 0:28
こんばんわ
私も撮られるのは苦手です…
セコいかも(^-^;
コメントへの返答
2010年12月8日 0:28
分かりますぅ~^^

撮るのは楽しいんですけどねぇ~^^;
2010年12月6日 6:07
パパさんの写真は見ててとっても楽しいです(≧ω≦*)♪♪
ほんといろんな取り方があるんですねぇ.+゚*(о゚д゚о)*゚+.

バラを持ったパパさんも是非②みたいです♪ヾ(。・ω・。)ノ゙(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 0:31
ありがとうございます^^

私も最近勉強していろいろとある事が分かりました。
チョット工夫するだけでインパクトのある写真が撮れるので面白いです^^

バラ・・・・もうやめてぇ~(><)
2010年12月6日 7:27
カメラ教室、楽しそうですね~♪
写真を撮ることがどんどん楽しくなっていきそう^^
コメントへの返答
2010年12月8日 0:33
授業の内容も新しい発見があって楽しいのですが、なんと言っても授業が終わってからの写真の講評の時間が有意義で楽しいんです^^

いろんな人の写真が見れて勉強になります。
2010年12月6日 8:27
ワタシも最近は、60D&18-135で気楽に持ち出すパターンが多くなってきました。

ワタシみたいな初心者が、数を取るには機動性も大事ですからね。
コメントへの返答
2010年12月8日 0:35
私も買ってまだ日が浅いですがこの18-135ばかり持って出かけてます。^^
やはり普段はこれくらいの軽装備での撮影が一番楽でいいですね^^

2010年12月6日 8:50
この前の旅行では、珍しくデジカメ持って行きました♪

確かに画像が違う!

しかし、使い方もわからない!

美肌モードがあったのでもれなく設定しましたが…

バラの花を撮りたいのに、花の回りに顔認識の枠が3つも4つも…

霊でもいたんでしょうか??????
コメントへの返答
2010年12月8日 0:39
誰もいない所での顔認識って!?
怖すぎですよぉ~(><)

最近のコンデジは高性能になってるので操作も難しいですね^^
私はデジイチの方が簡単に感じます・・・^^;
2010年12月6日 9:38
お散歩カメラはk-m&パンですが、ズームが一本欲しいと思う今日この頃・・・
ポートタワー、スッゲェ切れがイイネェ!
18-135mmF3.5-5.6は武器になりそうですね?私も買っちゃおっかな~♪

う~ん、土曜日は神戸に途中下車すべきだったかも???
コメントへの返答
2010年12月8日 0:47
私もポートタワーの写真を見てビックリしました。
単焦点・Limited・☆には写りは敵わないのでしょうけど、私的には十分な写りでした。レンズ交換の手間も少なくなるし、荷物も軽くなって一石二鳥ですよ^^

時間の余裕のある時はいつでも下車してくださいね^^
ママと二人で大歓迎させていただきます^^
2010年12月6日 22:29
すいません。久々に大爆笑してしまいました(>_<)

奥様の『買ってでも持って帰ってこい!』っていうのがまた良い(^<^)

新しく買ったレンズが超お気に入りになって良かったですね(^.^)

毎回思うんですが、夜景がこんなに綺麗にとれるなんて凄いです。
コメントへの返答
2010年12月8日 0:50
でしょぉ~?
もし現像した写真が手に入ったら差し上げますよ。
落ち込んだ時に見てください^^;

夜景褒めてもらってありがとうございます。
ゴルフと一緒で思い通りになった時が快感なんです^^
2010年12月6日 23:21
テクニックが増えていってますね(^^)

ボクも去年K-7をもってハーバーに行きました。

夜景は手持ちですか?
去年は三脚持参でしたけど、今年は三脚いらずですかね!?
コメントへの返答
2010年12月8日 0:54
ありがとうございます^^

観覧車が写ってる写真以外は全部手持ちで撮れました。

ソニーのCMOSの実力はスゴイですね^^
SMから乗り換えたペンタは偉いです^^
2010年12月7日 9:58
オヒサシブリデス♪
遅くなってしまいましたが
お誕生日おめでとうございます!!
いつもキレイなフォト拝見しています☆
見惚れてしまいますョ~!
コメントへの返答
2010年12月8日 0:58
ありがとうございます^^

いつも足跡を付けもらって「見てくれてるなぁ~」と感じてうれしいですよ^^

つたない写真ですがまた気が向いたら見てね^^
2010年12月7日 19:38
次回は勇気を振り絞ってモデルをやってください。
かっこよく撮ってくれそうじゃないですか♪
コメントへの返答
2010年12月8日 0:59
ハイ、頑張ります^^;

でも緊張しちゃいます。
2010年12月8日 6:42
遅コメ失礼します。

レンズが変わったからかもしりませんが、フォトがなんかアートになってきているような気がします!

私もそのDA18-135mmが欲しくなってきましたよw~
守備範囲が広くて使い勝手もいいでしょうね!
コメントへの返答
2010年12月12日 17:58
遅返すみませんでした。^^;

教室の先生にも同じこと言われました。
写真にはアート派とドキュメント派があるそうです。私はアート派らしいです。

このレンズホント便利ですよ。^^
2010年12月27日 1:46
ご無沙汰です(^_^;
遅コメm(_ _)m

18-135でイイ写真撮れてますね♪
私も我慢できずにK-5、18-135、DA21買っちゃいました(笑)
うちの嫁はまだ気付いてない様子。K-5の部分にK20Dのシールでも自作して貼り付けておこうかとびびり中ですw
コメントへの返答
2010年12月28日 0:11
k-5ゲットおめでとうございます^^
それにレンズも2本いっちゃうとは!

18-135を買ってから私の写真の90%をこのレンズで撮ってます^^

たぶん奥さんはビジョンさんの撮った写真を見たら変わった事に気づくと思うのですが・・・^^

実はこの夏、AF精度などでN社への浮気も考えたのですが一途にペンタを使って正解でした^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation