• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

神レンズがキタ───(゚∀゚)――――!!!!

とうとう買ってしまいましたぁ~

キャノンの「白レンズ」。EF70-200mm F4L IS USM


ここ最近70-200mmF2.8 ⅠUSM(明るいけど中古でも10万以上。そして古めの設計。重い。)と
このF4.0(ちょっと暗いけど新品で10万ちょっと。軽い)でずっと悩んでました。

結局投稿写真サイト ガンレフのこのレンズで撮った投稿写真を見て決めました。

価格.comのレビューなどでも・・・
「キレキレの超高画質」
「神様レンズ」
「全域単焦点クラスの描写力」
「名玉」

などなど絶賛の言葉が並ぶ評価も決め手でした。

ゴルフクラブやカメラ関係の物を買う時には価格.comを参考にすることがありますが、ここまで否定的な記事がみられない商品は始めてかもしれません。


で、とうの写りはと言うと・・・・まだ撮ってませぇ~ん^^;
今からご近所散歩に行ってきます^^


写真を始めたころには自分が白レンズを持つなんて思ってもいませんでしたが、とうとう手を出してしまいました。
写りのいいレンズを持つのは嬉しいモノです。
しかし「白」はちょっと人前で使うのがコッ恥ずかしい気持ちです。^^;
「黒色」の方が気楽に撮れて良いような気もするのですが・・・


次はEF100Macro F2.8LISUSM。取り敢えずこれでキャノンのレンズ構成は完結予定です。
いつ買える事やら(><)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/01/29 09:44:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年1月29日 10:10
そうか!

CANONもお持ちでしたね~(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 15:24
久しぶりにニヤけてしまうレンズを買ってしまいました。
使って見ましたが写りは名刀マサムネ並みの切れ味です。

って、マサムネで斬った事はありませんが・・・f^_^;)
2011年1月29日 10:43
なが----------------いo(*゚∀゚*)o(笑)

どんな感じに撮れるのかとっても楽しみです.+゚*(о゚д゚о)*゚+.
コメントへの返答
2011年1月29日 15:27
簡単に言うとズームレンズなんですf^_^;)
なので遠くにいるタンポポがセントバーナードのように大きく取れます。

それに写真教室の同級生にはちょっと引かれるかも・・・f^_^;)
2011年1月29日 10:58
うわぁ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
何も言わなくても私の気持ち分りますよね(^o^)
ドキッっとしました。
やっぱ、これ行きますよね。キャノンユーザーならね。(^o^)
コメントへの返答
2011年1月30日 20:36
昨日、今日といろいろ撮ってみましたがこのレンズの評判に偽りなしでした^^

キットレンズでもキャノンの手ぶれ補正の強力さはずば抜けてると感じましたが。このレンズの手ぶれ補正も強力なようです。

それに携帯性も抜群で今日は1時間くらい持ち歩いてましたが全く疲れずでした。^^
2011年1月29日 12:02
レンズは黒しかないと思ってました(^^;

白レンズも見た目お洒落な感じでいいですね(^^♪
コメントへの返答
2011年1月30日 20:39
白レンズって確かに見た目はイイのですがカメラをやってる人の中には「良いレンズ」「プロレンズ」っていう固定観念があるんです。

ゴルフでも「三浦を使ってる人は100は叩かない」ってイメージあるでしょ?
それと一緒で私のへぼ写真では「三浦で100叩き」のようなお笑いぐさなんですよォ~^^;
2011年1月29日 13:31
EF70-200mm F4L IS USMは、名玉らしいですよ。

ワタシも今欲しいレンズの2番目です。

EF14F2.8LII USMの次に買おうと思ってるんです。
コメントへの返答
2011年1月30日 21:17
土日と使ってみました。
このレンズ素晴らしいですよ。
確実に買って損しないレンズだと思います。

でも今年か来年くらいにはⅡ型が出るかもしれませんが・・・^^

それにしてもCanonのISって強力ですね。
18-135でもその強力さに感動しています^^
2011年1月29日 21:08
パパさん撮って×②~~♪
うちの子(^^ コインくん♪

パパさんドンドン進化しますね~~
また色々な写真楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2011年1月30日 21:20
私もあーちゃんとコイン君、撮りたいですよぉ~^^

また土日に休みが出来て予定が無かったら教えてください。
ママと二人で遊びに行きますので^^
2011年1月29日 22:02
投稿写真を拝見させていただきましたが、その美しさに驚いてしまいました!
これからアップされる写真が楽しみですね♪

ところでキャノンのレンズが揃えばK-5の出番がなくなるのでは?
コメントへの返答
2011年1月30日 21:23
とんでも無いですよぉ~(><)
CANONに乗り換えたわけでもないのでK-5はまだまだ使いまくりますよォ~^^
ペンタのカメラの操作系の良さと写りの良さから離れる事は無いですから^^
2011年1月30日 21:23
レンズ欲しいのですが、それにもまして
ボディに手ぶれ防止機能があるカメラが欲しいです。
 手ぶれ防止機能のあるレンズを選ぶと選択肢が狭まるし、50ミリでも気を抜くと125分の1秒でブレによりシャープネスが下がる。2マウントにするならひとつはボディ手ぶれ防止機種ですよね。
 そうなるとペンタとソニーだけ・・・・
反面フルサイズのデジイチが欲しくなったり、物欲限りなし。(^o^)
コメントへの返答
2011年1月31日 0:56
私も手ぶれ補正は重要視しています。
デジイチデビュー時にペンタを選んだのは、
・手ぶれ補正が全レンズで効く。
・レンズが安くて写りも良い。
・緑と青の発色が素晴らしい
などと手ぶれ補正が第一の条件でしたから。

キャノンとの2マウントにしましたが、IS無しのレンズは買う気になれません^^;

ソニーもペンタも似た発色で、私はどちらも好きな部類です。

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation