• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

九州新幹線ってすごい!

忙しすぎる3月が終わって、少しはのんびり出来るかと思っていたら・・・

今日から熊本の阿蘇山のふもとに来ています^^;
来る途中、先日開通した九州新幹線に始めて乗ることができたのですが、その内装にビックリ!
乗ったのは各駅停車の「つばめ」ですが感動モノの車内デザインでした。



物凄く安らげる室内で乗った瞬間に驚きました。
柔らかい光が溢れる車内で、なんともいえない癒し空間です^^


室内は新しい「木の匂い」が立ちこめています。
座席や手すりのいたるところに木が使われているんです。


この新幹線のデザイナーさんの実力は世界レベルだと感じます。^^

見た目だけではなく、実用性も驚くほどの高レベルです。
シートの座り心地もこれまでの新幹線とは全く違う快適さ!
九州新幹線は間違いなくすばらしい列車でした^^
今度はプライベートでゆっくり乗ってみたいです。

私も「ものづくり」の仕事をしていますが、九州新幹線のような満足度と感動を与えるような仕事をしたいと思います^^;


熊本では既に桜は満開でした^^
ありきたりですが、やっぱり春は桜に限りますね^^


ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/04/04 22:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 23:03
お仕事お疲れ様です☆☆

かっこいい車内ですね.+゚*(о゚д゚о)*゚+.
新幹線って乗ったことないのですが、こんなに豪華なら乗ってみたいです♪♪

いつかは九州も行ってみたいです(*^ω^*)
コメントへの返答
2011年4月6日 8:01
有難う御座います^^

九州新幹線は特に女性ウケがいいかも知れません。
見てるだけで気持ちよかったですよ^^

九州はいいところなので是非!^^
私の父親が博多出身なので、私にも九州の血が半分流れてるンですよぉ~^^
2011年4月4日 23:30
ポイッ!! (ノ゜▽゜)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさまです・:*゜☆】

とてもステキな車内 新幹線の中ということに気付くまで時間が掛かりました。

桜コチラはまだ二~三分咲きといったところ

そちらはもう春ですね。O(≧▽≦)O ♪
コメントへの返答
2011年4月6日 8:03
ありがとうございます^^

こちらは完全に春モードですよ。
でも仕事中は建屋に缶詰なので天気を感じる事はできませんが・・・(tt)

早く帰って「神戸の春」を堪能したいです^^
2011年4月5日 0:09
どうもお疲れ様です。

一度は乗ってみたい九州新幹線新幹線、JR東海のEXPRESS予約で予約できれば、いつでも行ってこれるのにな~(笑)
コメントへの返答
2011年4月8日 1:03
遅返すみません。
熊本でドハマリ中で・・・^^;

九州新幹線よかったですよぉ~
私の中では日本一の電車になりました。
仕事がうまくいけば明日、乗って帰れるのですが・・・^^;
2011年4月5日 0:11
こんばんは。
いいな~。九州新幹線もう乗られたのですか。
これをデザインされた方は結構テレビにも
出演されていて、その熱意は凄いものがありました。
一度でいいから乗ってみたいです(^_^)
コメントへの返答
2011年4月8日 1:05
遅返すみません。

乗っちゃいましたよぉ~^^
ホント綺麗な新幹線でした。
TVに出られてたんですね。完璧に見逃してしまいましたが、その方の番組をいてから乗ったらもっと感動できたかも・・・^^
2011年4月5日 0:50
乗ってみたい(^^
今までの新幹線はブルーが基調でちょっと
楽しくない感じ?
この鮮やかなシートは女性の心も掴みますね(^^
後ろ側の木目調もいいです☆安らぐ(^^

パパさんはどんな『物』を作ってるんでしょうね?
そう言えば聞いたことなかったですね(笑
コメントへの返答
2011年4月8日 1:08
遅返すみません。
熊本でドハマリ中で3日連続0時過ぎの帰宅なんです(TT)

九州新幹線は女性ウケ間違いなしですよ。
こんな電車が関西を走ってくれたらうれしいのですが・・・

私はミクロン、ナノ単位の計測ができる装置を作ったりメンテナンスしたりしてるんです。周りは院卒の秀才ばかりで付いて行くのがやっとです^^;
2011年4月5日 1:05
これ、グリーン車ですか?
普通車なら日本も進化したと思います。
コメントへの返答
2011年4月8日 1:11
遅返すみません。

グリーン車・・・そう思うでしょ!?
私も乗った瞬間、そう思って確認しましたから^^

この新幹線で日本の電車のデザインは変わるかも知れませんね。機能・収容人数重視も終わりかも・・・
2011年4月5日 6:57
いいなぁ~ 九州の阿蘇ですか~
次は阿蘇山の写真でもお願いします。

計画していました阿蘇ツーリングですがどづやら雲行きが怪しくなり始めました。
まだ諦めてはいませんが・・・(涙
コメントへの返答
2011年4月8日 1:13
遅返すみません。

今日、昼ごはんを抜いて阿蘇の撮影に行ってきました。ミルクロードの辺りですが。
この辺は物凄くフォトジェニックな場所で、ゆっくり来たいと思いました。

阿蘇ツーリングが流れて、日が延期になったら教えてくださいね^^
2011年4月5日 6:57
昨夜N●Kで見ましたよ♪
車両毎にシート素材が違うそうですね。
水戸岡鋭治デザインだそうで、「リレーつばめ」や「ソニック」は斬新で今でも乗りたい電車ですよ。
九州の方々って贅沢な電車乗ってるんだな~♪
コメントへの返答
2011年4月8日 1:15
遅返すみません。

TVでやってたらしいですね^^
私もみたかったです。
こんな電車が各駅とまりなんて信じられなかったです。ホントに贅沢の極みかもしれないです。^^

仕事がうまくいけば明日もこの新幹線に乗って帰れるのですが・・・^^;
2011年4月5日 11:36
明るいですね(*^^*)


なかなか、九州まで行く機会がないけど、乗ってみたいです
コメントへの返答
2011年4月8日 8:08
おはようございます。
遅返すみません。

実は私も九州って全然いかないんです。
観光地とかも多くて、いいところなんでしょうけど^^

2011年4月5日 12:04
今時の新幹線は違いますね〜
700系以降は乗ったことがないので、斬新さを感じます。
しかし、全国行脚してますね。お疲れさまですm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月8日 8:09
遅返すみません。

九州新幹線はこれまでの新幹線とは全く違いましたよ^^
「車内」というよりも「居住空間」に近い感覚でした。

全国行脚はまだまだ続いて、来週は福嶋→熊本になりそうです(><)
2011年4月5日 12:48
木の香りのする車内なんて素晴らしいですね。
15年くらい前に博多~別府に移動した時の特急も
内外共とても良いデザインで驚いた事がありました。
JR九州のデザイナーさんは優秀なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年4月8日 8:11
遅返すみません。

気持ちいい新幹線でした^^
そういえば私も熊本~佐賀の移動時の電車好きです!
(名前はわすれましたが・・・)

JR九州、恐るべし!^^
2011年4月6日 0:25
JR九州の車両内装デザイナーって、昔っから優秀なんですよねぇ・・・。

十数年前に九州グリーン豪遊券(今は廃止の商品)でドリームつばめ(787系)に
乗車したときには、飛行機のビジネスクラスを彷彿させるようなゆったりシート、
アイマスク、毛布、スリッパ付サービスで、至れりつくせりの特急だったことに
腰を抜かしました。

JR九州って、色んないい意味で奇想天外なので、今回の九州新幹線仕様も
また期待に応えてくれました。

新大阪から熊本あたりまででいいから乗ってみたいな・・・しんかんせん
コメントへの返答
2011年4月8日 8:12
遅返すみません。

そうだったんですか!
確かに秀逸なデザインで、使用感もほんとにハイレベルでした。

今日もうまく行けば九州新幹線に乗れるので、列車を堪能したいと思います^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation