• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月12日

ゴルフのわかった!Part7

ゴルフのわかった!Part7 今日また一つ発見!
っと言うよりも、私が馬鹿で有った事を発見!
写真はそんなバカな私に呆れて寝てる奴らです^^;

何が馬鹿だったかと言うと、バックスウィング時の
クラブの角度を完全に分かっていませんでした。
クラブを立てようと一生懸命になっていて
各クラブのライ角通りに上げていませんでした。
バックスウィングのハーフの位置で立ち過ぎて
ループを描いてるスウィングをしてました。

全てのクラブがSWのシャフトプレーンになってるような感じです。
ジム・ヒューリックみたいに・・・
ヒューリックが悪いと言ってる訳では有りません^^
私のようなヘボゴルファーには再現性が上がらないです。

7Iでシャフトプレーンを意識してバックスウィングすると
良い感じのハーフウェイバックとトップになりました。
左手甲もしっかりと張りが感じられていい感じ・・・^^
なんと表現したらいいのかわかりませんが
無駄が少し無くなって、ワンピースになったように感じます。

それと先日、フーチャンさんに教えてもらった「右足体重」を加えると
凄くいい感じのスウィングに感じました。
「これほど体重移動してもいいのか!」って新体験です^^

これからはこの二つの動きも意識して練習しないとダメみたいです。
意識しないと直ぐに忘れてしまうので・・・^^

 ※このシリーズはあくまで自分のゴルフのための記録です。
  自分が振り返れるように記録しているだけですので
  「誰かに伝えよう」という「表現方法」の心遣いはしていませんので
  参考にはしないでくださいね^^
  間違って真似して、スウィングが崩れても責任は負いません^^
  くれぐれも地雷は踏まないようにご注意を!^^
ブログ一覧 | ゴルフのわかった! | 日記
Posted at 2008/05/12 23:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

気分転換😃
よっさん63さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年5月13日 0:04
こんばんは。
少しは体重の掛け方が、参考になって良かったです。
左足体重で、状態がかぶってアドレスしていないかは注意してくださいね。
また、バックスイングでノーコックを意識しすぎるとスイングプレーンから外れやすいですよ。9時の位置で親指側に少しコックを入れると意外とコンパクトなしまったトップになりますよ。コックを入れる位置は自分でいいタイミングのとこを見つけてください。ノーコックで無理に体を回そうとするとリバースウエイトになりやすいです。
意識してコックは入れるものではないようですが、ノーコックの弊害のスイングをしている人って結構いるように感じてます。
コメントへの返答
2008年5月13日 23:25
こんばんは。
体重の移動の仕方は参考になってます。
上手く出来た時は玉を押し出すような感触のインパクトになっていい感じです。これが体重が乗るって事なんでしょうね。
でもまだまだ自分の物には出来ていないので、頑張って習得しないといけないです。

>9時の位置で親指側に少し

  これが今の私には最大の
  テーマなんです。
  なかなかラウンド中は上手く
  出来ないですが・・・

ノーコックは良かれ悪かれですねぇ。
私の場合はノーコックで飛ばそうとしていたので力みに繋がっていたように感じます。
中にはノーコックくらいの気持ちの方がよい人も居るでしょうし、なかなかスウィングの表現は難しいですね。
2008年5月13日 8:34
ちわっすわーい(嬉しい顔)手(パー)
自分でどこが悪いか理解出来て
それをちゃんと修正出来るって凄いですね冷や汗
僕は指摘されてやっと気づくタイプなので
コースでおかしくなったらガタ崩れしちゃいますふらふら
コメントへの返答
2008年5月13日 23:30
私も全然気づかない派ですよ。
それに忘れっぽい所も有りますし・・・
他の人のアドバイスや雑誌の情報で自分に合いそうなのをチョイスして取り入れてます。
取り入れてどうにもダメなものはバッサリと切り捨てますが・・・
今回は海辺に有る街灯の下で素振りをしてて、自分の影を見て気づきました。悲しい位に地面に垂直にクラブが立ってました^^;
2008年5月13日 11:19
自分を振り返るためのシリーズっていいよ^^
わかった!はしょっちゅうだけど、次クラブ持った時忘れてるからね。

σ^^は20年くらい前オヤジが言ってたこと突然思い出したりして練習楽しんでたりしてます^^v
コメントへの返答
2008年5月13日 23:33
こんばんは。
自分が気づいた事を記録しておくのは大事だと痛感しています。
以前はワードやメモ帳に残していたのですが、三日坊主で続きませんでしたが、ここだと気楽に続けれて良いです。
何年か経ったら、自分の参考書みたいになるかもしれません。
あくまで自分の・・・ですが。^^
2008年5月13日 11:55
こんにちは^^
右足体重・・・
メガネをかけてゴルフをしていますが、トップ近くでボールが視界から外れ見え難くなります。その反動で見ようとすると覗き込み肩が回ず下がるだけのギッタンバッコンになり苦労しました(今も治ってないかも冷や汗)。その防止策として少しオーバー目に右足体重を意識しております。
「ゴルフのわかった!」シリーズ、判りやすいので参考にさせてもらってますよ~手(パー)
コメントへの返答
2008年5月13日 23:40
こんばんは。
dannaiさんに参考なんておこがましいですよ。私の方がdannaiさんの今までの「わかった!」を覗きたいくらいです。

先日もフーチャンさんにチェック入れていただいたのですが、私もギッタンバッコンです。昔から薄っすらと気づいてはいたのですが、見て見ぬ振りを決め込んでました。
私もオーバー目に右に体重を乗せてちょうど見たいです。

メガネは初心者の頃に掛けてましたが、dannaiさんと同じ理由で直ぐにコンタクトに変更しました。
淵なしメガネとかも試しましたが、やっぱりコンタクトが一番した。

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation