• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

ミウラに惚れた^^次期アイアンはこれで決まり!?

ミウラに惚れた^^次期アイアンはこれで決まり!? 先週末からいろいろと
コンペンショナル系のアイアンの試打を
繰り返してますが先週末ショップで
見つけてしまいました。

三浦技研CB1006+NS1150GHツアー!!!

それまでの有力候補はフォーティーンの
TB-1000FORGEDでしたが一気に逆転した感じです。
鳥籠の中で打たせてもらったら
ほとんどダフリのミスも出ず、良い感じで
ヘッドも抜けてくれます。

重量も重たいはずなんですが、全く違和感の無い振りやすさでした。
同じくらいの重さのDGS200・S300が入ってるクラブと比べても
なぜかダフリが少ないのは不思議でした。

ショップの店長さん曰く
「三浦のアイアンは大手メーカーの様なウェイトなどが入っていないので、
 他のクラブより重量の割りに振りやすさが増す。」
「CB1006は三浦の中ではクラチャンやシングルさんに一番人気のクラブ。」
「ヘッド単体の精度が高いので番手毎のバラつきも少なく
 永く使えて、自由度も高い。」
「シャフト+グリップも選べて、三浦技研内でアッセンブリするので
 精度の高いアッセンブリで完成精度が高い。」
などなどの良い点を聞いてしまいました。

その試打クラブを無理をお願いして貸し出してもらい、練習場に直行しました。
鳥篭内の試打同様、ダフリも少なく結構、芯に当たります。
なんと言っても「音」が良いです。
「シュキーーーーン!」と言うか「パキィィィィィン!」と言うか・・・
表現はしにくいのですが、インパクト後の長い時間で高音域が残ってるような感じです。
初体験の打球音でした。
打感の方は今更言う必要は無いですが、マッスル系と同様の良い打感でした。
飛距離も7Iで楽に155y位は打てるので十分すぎます。
弾道の方もヘッドの難しさの割には、高さも十分で納得でした。
DGS200入りのTB-1000は50球程打つと体力的にキツク感じます。
しかしCB1006では何の問題もなく打ち続けられました。
不思議です・・・

持論ですが、「良い打感の感触」と「良いショットの音」の経験の積み重ねで
ゴルフは上達すると思っているので、このアイアンはそういう意味でも
使い手を育ててくれそうな気がします。

今の所はCB1006+NS1150GHツアーで決まりそうです。
もう試打し尽くして打つクラブも無いし・・・
最近の試打でミズノ&BS系のコンペンショナル系アイアンは、
私の技量では飛ばす事が出来ないと認識出来ましたし
ダイナミックゴールドのシャフトは数初は打てても、球数の多い練習では
肩~手首に疲労が溜まり易いということも認識できました。
体力不足を痛感してます。

早くボーナス出ないかなぁ・・・^^
ブログ一覧 | ゴルフギア | 日記
Posted at 2008/05/27 18:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 20:27
こんばんは。
えらく三浦技研にぞっこんですね。
次、作る時はそのヘッドを使うかも知れないです。
DGよりもNSのほうがヘッドの重みが感じられる分、振りやすかったと思いますよ。
買えるといいですね。値引きは少ないと思っておいてください。
私のは3-AWで16万位だったと思います。
コメントへの返答
2008年5月27日 21:43
こんばんは。
CB1006良かったですよ。
打感に厚みを感じました。
恐らくNS1150との組み合わせが私には合ってたようです。
値引きはホントないですね。
明石西インターの北側のショップで1本15000円でした。5I~PWの予定ですので90Kです。
意外と安くてびっくりしました^^
2008年5月27日 21:19
こんばんは。
私も持っていますよ、三浦製造のBSモデル。
倉本キャビティー Ⅰ 。
振りやすいですよ。

BSは嫌いですが、倉本は大好きなのでコレクションしてます。
コメントへの返答
2008年5月27日 21:46
こんばんは。
BSは見た目は嫌いじゃないんですけど、打ってみると合わないんですよねぇ~(TT)
でもX-Drive445のDRは良かったです^^

私もコレクションする位クラブをそろえてみたいですぅ。
2008年5月27日 21:24
きれいなクラブやね!

あたいも欲しくなりました。
 シャフトが1150ですか・・・

ちゃっと辛そう・・・でもこれぐらい振らないとあかんのかな?

最近 楽しすぎてます。(-.-;) モジモジ
コメントへの返答
2008年5月27日 21:53
綺麗でしょ?
実物はもっと「重み」が感じられるクラブでした。重厚感がありましたよ。
NS1150もNETなどでは「DGS300と同じレベル」とか書いてる所がありますがまったく別物でした。明らかにNS1150の方が粘りがあって、しなりも感じましたよ。
恐らくセキヤンキングさんだったら大丈夫かと思います^^
2008年5月28日 18:41
それほど詳しくないけど、自分に合うあわんのフィーリングだけは持ち合わせてますww
今はコントロールの聞くクラブが好きだなぁ
ミウラは結構値も張るんぢゃないの?
ボーナスか~
・・・もう1匹プードルが欲しいな~ボソボソ
コメントへの返答
2008年5月28日 19:11
フィーリングは大事ですねぇ。
私も下手ながらフィーリングがあるので、なかなかクラブ選びは難しいです。
X-FORGEDはコントロールが効きますね。去年売ってしまいましたが後悔してます。
三浦は以外と安いですよ。
グリップ・シャフト・その他も選べて6本で90Kですから、物にしては安いと思います。

ワンコは今は1頭だけですか?
多頭飼いは始めてしまうとやめられないですよ。^^
うちは2頭ですが、2頭いることが当たり前になってしまいます。
多頭飼いは良い所が沢山有りますよ。
お勧めします^^

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation