• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

名古屋満腹記

昨日から今日まで出張で名古屋に行って来ました。
それでは仕事の話はつまらないので「名古屋満腹記」を・・・^^

月曜日の午前中に名古屋駅着。
名鉄に乗る前に駅地下のコメダさんへo(^-^)o
大大大好きなシロノワールを頂きました。

どうですかぁ~この写真の出来栄え!
大好きなものは何も考えずに写真を撮っても良く撮れます^^;

それからは夜まで真面目に仕事し、夜はpengmaさんと知立駅前で合流。

いつもお付き合い頂いて本当にありがとうございます。

行ったお店は初体験の知立ホルモンのお店です。

知立ホルモン、抜群でした!
食べた事の無い独特のタレにつけられたホルモンがビールにも合うし、ご飯にもピッタリです。
タレは焼き肉のタレに八丁味噌を入れて、他にも一杯入ってるような・・・・

そしてpengmaさんから教えていただいた「どてホルモン?」

スジのどて煮のスジをホルモンに換えて煮たものでした。
七味をふって、ご飯に乗せていただきました。(この食べ方もP様オススメ)
このご飯の美味かった事・・・あの残り汁は持って帰りたかったぁ~(><)




そして今日は仕事を終えて名古屋を後にする事になってました。
最後の名古屋の晩餐は名古屋駅前の「のんき屋」さん。串カツのお店です。
今回は会社の後輩も一緒でした。

まずはノーマルの串カツ。

1本70円くらい。
テーブルの上のソースを着けて頂きます。
当然ビールと頂いてます。






普通の串カツを味噌煮込みおでんの汁に着けて「味噌串カツ」の完成。
これが美味い!1本70円くらい。
後輩も大絶賛で二人して10本は平らげたかと・・・

横にはどてやきも乗ってます。




やきとん。1本70円位。
何ともいえないタレを付けて焼いてるので独特の味わいです。




そして今日はこのために来た!と言っても過言でない生ハツ&レバ刺しです。

文句なし!言う事無し!
今のところ私の知ってる生ハツとレバ刺しでは日本一の味わいでした。

という事で今回も体重増の出張となりましたとさ。^^;
美味しかったぁ~!o(^-^)o
Posted at 2010/05/12 00:05:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年04月17日 イイね!

自分へのご褒美^^

今週は仕事で激務が続きました。┗(-_-;)┛
木曜日などは深夜を越えてとうとう徹夜となってしまい、帰ってきたのは金曜日のam7:30・・・
何年かぶりに仕事で徹夜したいました^^;

でも無事に仕事もやり終えたので帰って来てから寝るときの充実感はひとしおでした^^
昼過ぎまで寝てました^^;

あまりに疲れたので晩御飯はスタミナ重視で男の料理を作りました。
とにかく「ガツンっ!」とくるものが食べたくて・・・

豚肩ロースの塩コショウ焼きと野菜炒め。
野菜炒めにはニラ・ニンニク5個・玉ねぎ・モヤシです。

ご飯もお替りしてたっぷりと晩御飯を食べたら、徹夜仕事で消費したエネルギーも充電完了しましたぁ~σ(^_^;)

晩御飯の後はゴルフの練習へ行ってきました。
衝撃な映像が撮れたのですがその話はまたの機会に・・・・

練習から帰って来てからは今週頑張ったご褒美のビールを頂きました。
つまみには「辛い物シリーズ」を選択。




東ハトの暴君ハバネロが強烈でした。(><)
最近「舞妓はんヒィ~ヒィ~」で鍛えていたのでチョット自信があったのですが
東ハトさんの勝利でした。
でも辛い物とビールって美味しいですね^^

昨日はたっぷりと寝たのにまだ眠いです。(ビールで酔ってるのかも・・・^^;)
お友達の皆さんの所には明日お邪魔しますね^^






Posted at 2010/04/17 00:51:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年04月05日 イイね!

本場で食べてます。

本場で食べてます。最近私の周りでは餃子ネタが飛び交ってました。

どうしても食べたくなったのでとうとう宇都宮まで来ちゃいました^^






というのは半分ウソで、出張で宇都宮まで来てます(><)
餃子の話は本当で行ってきたのは青源パセオ店です。
このお店の人気メニューのねぎ味噌餃子も頂きました。
ビールの奥にこっそりと写ってるでしょ?^^;
初めての宇都宮で、本場の餃子を頂いて妙な達成感に浸ってます^^;

明日からは現場での仕事が遅くまで掛かりそうなのでしばらくはみんカラ徘徊できないかも知れません。
週末までコメ返など遅れますがお許し下さい。


Posted at 2010/04/05 21:56:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月22日 イイね!

今日感じた春

今日は3連休の最終日を飾るにふさわしい良い天気でした。

今日一日だけでも多くの春を感じたのでその一部をご紹介。

まずは午前中のたんぽぽとメイプルとの散歩・・・

10時ごろに近くの海岸で散歩しました。
昨日までの強い風もなく、黄砂もおさまってて気持ちいい散歩でした^^
たんぽぽとメイプルは最近この白いワンコの近くを通ると
立ち止まって「ク~ン」と泣いて抱っこを要求してきます。
抱っこをしてあげると↑の通り挨拶して満足するようですv・。・V わん♪

散歩中にはこんな花も咲いてました。



晩御飯にも春の風物詩が出てきました。

春の風物詩のイカナゴです。
ウチは私もママも作れないので、これは親戚のおばちゃんからの頂き物です。♪(#^.^#)
イカナゴの小さい今が一番美味しいんです^^

たぶん↑の晩御飯はほとんどの人には「今日は質素なご飯だな?」って感じると思います。
でもイカナゴを知ってる関西人にはメチャクチャ美味そうに見えてるはずなんですが・・・^^;

【おまけ】
タマゴ掛けご飯に「舞妓はんヒィ~ヒィ~」「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を入れるとビッグバン級の美味さになる事を発見しました。^^



Posted at 2010/03/22 23:38:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月15日 イイね!

京都の「食べてビックリ」^^;

今日は先週行った京都で食べた物をアップです^^

まずは京都の一発目は南禅寺前の喫茶店のカレーです。
1000円。

量は普通で(私には少ない^^;)見た目も普通でした。
でも「食べてビックリ!」
甘さと辛さの混じり具合が絶妙なカレーでした。

2杯はいける美味しさでした^^;

午後のオヤツはpengmaさんのお薦め「阿闍梨餅(あじゃりもち)」です。1個110円

たぶん誰が見ても「お餅」には見えないと思います。
小さなどら焼きと言うか・・・^^;

でも、これまた「食べてビックリ!」
まさにお餅でした。不思議な事に薄皮の食感がお餅なんです。
アンコは甘すぎない上品な味です。
それに今回は本店まで行ったので「焼き立て」でした^^
最高ぉ~!^^

次は夕方のオヤツ^^;として八坂神社の近くの和菓子屋さんの「桜パフェ」です。1050円。

出て来た時は「ちっちゃ!(関西弁で小さい)」と言ってしまいそうでした。

これまた「食べてビックリ!」
中央のアイスの美味しい事!ホンノリ桜の味がするんです。
抹茶のアイスも舌触りがツルツルで、ホンノリと苦みも有ります・
あずきも一粒一粒が美味しいし、底には桜の塩漬けが入っていて
甘さと塩加減が「黄金比か!?」と思わせるような絶品でした。

ママは豆腐みたらし団子でした^^
これもなかなか美味しかったですよ。


「夜の買い食いタイム」は八坂神社の中でトンペイ焼きを。

これは想像以上でも以下でもなく、美味しいトンペイ焼きでした^^;

最後は一味と七味です。
京都産寧坂のお店で買いました。


一味の方を今日「家豚しゃぶ」で食べてみましたが、またまた「食べてビックリ!」でした。
辛いのなんのって!
私は比較的辛さには強いのですが、この一味は強烈でした。
そしてビックリするくらい美味しいんです。
身体は熱くなってるのに、どんどん口が欲しがるというか・・・
食べてヒィ~!食べてヒィ~!の繰り返しでした。^^

今更ですが京都の食べ物は奥が深いです。

明後日からは名古屋の豊田です^^
今週も美味しい物に出会えそうな予感です^^
Posted at 2010/03/15 23:57:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation