• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

トンテキとおでんと森山大道

忙しい週末も終わり、今日からまた仕事が始まりました^^

先週の土日もボツにするには惜しい位の内容だったので、少し遅くなりましたが土曜日のことだけでもアップしてみます(⌒_⌒)
土曜日は大阪に一人で遊びに行って来ました。目的は森山大道さんの写真展を観るためです。

お昼前に着いて梅田第4ビル(第3だっけかな?)の地下を歩いていると行列を発見!
そのお店は「大阪トンテキ」というお店でした。


10人くらいの行列でしたが・・・それも女性ばかり。
さぞや美味しいのだろうと思ったので、私も並んでみることにしました^^
頼んだのはトンテキ定食(値段忘れ)。四日市風のトンテキだそうです。

味も美味しくて、ボリュームもあって大満足でした^^;

お昼をガッツリいただいたあとは、中之島まで腹ごなしに散歩を楽しみました。(*⌒―⌒*)o
この日は先日買った50mm単焦点を7Dにつけて持って来ました。

なかなか楽しいレンズですが、やはりスナップするにはオートフォーカスの方が便利かも
( ´∀`)ケラケラ


今回で3回目になる森山大道さんの写真展、オン・ザ・ロード。
おそらくこれほど大規模の森山さんの写真展はもう観る事が出来ないだろうと、心に残る数枚を心行くまでじっくりと観てきました。



閉館の17時まで写真展を観たあとは、写真教室の方に教えてもらったおでんの美味しいお店「花くじら」さんに行ってきました。


行ってみるとここも開店したばかりの時間なのに、すでに行列が出来てました。今日は行列が出来るお店のハシゴですヾ(´▽`*;)ゝ"

今回いただいたのは左から厚揚げ・タコ・ホタテ・ネギ袋・ウィンナー・ガンモ・チーズロール。



関西風の薄味おでんなんですが、どれもこれも美味しいおでんでした。
ネギ袋とチーズロールは褒める言葉を見つけられないほどの美味しさでした^^
こんな感じに楽しんだ土曜日でした。(○^▽^○)

ちなみに日曜日は写真教室の方たちとブラジル料理と楽しい話を堪能し、週末を終えました。

ホントに自分は運がイイと感じます。ただ過ぎてくだけの人生でない事を感謝しますヽ(*’-^*)。
Posted at 2011/09/13 01:46:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年07月07日 イイね!

名古屋の串カツ+カエルまんじゅう

今日は長野出張からの帰りに名古屋で遊んで来ました。○o。(^∪^*)ムフフ

会社のノートPCや工具などの重たい荷物の入ったスーツケースは駅のロッカーに放り込んで、カメラ1台と財布とハンカチだけ持っての名古屋散策です^^
あっ!会社の携帯もついでにロッカーに閉じ込めてます^^
これで完全に自由人!


まずは腹ごしらえということで、名古屋駅前の串カツ屋さん「のんき屋」さんへ行ってきました。


このお店はみんカラでお世話になってる名古屋の紳士軍団に教えてもらったお店。
もうかれこれ4回ほど行ってる美味しいお店です。

フォークを落としたらウェイターさんが颯爽とやって来て、代わりに拾ってくれるようなお店が好きな方は絶対に行ってはいけないお店ですのでご注意ください。^^



串カツはソースに着けて食べるノーマルと、名古屋特有の味噌につけてみそカツにして食べる2パターンがあります。
このみそが最高なんです!甘みがあって、八丁味噌のみそ辛い感じは全くありません。
サッパリとしたみそカツで、何本でも食べれそうな味付けなんです。



私がこのお店で特に好きなのがこの生ハツと生レバ。
なんと1本80円。そして新鮮でコリコリした歯ごたえのハツとレバ。もうたまりません(><)



ハツに辛いタレを付けた「辛焼き」。これも抜群の味付け。




そして最後にこれまでは売り切ればかりで食べる事が出来なかった、みそおでんのゆで卵。
私は大のタマゴ好き。それも板東英二級。^^;
食べてみてビックリの最高のタマゴでした。^^


みそおでんを家でも作ってみたいです。


お腹を膨らませた後は、名古屋駅前で写真を撮ったり、ビックカメラに行ってウィンドウショッピングしたりで楽しみました。


そして駅地下のエスカで見つけた「カエルまんじゅう」。
そのおまんじゅうのカワイイこと!
このカエルまんじゅうを作った人は偉い!^^


名古屋はいつ行っても楽しい街でしたぁ~^^
Posted at 2011/07/07 01:31:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年07月03日 イイね!

極上焼き肉、今では懐かしき・・・・

昨日は一日、大阪で遊んでました。^^

まずは午前10時ごろに大阪駅のルクアというショッピングモールにある
クリスピークリームドーナツで腹ごしらえ。



今までも何度もお店まで行ってたのですが、いつも行列を見て並ぶ気になれず諦めて帰ってました。
でも今回は「絶対食う!」の決意を持ってのぞみ、初めてのクリスピークリームドーナツにありついたわけです。

このドーナツの美味しいこと!これからは多少の行列には我慢して買ってしまいそうです。


その後は中之島にある国立美術館でやっていた写真展「森山大道 オン・ザ・ロード」を観てきました。
「衝撃波は写真からも出る」という事を学べた時間でした。
「生きながらにして伝説」と言われる写真家さんに出会えて、幸せな時間でした。
(↓の写真は写真展とは無関係。中之島辺りの風景です。)




そして夕方からは、みんカラ友達のmiracle/a-chamaさんAIちゃんパパさんとウチのママの4人で美味しい焼き肉を食べてきました。

行ったお店は大阪市生野区にある「松蘭(ショウラン)」さん。
そこにはなんと!今では懐かしいと感じるこんなメニューが・・・・



なんと!生レバとユッケです!
今ではめっきり見なくなった激ウマ料理があるなんて!もちろん注文!

そして・・・この生レバ&ユッケ、激ウマでした!
久しぶりに食べたからとか、そんなケチな理由では無く、ほんとに美味しい生レバとユッケでした^^


そして、お肉・・・・出てきてその上質感にビックリ!

焼き肉というより、ステーキを食べてるようなボリュームでした。

当然、味も良くて、肉のくせに清々しい美味しさでした。^^



この松蘭さん、超ぉ~オススメです。


いつもはこの後、喫茶店でスウィーツと行くところですが、今日は食べ過ぎてお腹にスペースが作れず断念。
でもアイスは食べたいねという事で全員でコンビニ前で不良中年と化してました^^

「不良中年、パピコを食う」の図^^


Miracleさん!パピコ食べる時、小指立ってますよぉ~^^

Miracleさん、パパさん、楽しい土曜日をありがとうございましたぁ~^^

Posted at 2011/07/03 11:16:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年06月04日 イイね!

長野で見つけた摩訶不思議

昨日、金曜日やっと出張先の長野県から自宅に帰ってきました。


仕事も無事に終わり、残件も無く気持ちもスッキリしているはずが、何故かモヤモヤが残ってます。
その原因はしなの鉄道の屋代駅内で見た柏餅なんです。

私の大好物の柏餅が売ってたので買ってホテルで食べようと手に取ろうとしたしたその時、
目に飛び込んできたのは・・・

「柏餅(みそ)」「みそあん」の文字。




味噌なのに餡!?
それとも味噌in 餡ってこと???
あまりの衝撃(゜▽゜)o。

「みそあん」が想像できずに購入することをためらってしまいました。
1個だったら冒険!という事で買ってみたのですが5個入り・・・・
失敗するには多過ぎる(><)

「みそあん」って信州や関東では普通なんでしょうか?
一度食べてみたいような、みたくないようなσ(^_^;)

ん~摩訶不思議ぃ~


土曜日からは岐阜へ行ってきますのでコメ返遅れます。
お許しください。
Posted at 2011/06/04 00:50:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年06月02日 イイね!

絶品PIZZA

長野生活4日目に入りました^^;
明日、明石に帰れそうです。

今日の晩御飯はpengmaさんのおススメスポットのLA・FORET(ラ・フォレ)に行ってきました。
ピザ専門店のお店です。
人け少ない屋代(しなの鉄道だったかな?)という駅から徒歩で約3分のお店です。

そして記念すべき「独りイタリアン」のデビューとなりました。
これまでいろんなお店を一人で行ってましたがイタリアンとフレンチは一人で行ったことが無かったんです。


お店に入って席に着くと奥さんがメニューを丁寧に説明してくれました。
その説明は親切で上品なのに嫌味が無くて食べる前から接客で気持ちいいお店でした。

まずはチーズの盛り合わせとビールを注文。


美味しいチーズをチーズナイフで小さく切ってチビチビやってると酒がススムススム!

あっという間にビールと2杯のワインが消えていきました。
このワイン、メチャクチャ美味しいです。
グラスで420円だったのでそんなに高いワインではないと思うのですが、見事な味わいでした。

そしていよいよメインディッシュのピッツァ・マルゲリータ。


こんなに美味しいチーズとトマトソースは初めてです。
ピッツァとしても生地自体にも香ばしい味を感じるし、何枚でも食べれそうな美味しさでした。
このLA・FORETはもしかしたら日本でトップクラスのピッツァ屋さんかも!

こうして大満足のうちに長野最後の夜を終えました^^
おススメにアップしていただいたpengmaさん、そのおススメを教えていただいたcariesさん、ありがとうございました^^
おかげ様でまた太ることになりそうです^^
Posted at 2011/06/02 21:24:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation