• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

さたでー・ないと・ふいばー

昨日、土曜日は大阪のゴルフのお師匠さん御夫婦と一緒に晩御飯を食べて来ました。

待ち合わせは16時だったのですが、久しぶりの大阪(梅田)だったのでお昼頃には大阪について買い物や、お食事を楽しんできました。

まずはお昼ご飯。
梅田第2ビル(だったかな?)の地下にある、ちょっとレトロな喫茶店に入りました。
名前は「レッド・リバー」。オムライスが自慢のメニューのようです。


私はノーマルのチキンオムライス、ママはビーフシチューオムライス。


どちらも美味しいオムライスでしたが、特にビーフシチューオムライスは絶品!
お世辞抜きで美味しいオムライスでした。
なんと表現していいのか分かりませんが、昭和の美味しさを持ったオムライスでした。^^


お昼ご飯の後はカメラ屋さんに行ったり、ウィンドウショッピングをしたり、最近オープンした「NU」に行ったりして遊んでました。
大阪駅前の変貌ぶりに驚きつつも楽しく徘徊し、待ち合わせまで退屈することなくすごしてました。

3時のおやつにはケーキをいただきました。^^



お師匠さんと落ちあってからは「わらい」という鉄板焼きのお店で晩御飯を頂きました。
鉄板焼き・お好み焼き・そば焼きをつまみにビールや焼酎・泡盛・などでワイワイガヤガヤ^^



散々飲んでいい気持ちのまま2次会へ突入!○o。(^∪^*)ムフフ
2次会はカラオケボックスです。

ココからは見たくもない人に見てもらうのは申しわけありません。
よわい四十を超えシャウト!♪してみました。σ(^_^;)

写真は新しい大阪駅です。
見たくない方はそのまま写真をみてください。クリックはNGです^^
私が「フィーバーしてる図」を見たい方はクリックしてみてください。

それではどうぞ^^ 歌は長淵剛の「明日に向かって」♪

笑いが明日への糧になりますように・・・・♪~( ̄。 ̄)

明日から長崎県に行ってきます。
コメ返など遅れるかもしれませんがお許しください。
Posted at 2011/05/22 22:12:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月14日 イイね!

神戸の美味しい中華

今日は次の写真展(メリケン画廊にてポートレート展)の出展のため神戸の波止場写真教室に行ってました。

ちょうどお昼時になり、せっかく中華街も近いと言う事で、メリケン画廊のスタッフの女の子に「美味しくて、安い中華屋さん教えてェ~」とお願いしたところ、「すぐそこの『健民(けんみん)』って中華屋さんの評判がイイですよぉ~^^」との事で、早速行ってみました。



実はこのお店は超有名な「ケンミンの焼きビーフン」の直営店なんですって。

当然ビーフンのメニューも盛り沢山でした。
今日は「海鮮焼きビーフン」と「チャーハン」を注文。

まずは海鮮焼きビーフン。
まちがいなくケンミンの焼きビーフンを使ってるのですが、家で作るのと全然違うんです。
美味すぎなんです!プリプリの海老にイカにホタテと具も盛り沢山でした。



そして焼き飯!
これまた絶品の焼き飯でした。
もしかしたら結構な腕のあるコックさんを使ってるのかもしれないです。


大満足なお昼ごはんでした。


話は変わって明日は今日まで開催してた写真展「全国旅写真展」の結果発表です。
その時に中井精也さんの寸評(録画)が流れるのですが、その後にメリケン画廊の木下先生の講評も行われるんです。

そして今日、木下先生から私にこんな依頼が・・・・
「メイたんさんも明日の結果発表会で一緒に写真講評お願いしますね」って。
私の頭は「???」で一杯でした。
聞くと「私と他の男性生徒と木下先生の3人で旅写真展の写真の講評を皆の前でする。」らしいです。

木下先生から聞いた時には軽い気持ちで、「私で良かったらお手伝いしますよ」って言ってしまいましたが、考えると私は仕事以外ではお世辞は言えないタイプだし、もっと悪い事に思った事は言ってしまう傍若無人な無神経人間・・・(><)
出品された皆さんに失礼になるような事を言わないように気を付けないと・・・

今から「褒め言葉」のボキャブラリーを増やせるようにネットで勉強します^^;
ハァ~緊張するぅ~(><)
Posted at 2011/05/14 22:03:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年02月21日 イイね!

今日は家飲み

今日は家飲みです^^

お酒は焼酎・ウィスキー・ワインのオールストレート。
そしておつまみはウィンナー。


このウィンナーが激美味ウィンナーなんです。
先日の「みんカラマスターズ」のゴルフコンペの前夜祭で出て来たウィンナー。
ソーセージ工房サンライズさんのウィンナーです。
写真はピリ辛ウィンナー・旭ウィンナー・サラミです。

皆さんは「赤いウィンナー」ってどんなイメージがありますか?
私は今までは正直言って「食べなくて済むなら食べずに生きていきたい」と言った感じでした^^;

ところがここの赤いウィンナーは違いました。
何もせずに生で食べて見ても美味しいし、レンジでチンするとさらに美味しくなります。
赤いソーセージがこんなに美味しいモノだったなんて。

言うに及ばずピリ辛ウィンナーもサラミも美味しくて大満足の家飲みでした^^

興味のある方は是非ネットでご注文を^^
値段も安いし、量もたっぷりです。そして美味い!
ご注文の際、「旭ウィンナー」と「旭ハム」は是非お忘れないように・・・^^



話は変わってカメラアクセサリのお話し。
やっと今日修理に出してたストロボ(PENTAX用)が帰ってきました。

私にとってはこの外付けストロボは重要アクセサリーの一つです。
これでやっとPENTAXとCANONのストロボが揃いました^^
なんでもそうですが修理期間って何でこんなに長く感じるんでしょうね?^^;




またまた話は変わって今日は写真教室の前にメリケンパークで散歩してきました。


こんな風景が・・・・

阪神大震災の爪後です。
当時を再現したのではなく、そのまま残してあるそうです。
たぶんここは「震災の辛さ」や「地震の大きさ」などを伝えたいのでは無いような気がします。

「人の繋がりを忘れるな」「貰った恩を忘れるな」と言ってる気がします。

何十年たっても残して欲しい神戸の宝物だと思いました。



Posted at 2011/02/21 00:13:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年02月15日 イイね!

1日遅れのバレンタイン

今日帰宅するとみんカラのお友達のmymaiさんから嬉しい贈り物が届いてました^^

それは昨日受け取りが出来なかったケーキでしたぁ^^
料理が得意なmymaiさんの手づくりケーキです。
一度mymaiさんが作った料理やお菓子を食べてみたかった夢が突然叶いました^^


チョコケーキにくるみとミックスナッツが入ったケーキで、味はちょっとビターな感じです。
甘ったるく無くて上品な甘さで何個でも食べれそうな感じです。
ブランデーでしょうか?イイ香りもしてました。

一口食べてウィスキーと合う事を確信!ミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

という事で幸せな晩酌タイムの始まりです^^

あまりに美味しいので今日はウィスキーをロックで2杯もいってしまいましたぁ。

たんぽぽもいつものように狙っています^^



今年のバレンタインデーはママにはフルーツたっぷりのタルトを貰ったし、
mymaiさんからも手づくりケーキを頂けるしで幸せなバレンタインデーでした^^

いよいよ到来かもしれません。
私の「第1期モテ期」が・・・・d(≧∀≦)b

「勘違いだよ!」という野暮なツッコミは受け付けておりませんのであしからず。

mymaiさん、嬉しいプレゼントありがとうございました^^
ママと半分こして頂きます。
何故ママが半分食べるのか納得できませんが「美味しい^^」と言ってるのでゆるしてあげてくださいね^^
Posted at 2011/02/15 23:31:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年02月13日 イイね!

2つの「野菜いいかも」~かんでかんで

まず1つ目の「野菜いいかも」のお話は食べるお話し。^^

最近、メイたん地方で噂をよく聞く「育みの里 かんでかんで」というビュッフェに行ってきました。


ここはHPでもあるように「楽農生活の魅力を伝える、食育をテーマにしたレストラン」をコンセプトにしたブッフェレストランです。
新鮮な野菜をメインとした料理が沢山並んでるお店です。
90分1500円(大人)

ママが通ってるエステのオーナーさんも高評価!
私の会社でもイイ評判が流れてるお店で気になってました。

開店は11:00ですが私たちが行ったのは10:45。
15分も前なのに席は半分くらいが埋まっていて、危うく並ばないといけない所でした。
ちなみに開店の11:00ではすでに待ち客もいる状態の人気です。



メニューは肉系はほとんどなく野菜の料理がずらりと並んでました。
それでも食べごたえのある、グラタンやオーブン焼き、その他もろもろの料理が楽しめます。^^

客層は平均年齢50歳といったところでしょうか。そして女性率が高いです。
明らかに一般のビュッフェの客層よりも高年齢よりです。
隣りには細身の60歳くらいの女性が一人でこられてました。
この方の食べっぷりのイイ事。一人で食べるわ食べるわ。^^;

ビュッフェで出てたロールパンですが、皆さんはどんな想像をしますか?
私は今まは「ビュッフェのパン=バッサバサの不味いパン」とイメージを持ってました。
しかしこのパンはフワフワでパン屋さんレベルの美味しいパンでした。

それにイチゴジャムもバターも自家製の美味しいモノです。

90分間、野菜料理をたっぷりと堪能できました。^^
間違いなくリピートしてしまうでしょう。



2つめの「野菜いいかも」は撮る方のお話し。

今朝たんぽぽとメイプルの散歩の時に近所の畑の野菜を撮ってみました。
野菜って面白い被写体かもしれないです。


線や色が変わってるので、じっくりと構図など考えて撮ると面白いかもしれないです。

う~ん、野菜イイかもぉ~^^
Posted at 2011/02/13 21:58:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation