• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

恵まれ過ぎた週末

この週末は食べ物に恵まれた週末でした。

まずは昨日土曜日のお昼。
大好きな来来亭のラーメンを頂きました。
私はワンタン麺+チャーシュートッピング+麺大盛り。
ママはワンタン麺+ネギ大盛り。 
ついでに一緒にいった母は冷麺を美味しそうに食べてました^^



その後は弟の家に行って淡路島で取ってきたばかりの大きな真ダコを頂きました。
晩御飯はそのタコをタタキにしていただきました。
あまりに立派なタコなので半分はニンニクとネギで炒めモノにしました。
取れたてのタコのタタキはホントに美味しかったです。



そして今日のお昼は親戚のおばちゃんちでお昼ごはんを頂きました。
そのデザートに知る人ぞ知る「はらロール」の豆乳ケーキを頂きました。

姪っ子も美味しそうに食べてました^^
子供って美味しい物はホント美味しそうに食べますよねぇ~^^

コヤマロールを知らない私ですが、今のところ「日本一のロールケーキ」になりましたぁ^^


その後はジェンガで大盛り上がりの大興奮!
ジェンガってこんなに面白いものだったなんて・・・

タオルを首にかけてるのが次の順番の親戚のおばちゃんです。
「こんなん、どうすんのよぉ~(><)」と固まってます。^^


そして今日の晩御飯は、北海道から送られてきたバリバリ新鮮なサンマです。
刺身でも食べれるそうですが、さばく技術が無いので焼いていただくことに。

文句なしのサンマでした^^

ツキに着いてた週末でお腹いっぱいです^^
来週こそは節制しなければ・・・・
Posted at 2010/09/12 22:32:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年08月30日 イイね!

ウェイパ鍋

今日は好物のウェイパー鍋を作ってもらいましたぁ^^。
ウェイパとは中華味の固形調味料です。
家庭でプロの味が出せる秀逸な逸品です。

具材はたっぷりのキャベツ、ニラ、モヤシ、厚揚げ、コテッチャン、豚バラ、鶏肉です。

鍋の写真はママに却下されたので小皿の写真しかありませんが・・・

この鍋をすると野菜がたっぷりと取れるので意外とヘルシーなんです。
今日は飲みたかったのでご飯はなしで一緒にチューハイを2杯も頂きました^^
意外と氷結チューハイはヘビーで酔えます。^^;
今眠くて仕方が無いです^^;


ところでウェイパー(味覇)ってずっと全国区だと思ってたのですが、思いっきり神戸の商品でした。
神戸元町の南京町で生まれた商品だったようです。


昨日はF1を最後まで見てしまって寝不足なので今日は寝させていただきます^^;
昨日のブログのコメ辺が途中ですが、お許しください。

ではまた明日・・・^^
いつも2時、3時に寝てるので明日はメチャクチャ早起き出来そうな予感です^^

Posted at 2010/08/30 21:58:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年08月20日 イイね!

ハプニング + 買占めには勇気が必要

今日は会社でとんでもないハプニングがありました。

朝、会社に着くと私が働いてる棟だけが真っ暗なんです( ̄∇ ̄*)ゞ
停電です。
敷地内の他の棟は無事なのに、ウチの部署の棟だけが・・・・(><)

電気がないと言う事は、PCも使えず、サーバーも落ちてる状態、明りもエアコンも有りません。
全く仕事にならない状態で、復旧は今日中に無理と電気管理の方のお話で
急きょ今日は休みになりましたぁ~

9:30には退社し、突然2.7連休が始まりです^^

そのまま帰るのはもったいないので会社の近くで咲き乱れてる山ユリを撮ってみました。
ついでに朝顔も^^



そして帰ってきてネットを見てるとこんなニュースが。
「『カップヌードルごはん』一時販売休止」

で、近くのコンビニで8個ほど在庫があったので取り敢えず2個GET出来ました。


全部買い占めようかと思ったのですが、全部をかごに入れる勇気が出ませんでした^^;
全ての商品を買い占めるって意外と勇気が必要と言う事が分かりました。

まぁ味見用に2種類入手出来たのでそれだけでOKです^^
Posted at 2010/08/20 23:45:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年08月18日 イイね!

疲れた時には・・・^^

最近、連休の疲れが出てるのか朝の目覚めが良くありません。
と言う事で疲れた時のスタミナ回復の定番料理をママに作って貰いました^^

ママの十八番料理なんですがこの料理を作る時は私は一切、口も手も出しません。
なので私はレシピを知りません。

その料理とは・・・・・

一般的には「牛丼」でしょうか?^^;
このドンブリにはママの名前を冠に付けて呼んでます。
ここでは「メイママ丼」としときましょう^^

甘辛く炊いた牛肉とタマネギ、白ネギをご飯の上に乗せて、温泉卵を加えて出来上がり。
極めて簡単だそうですが、すき焼き風に炊いたお肉の美味しい事!
使ってるお肉は100g300円もしないような牛のコマ切れなんですが、
これがママの手にかかると甘さ・柔らかさ・食べ応えがトップレベルに化けるんです。
「安い具材を美味しく料理する。」
これぞ料理の極みかもしれないですね。

調子に乗ってドアップ写真もアップしちゃいます^^;

どうですかぁ~?
玉子のトロリ感といい、肉の照りといい、満腹の今見ても美味しそうです^^

身内称賛はコレ位にして、今日はもう一つのブツを仕入れました。
「疲れた時はコレ!」(メイたんパパ調べ)の座No1に長年君臨し続ける「もろみ酢」です。


このもろみ酢をストレートでガブガブと飲みます。
ちなみに酢特有の強い酸味はありませんので、ストレートで飲んでも胃の粘膜がやられたり
飲んだ時にむせかえったりはしません。
非常に飲みやすい酢なんです。

飲みやすいのですがクエン酸、アミノ酸の成分量は物凄いんです!


個人的感想では5000円レベルのユ○ケル以上の効果なんです。
特に酒を飲み過ぎた時なんかも効果絶大です。

明日の朝はメイママ丼+もろみ酢効果でばっちり目が覚める事でしょう^^
(もしかして寝坊してしまったら、疲れが取れ過ぎて熟睡し過ぎた。と言う事で・・・^^;)

Posted at 2010/08/18 23:05:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年08月15日 イイね!

お初のどんぶり

今日はお昼ごはんで初めてのどんぶりに挑戦してきました。

お店は近所のどんぶり勘定魚住店
写真拡大していただくと分かるのですが安くて良心的なお店です^^



初めて食べたどんぶりというのは「ソースカツ丼」です。(^-^*)♪

みんカラでも多くの人がソースカツ丼のブログをアップされていて気になってた丼だったんです。

ソースカツ丼って美味しいですね!
トンカツの下のキャベツがしんなりしてカツとご飯とうまい具合に絡んでくれるし、
トンカツにソースというシンプルな味付けでカツの甘みが出てご飯が美味しいです^^
それに今回のどんぶりには温泉卵も入っていて、カツと一緒に食べたら最高でした^^

カツ丼=「カツとじ+ご飯」と思っていましたがソースかつ丼も十分美味しいですね。
完全に食わず嫌いしてましたσ(^_^;)

今日でお盆休みは終わりですが、今年のお盆休みは美味しいモノの発見が多くて楽しい連休でした。
明日の出勤を想像するとテンション下がりまくりですが・・・(><)
Posted at 2010/08/15 20:32:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation