• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

アップしきれてなかったネタ

すっかりブログアップを怠っていて、書きたいネタが書けずじまいでした。
そんなネタをまとめて記録しておこうと思います。

まずは時期を大幅に逸した彼岸花ネタ。
昨年から探し回っていた白い彼岸花を見つけてしまいました。





それもなんと自分が務める会社の片隅で!
こんな感じで咲いてました(*´∀`*)



次は先日参加した写真展、御苗場関西でのイベント。
「むらいさちさんとの撮影会」に参加しました。NikonのD800というカメラを借りての参加。
撮影会前に浮遊写真で有名な、林なつみさんのトークイベントを聞いていたので、「みんなで浮遊写真を撮ってみよう!」ということになりました。
で、私が撮った記念すべき初浮遊写真はこんな感じです。
モデルになってくれたYさんが見事に浮いてる雰囲気を出してくれました( ^ω^)


借りたD800にも惚れてしまいましたが、着いてたレンズが28-300?の標準的ズーム。
全くカメラの性能を出し切れていない感じで、D800にはそれなりのレンズが必要と改めて認識しました。
NIKONの良いレンズを買う財力はないので、これからもキャノンを使うことにします゚(゚´Д`゚)゚


最後はドーナツネタ。
知人のブログを見てるとフロレスタというドーナツ屋さんが美味しいと書かれてました。
ツイッターでも聞いてみると「美味しいですよ♪」の声が多数。
で、さっそく家の近くのフロレスタさんへ。
5個ほど買って、そのうちの一つが下の写真の動物ドーナツ。
夜に行くと1個しか残ってなかったのです。(´;ω;`)


3個ほど食べてみましたがここのドーナツ、美味しいです!
甘さが控えめというか優しいというか・・・・ここのを食べてしまったらこれまで食べてたドーナツが砂糖の塊のような気さえしてきます。
小麦粉の味わいがするというか、お母さんのドーナツの味というか・・・
はらドーナツが好きな人にも合うかも。



パンダさん、ごめんなさい。
ガブリっ♪




Posted at 2012/11/02 01:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月13日 イイね!

明石公園でお散歩

先日友人と夕方の明石公園を散歩してきました。

いきもの写真展に向けての先品作りのための撮影会です。
夕暮れの公園は動物が活発に動くので大好きなんです。

サギの捕獲シーン。
結果は空振りだったようです。



ネコにも遭遇。桜の木の上でのんびりしてるネコでした。
木登りネコは何度見ても萌えてしまいます。



この桜の木の下には別のネコがいました。
よく見ると以前、水飲みシーンを撮らせてもらったネコでした。


少し歩くと別の木登りネコを発見!
一日に二回も見れるなんて嬉しい限りですo(^▽^)o


この後は終電までビールを飲んでいつもの楽しいパターンでした(´∀`*)
Posted at 2012/09/13 00:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月31日 イイね!

幸運の四葉のクローバ

日曜日のこと、カメラを持って近場をバイクでお散歩してきました。

訳あって行き先は書けないのですが・・・^^;


ある公園で撮影しながら歩いていると四葉のクローバーを発見。
ピンボケでごめんなさい。



いいことありそうぉ~と喜んでると早速「目つきの悪いかわいい猫」と遭遇。
なんという魅力的な目つき♪
これまたピンボケでごめんなさい。



さすが四葉のクローバーパワー!って喜んでいたのですが、こんなものではありませんでした。


ある木に差し掛かると立ち入り禁止のロープが厳重に張られていて、看板には「ストロボ撮影禁止」の文字。そのそばにはオペラグラスを持って上空を見つめるおじさまが二人。

聞いてみるとその方たちは野鳥協会の方でした。
天然のアオバズクのペアが飛来してきているとのこと。
ちなみにアオバズクはこんな鳥です。ふくろうです。

撮れた写真はオス鳥だけ。それも顔も見えず。
この日持っていたレンズの最長は100mm。300mmもって行けば良かったです。


横には巣箱がありました。
今現在、この中でメス鳥が3個の卵を抱いてるそうです。
上のオスはこの巣箱の前で警戒中でした。


7月にはヒナがこの巣箱を飛びだし、巣箱の周りで親鳥と狩りの練習をするそうです。
ふくろうですからもちろん夜の狩りだそうです。
そして10月には東南アジアに渡るそうです。
アジアのどこかの国で年を越し、青葉の頃に戻ってくるからアオバズクというそうです。

近畿に戻ってくるだけでもすごいのに、一本の木に戻ってくるなんて・・・・
野生の力ってすごいです。
私だったら途中の九州あたりで「もうここでええやん♪」ってなりそうですが。


明後日は300mm持ってリベンジしようと思います。

忘れてました。四葉のクローバーのパワーなかなかですよ^^
Posted at 2012/05/31 23:11:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月24日 イイね!

元気にしております。

元気にしてる?との言葉・・・・

相変わらず元気にしておりますよ~o(*⌒―⌒*)o

通勤途中では猫が3匹も固まってる場所を見つて大喜びしたり・・・



テニスをやってみたり・・・テニスがこんなに面白いものだとは思ってもみませんでした。



会社で四葉のクローバーを見つけて、久しぶりに押し花を作ってみたり・・・



大阪で開催された写真展「ねこてん」に出展したり・・・



友人たちと立ち飲み屋さんデビューを果たしてみたり・・・笑いすぎて翌日腹筋筋肉痛。



ルピナス畑を見に行ったり・・・


その写真をiPhoneアプリで遊んでみたり・・・



そして最近の一番大きなイベントは20年ぶりのサッカー部の同窓会でした。

仕事と酒を教えてくれた先輩の娘さんは成人してました。
ある友人は私よりも大きく育ってました。腹周りが・・・
会社が変わってる人もたくさんいました。
いろんなことが変わっていたのですが、みんなの性格だけは変わってませんでした。
喋って飲んで、翌日から私の喉は潰れてただいまハスキーボイスです^^;

そんな感じで元気にしております。
Posted at 2012/05/24 23:32:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月19日 イイね!

サギの群れ

今、自宅の近くの住吉神社の松林にアオサギのヒナが大繁殖してるんです。

1月くらいから松のてっぺんには沢山の巣ができてました。
2月~3月には「サルか!?」と思わせるようなサギのヒナの泣き声が聞こえていました。

そして今、木々の上には真っ白な身体のヒナが飛ぶ練習をしてるのか、沢山姿を見せています。
ビックリするほど画質が悪いですが8個の赤丸がヒナです。
写ってない場所にもヒナたちはいて、20匹以上はいそうです。
黄色○は親鳥でしょうか?



周囲を警戒しヒナを守る親鳥。
何度かカラスやトンビを追い払う姿を見ることができました。


朝日に照らされたヒナの白い身体が綺麗でした^^
Posted at 2012/04/19 00:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation