• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

多くの安否確認に感謝

TV番組を見るたびに心が塞ぎ込み、なかなかみんカラに参加することが出来ませんでした。
現地の方の辛さを思えば「頑張ってください」の言葉も出ず、自分のふがいなさや無力さが悲しく感じる毎日です。


3月11日、私は新潟県の直江津で地震に逢いました。
しかしその時の震度は約4。体感では約30秒ほどの横揺れでした。
酔うような横揺れでした。
「16年前に比べたら軽い地震」と、たかをくくっていた私はその夜ホテルで見たTVで思い知らされます。

その夜も新潟県の直江津では大きな地震が2度ほどありました。
ホテルで一人、寝る事も出来ず、「これからどうなるのだろう?」と不安な夜を過ごしましたが、
翌朝、一本のメールが・・・

「そっちは大丈夫かぁ~?」と。

ママからでした。
そしてその後も電話やメールが多くの方から届きました。(すぐに返事できずすみませんでした。)
どれほど嬉しかったことか。

なぜ兵庫県の私に?と疑問でもありましたが

その週、私は名古屋→直江津のコースで日本を回ってることをみんカラで言ってたみたいで
それを覚えていてくれた皆さんにご心配をかけてしまったようです。
ご心配いただいた方には申し訳なく感じています。
本当にご迷惑をおかけしました。

でも不謹慎ではありますが、ご心配頂いて本当にありがたく感じています。


今は微力ながら自分でも出来る事をやりつつ、もっと自分に出来る事は無いか?と模索する毎日です。
恐らく日本国中の方々がそうであるように「自分の無力」を感じながら毎日を過ごしています。

無力を感じつつも何もせず、諦めるつもりはありません。
「自分にももっと出来る事はあるはず」と信じています。

阪神大震災の時にご恩を頂いた方、この度お声をかけていただいた皆さんの気持ちに応えるには止まってる事は出来ませんね。
Posted at 2011/03/17 01:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月06日 イイね!

素晴らしい結婚式

昨日はここみんカラでお世話になっているpengmaさんの結婚式にカメラマンとして参加してきました。




午後から始まった式でしたが天気はビックリするような青空広がる快晴でした。
快晴だけではありません。空には式を祝うように飛行機も飛んでます。

見事に「幸福感急上昇」「運気上昇」の右肩上がりです。^^
結婚されたお二人には確実に神様が味方してるように感じます。


式はとても素晴らしい内容で、笑顔あふれる挙式となりました。
私も危うくの所で泣いてしまうところでした。
愛情をこめて育てたご両親から新郎へ新婦の手を引き継ぐシーン。
ファインダーを見つめつつちょっとだけ・・・・・(TT)






物凄く重みのある瞬間だと思います。

簡単ではありますが式の報告はこの辺で・・・・^^
あまり私が報告しすぎるのもね^^


今回の式に参加出来た事を嬉しく思います。
結婚されたお二人と祝福をあげる皆さんの笑顔を見て「生きて行くって素晴らしい」と感じさせていただきました。

pengmaさん、改めておめでとうございます。
また写真送りますね^^
Posted at 2011/03/06 09:47:55 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2011年02月28日 イイね!

やっとみんカラ復帰!?

といっても休んでるつもりは無いのですが、気がつけば仕事に追われてしまい、久しぶりのブログになってしまいました。

まずはウチの今週の大ニュース。いとこに長男が生まれました。
26日am10時に3700kgで無事出産。
帝王切開になりましたが母子共に元気で何よりでした^^

そしてプチニュースは・・・・屈折7カ月にしてやっと「エコポイント」(商品券)が届きました。
3ヶ月過ぎに書類の不備の知らせ・・・・訂正後はさらに3カ月以上・・・・^^;

ママと山分けし、買い物に行ってきました。
まずは前から欲しかった外付けストロボ用の充電式乾電池。

前からこの充電式電池が欲しかったのですが、「高価」というイメージがあってなかなか購入する勇気が出ませんでした。でも「忘れかけてたエコポイント」で気兼ねなく購入^^
値段は8本+充電器でも3700円くらいですみました。思ってた以上に安くてラッキーでした^^


次に統一感の無かったカメラのストラップを購入しました。
統一感の無い時はこんな感じです・・・^^;


で、ピンクと同じモデルのミドリ色を購入。
これで統一感ばっちりになりました。^^



ついででは無いのですが、最近出番の少ないこの子たちもちょっとだけアップ^^;


メイプルはすでに右目が寝てますが、たんぽぽとメイプルはいつも通り幸せに暮らしてます^^
Posted at 2011/02/28 01:43:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月20日 イイね!

気がつけば絶食

というより「ほぼ絶食」してました。


昨日、社食で食べたお昼ごはんは11:45。
普通にかき揚げそば+タケノコご飯でした。


最近は仕事が特に忙しく、終わるのはいつも22時を回ります。
なので18時頃にまた社食で晩御飯を食べるのですが、
昨日は「定時退社日」で社食は休みヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

ハラペコになりながら22時過ぎに仕事が終わりました。


帰宅途中で何か晩御飯を食べようかと思ったのですが、
ラーメン・・・
焼き肉・・・・どれも食べる時間でも無いし、焼き肉なんて食べてたら欲しいレンズは遠のくばかり。


それにいつも行ってる定食屋さんは21時で終了(TT)

コンビニ弁当はチョット・・・・


迷いつつ結局家に到着してしまいました。
何か食べるものを探すも何も無し(TT)


「ヨシ!明日の朝は早起きして朝マックだ!」と決意し就寝。


が、布団から離れがたいこの季節・・・
ギリギリまで寝てしまいました(ー○ー)=3 ハァ


腹が減っても寝れますね^^;

そして会社の昼食時間11:45まで何も食べる事なく、24時間の「ほぼ絶食」が完結しました。
今日のお昼ご飯のコロッケの美味しかったこと!

「空腹こそ最大の調味料」とはよく言ったものです^^

(「ほぼ」とは途中でフリスク数粒と缶コーヒー1本を飲んだので。)

Posted at 2011/01/20 23:46:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月17日 イイね!

2号機導入&充実した日曜日

昨日日曜日は充実した一日でした。

まずは予備機として購入したデジタル一眼が到着。


CANON60D+18-135mm。(人生初のCANONです)
CANONで使いたいレンズが2本ほどあることと、K-5が入院した時の予備機として購入しました。
まだまだ使い方が馴染まないので日曜日はお留守番。
今後はメインK-5、サブ60Dで写真の幅も増えればイイのですが・・・・

そしてお昼からは行ってみたかった「明石城のお堀」へ行ってきました。
目的はヒッチコックの「鳥」の実体験!








只今明石城のお堀には渡り鳥でもあるカモメが飛来しています。(種別違いはお許しください)
そのカモメは人馴れしていて超至近距離を飛んでくれるので大迫力なんです。^^


その後は新長田駅前のカメラ屋さんに60D用のフィルタと保護シートを買いに行ってきました。
そのついでに久しぶりに鉄人も観てきました。やっぱりデカくてカッコいいです^^



夕方からは波止場写真教室で明日から開かれる写真展の展示のお手伝いに行ってきました。



約2時間半、総勢10人で展示を作りました。初体験の事でしたが完成した時はちょっとした充実感が味わえました。
展示点数は40点を越える結構大きな写真展になりました^^

展示の準備を終えた後は同じクラスの二人と晩御飯。

元町のホルモン屋さん「岩崎塾 元町店」で美味しいホルモンと生中を頂きました。^^
このお店美味しいのにホルモン盛り合わせ1kgがなんと2100円の激安店でした。

確実に今後も通ってしまいそうです^^;


そしてこれでもかと続く日曜日・・・・最後は神戸の夜撮で終了。


あれ?もう3時!?
寝なきゃ(><)
Posted at 2011/01/17 02:57:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation