• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

ゴルフの練習に行ってきました。

今週17日は会社のゴルフコンペがあります。

前回のゴルフは2011年7月10日。
かれこれ8ヶ月ぶりのラウンドです。この8ヶ月の間、練習したのはたったの1回。

で、急遽会社帰りに行ってきました。
行ったのは垂水区に新しくできた「ゴールドクラブゴルフ」



新しいので綺麗だし、打席のマットも滑りが良くて手首への負担も少ないです。
ボールも実践球が打てます。奥行きも250ヤードあり、なかなかの手ごたえです。
何より近代設備がすごかったです。

打つだけで自分のスウィングを映像化してくれるこんなのもありました。
それも1階だけでも4~5台完備されています。
写ってるのはどこかの尾根遺産。



各打席にはヘッドスピード・番手ごとの飛距離・ボール初速・ミート率がわかる機械がありました。
これが曲者。変にすべての数値が見えるだけに「もっと!もっと!」と力んでしまってました^^;
もうこんな装置には左右されることは無いと思ってましたがまだまだ未熟でした。



そして肝心の練習内容は・・・・
まずはウッド系も鉄系も飛距離は落ちてはいませんでした。良かった、よかった。
が、それはまっすぐ飛んだとき。
曲がるは、まがるは!曲がる飛ばし屋ほどたちの悪いものは無い(TT)
今日の内容では100叩きは確実。「百獣の王」も見えてる気がします。

会社の幹事さんは「めいたん君なら迷惑は掛けないだろう」ということで、組み合わせにお偉いさんを入れてきてしまってます。
今の私には3人のえらいさんをフォローするような、余裕のあるゴルフは無理なのですよぉ~(><)

休みたい!
仮病使いたい!
ぎっくり腰にもなりたい!
インフルエンザのかた大募集!
一緒に飲みに行きましょう!
お金払うのでキスもしてください(><)
もう一回滑り台滑って尻尾折ってやろうかしら(TT)
Posted at 2012/03/12 23:59:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年07月10日 イイね!

ゴルフに行って来ました。

昨日、土曜日は会社の部署コンペでした。

「私が幹事をした時は晴れる」というジンクス通りに、気持ち良過ぎるほどのゴルフ日和でした。



結果は・・・・・あまり言いたくは無いのですが・・・・σ(^_^;)




OUT51+IN53 計104  

オマケにOBは10個w( ̄△ ̄;)w

やってしまいましたぁ~ヾ(- -;)

ちなみにコンペ順位は6位で、次回の幹事も獲得してしまいました(TT)




スコア自体は悲惨な結果でしたが、ゴルフ場ではいろんな事を楽しめた一日でした。

まずは夏空の下、汗だくになりながら食べたかき氷の美味しかったこと^^



おそらくタマムシの一種と思われる虫にも出会えたり。
その飛翔の瞬間が撮れました。^^



お昼のとろろそばも美味しかったです。



同伴の若い二人もこれまでは160とか120がベストの二人でしたが、二人ともベストの更新が出来、そのゴルフに一日付き合えたのも楽しい出来事でした。^^
人ごととはいえBEST更新は見てても気持ちイイ物です。


これから私自身のゴルフをどうするかを考えないといけません。
でも正直に言うと写真に対する向上心はあるのですが、
ゴルフへの向上心は前ほど湧かないのも事実・・・う~ん、どうしたものか・・・^^;
Posted at 2011/07/10 08:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年06月06日 イイね!

第17回 みんカラマスターズに行ってきました。

先週の土日、ここみんカラのゴルフグループの「みんカラ@マスターズ」の全国コンペが行われ、私も参加してきました。
場所は岐阜県、自宅から片道330km。

初日の土曜日はお昼過ぎに岐阜に到着し、私が探したのは「うなぎ屋さん」
名古屋がうなぎが美味しかったら岐阜も美味しいだろうと安易な発想です^^;

見つけたのは多治見市にある「魚弘」と言ううなぎ屋さんでした。


老舗っぽいたたずまいのお店で、中に入ると芸能人のサインもたくさんあって美味しい予感。^^
注文したのは「うなぎ丼の松」2700円。

「松」はご飯の中断にもうなぎが3切れも入っていて、うなぎ尽くしでした。
味ももちろん美味しいうな丼です。^^
今回は横のお吸い物にも感動!プロの美味しさフルスロットルの美味しさでした。^^


だめだ!こんなペースでは土日のブログが書ききれません(><)
ちょっと飛ばして・・・いきなり夜の前夜祭!^^;

今回は男性ばかりの11人の宴会で、差し入れでいただいたお酒はウィスキーのシングルカスクと幻の焼酎「百年の孤独」。
まさか百年の孤独が呑めるとは思ってもいませんでした^^
シングルカスクの方も口当たりのいいお酒で、カプカプ呑める美味しいお酒でした。


美味しいお酒と料理を気が知れた仲間に囲まれて味わえるなんて、人生でそうそうあるものではないので心から楽しんだ夜でした。^^
これぞみんカラ@マスターズの醍醐味かもしれません。

みんなでワイワイ・カプカプ呑んだせいで気がつけば翌朝のホテルのベッドの上でした。
どうやって帰ったか思い出せません^^;



で、本番のゴルフのほうは・・・・・46+46の計92 OB5 PAT36 順位は7位でした。


同組のビジョンさん、yotchanさん、たなはかさん、OBばかり打って皆さんのペースを乱してしまってご迷惑をおかけしました^^;
次回はもう少しマシなゴルフができるように練習します(TT)

コンペでいただいた商品は大好きな麦焼酎とスワロフスキーのマーカーでした。^^
最近、酒をもらうとやたらと嬉しいです^^;



今回の大きな大会をまとめていただいたハマちゃん。ありがとうございました。^^
優勝のOHさん、おめでとうございます。次回の幹事がんばってくださいね^^

そしてご参加の皆さん楽しい二日間をありがとうございました。^^
また次回もよろしくお願いします^^

ps、まっ9さん、なんと呼べば良いんでしたっけ?^^
Posted at 2011/06/06 23:24:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年05月13日 イイね!

酷いゴルフと幻の焼酎

今日は久しぶりにゴルフの夜レンに行ってきました。
恥ずかしながら今年3回目くらいの練習・・・・・σ(^_^;)


情けないショットの連続で悲しくなる内容でした。( ̄∇ ̄*)ゞ
ボールの表面しか叩けないショット、100y先ですでに10ヤードも20ヤードもずれるショットの量産でした。
練習してないので当たり前の結果です(TT)

挙句の果てには100球ちょっとしか打ってないのに、ヘンな位置の豆までつぶれる情けなさ・・・
(ゴルフは豆が出来てはいけないスポーツなんです。左手の外側は唯一ゆるされる豆かも・・・)
こんな所にできるくらいなら、いっそのことクラブを置こうかなぁ~?(TT)


「もうゴルフの話はいいや^^」と言う事で、ここからは最近飲んだ幻の焼酎のお話し。


この春、ママから突然のBig Newsが!
「『百年の孤独』が飲める店を見つけたでぇ~o(^-^)o」との事。
『百年の孤独』は幻の焼酎と言われていて、なかなか手に入れる事が出来ない激レア焼酎なんです。

そんな百年の孤独が飲めるお店があるなんて、なんというBigNewsか!
と言う事で早速行ってみました。

行ったお店は「日向」という鶏料理のお店です。

最初の一杯のビールを飲み終えた後でいよいよ百年の孤独を注文。1杯1050円。


一口飲んで・・・・ビックリしました!
飲む時に口元にグラスを近付けたとたんに物凄いいい匂いがするんです!
その香りを感じた時点で「この酒、絶対美味しい!!!」と飲んでも無いのに断言できる状態でした。
飲んでみるととんでもない口当たりの良さ。お酒に粘りを感じる甘さがあるんです。
恐らく女性でも美味しく飲めるお酒だと思います。
大満足の一杯でした。


日向には他にもレアなお酒が置いていて、次は「赤霧島」という焼酎です。

「百年の孤独」のあとに「あかきり」が飲めるなんて、幸せこの上無しです^^


そしてココは料理も美味しい最高のお店でした。
写真はシイタケと鳥の燻製ですが、それ以外にもひな鳥の焼き物や宮崎鳥の皮焼きや
特製サラダ・セセリ・釜めしなどを食べました。
特に皮焼きなどはこれまで食べた事がないコリコリ感と味わいで、お替りしてしまいました。


下世話な話ですが、払ったお金はママと二人分で12500円。
高いと思うでしょ?
でも20000円払ってもいいと思えるほどの満足度を感じさせてくれたのでコストパフォーマンスはイイと思います。
ママの最後の言葉は「ここに来る前にラーメン食べて来るくらいでちょうどやね^^」
さすが主婦!^^

このお店はグループで行って騒ぐ雰囲気は無いので、今度は一人で行ってカウンターで飲んでみたいです^^
次は食べ損ねた「親子丼」を絶対食べようと思います。
でも一人で行ったらママに殺されそうですが・・・・^^;
Posted at 2011/05/13 00:40:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年01月23日 イイね!

2011年初ラウンド in 名古屋

今日みんカラのゴルフグループ「みんカラマスターズ(通称M@M)」の全国コンペに参加してきました。
場所は名古屋です。(すでに昨日報告済みですが・・・)


昨日お昼に名古屋に到着し、お昼ごはんを食べたり、ホテル近くの干潟を見に行ったり、
地元では有名な「たらそ」というカフェに行って観光を満喫しました。
本当は練習しないといけないんですけどね・・・^^;

干潟









カフェ「たらそ」。
宴会まで少し時間があるという事で行ってみました。
三河湾を一望出来る最高のシュチュエーションのお店で、雰囲気も抜群でした。
まだ17時前というのにすでにビールでプチ宴会です^^;



その後はホテルに入り前夜祭!
ホテルの食事は食べずに、みんなでお酒と食べ物を持ち寄りスイートルームを1室借りて宴会でした。
当然宴会場では無いので時間の縛りも無くエンドレス状態です。





キムチ各種・天ぷら(さつま揚げ)、ウィンナー&ハム、崎陽軒の焼売、etcetc
どれもこれも舌の肥えたm@mメンバーが持って来られるだけの美味しさです^^
酒はビール・赤白ワイン・日本酒・抹茶酒などバラエティーに飛んでました。

話して、飲んで、食べて・・・・最高に楽しい時間です。
当然、前夜祭参加メンバーは廃人となりました・・・^^;


そしていよいよ今日は2011年の初ラウンド


OUT46+IN45 計91 OB2
順位は9位。

とにもかくにも今年のゴルフは思いっきり楽しい前夜祭とラウンドで幕を開ける事が出来ました^^
参加の皆さん、そして幹事・世話役の方々、本当にありがとうございました。
また次回6/5にお会いしましょうぉ~^^
Posted at 2011/01/23 23:07:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation