• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

ゴルフ in 台風

今日はゴルフに行ってきました。
場所は奈良県のムロウ36ゴルフカントリーというコースです。
メンバーはみんカラのbouchan99ご夫妻とヨシユキさん、私の4人。

結果 38+44の82 PT32と久しぶりに納得のラウンドでした。


写真では良い天気に見えますが台風の影響で雨と風が強くてどうなる事かと思いましたが
上がって見るとベストハーフタイも出て、今年のベストスコアでもありました。
今日はアイアンの精度が良くてパーオンが9個も有り、この点でも最近の練習の成果が出たようです。

でも相変わらずのチキンっぷりは今日も健在で10~30cm、いや1mも足りない事もしばしば・・・(TT)
コレって練習でどうにかなるモノなんでしょうか?ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
入らなくてもいいのでせめて届いて欲しい・・・


ゴルフの後は大好きな彩華ラーメンの本店に行ってきました。


ヨシユキさんと二人共が「大」を注文し、そろってペロリと平らげてました^^


やっぱりゴルフの後のラーメンは格別でした。^^

bouchanさん、ヨシユキさん、今日は有難うございました。
恐ろしい位の荒れ模様の天気でしたがなんとか回りきれてよかったです^^
また次回もよろしくお願いしますね^^
Posted at 2010/08/12 21:40:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年07月22日 イイね!

猛暑ラウンド(><)

今日は休みを取ってゴルフに行って来ました。
いつもの吉川インターゴルフ倶楽部MECHAです。


55+41=96
OB 3発
ロストボール 3回
ラフが長くて入れてしまうとほとんど見つかりませんでした(TT)
コンペだと「大波賞」ってとこです^^;

とにかく暑くて、死にそうなラウンドでしたがいくつか収穫もあって楽しいラウンドでした。








収穫①
まずはボール。
午前中の悪いリズムの中、午後から気分転換に使ったタイトリストの廉価版ボールの2種類。

このボール気持ちイイ柔らかさだし、飛んでそこそこ止まります♪(#^.^#)
キャロのツアーiXを使ってましたが、固く感じるせいか距離感が全く合いませんでした。
このボールに変えたとたんアプローチもショットもフェースに乗った感じで結果もよかったです。
有名飛び系ボールのように上へ上へと言うような弾道では無く、
前に前に進んでくれるボールみたいです。
後半持ち直したのもこのボールがハマったからだと感じます。^^
正直私にはPROv1系と違いは分かりませんでした。σ(^_^;)
次ショップに行ったらダースで買おうと思います。

収穫②
最近やっとこのドライバとシャフトに慣れてきたようで今日はドライバでのOBはゼロでした。

この組み合わせは間違いなく自分史上最高の飛距離性能のようです。
これまで越せなかったバンカーや丘が越せるので、コース攻略が変わりそうです。

収穫③
今回、ラウンド目標にしてた「キレない!」をほぼ守れました。
午前中の悪いスコアでもキレずに、後半も丁寧に回ったことです。
前半は相次ぐロスト、ダブルパー2回、バンカーからのホームランOBなどトラブル続きでしたが
「次のショットではイイ事もあるだろう」と前向きに回れたことは自分の中で小さな成長でした^^;
次のショットの事に集中すると、ミスを引きづらなくて済むので精神衛生上もイイみたいです。
先日までのようにスコアの計算ばかりしてた自分だったら、とめども無く崩れていったような気がします。

収穫④


無料ラウンド券をコースから頂きました^^
これで次回タダです♪*:・'(*⌒―⌒*)))
Posted at 2010/07/22 23:41:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年07月18日 イイね!

ボツネタ寸前、「ゴルフに行ってきました」

先日ゴルフに行ってきました。
吉川インターゴルフ倶楽部MECHAと言うコースです。
一人ででもラウンドできる「メッチャタイム」という時間を利用してラウンドしてきました。


↑で「先日」と書いてますがすでに2週間ほど前の話なんです。
あまりに書くことが苦しくてボツにしようと思ってましたが、この2週間今後のことを考えて
一応の結論が出せたのでまとめてみます。

この日の結果)
48+47=95 
OB=5
空振り・・・・・3回(゜▽゜)o∠※PAN!

空振り自体久しぶりですが、3回も1日でしてしまうなんて!(><)
どの空振りも傾斜のキツイ状態での空振りでしたが、あまりに酷過ぎます。
それもフェアウェイに出すだけの小さなショットだったんですが・・・( ̄∇ ̄*)ゞ



このラウンドの日からいろいろと考えた結論です。
もうこれからはスコアに一喜一憂するのは止めようと思います。このままではゴルフが楽しくない。
ハイ、下手な自分への言い訳でも有り、逃げ口上でもあるかもしれません。
「上がってなんぼ」とかいう人もいますが、そんなゴルフはTVの中の人にだけお任せします。
今後はスコアに関しては「108」だけは叩かない事だけ気を付けます。

何故私はゴルフを始めたのか?
それは昔、尊敬する先輩に「人間的にも成長出来るで。」と言われ、その一言が決めてでした。
すっかり忘れてしまってますが、その先輩に少しでも近付こうと思って始めたゴルフでした。
今後は始めた理由を改めて突き詰めて見たいと思います。

今回の高崎出張時に2冊の本を買いました。

私のラウンドは全くの「子供」なので、まずはマナーを勉強し直そうと思います。


合わせてゴルフから生まれた「物語」も知ろうと思います。
まずは大好きな夏坂さんの本から始めます。


「良いスコアを出す」と言うのはゴルフの大きな魅力の一つですが、
それを捨ててもゴルフにはまだまだ魅力と楽しみはあると信じて・・・
Posted at 2010/07/18 22:39:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年05月25日 イイね!

m@m14に行ってきました。^^

先週の土日は静岡で行われたみんカラ・マスターズのゴルフコンペへ行ってきました。

関東地方で行われているm@mには初めての参加でしたが、初対面にも関わらず
皆さん楽しく接していただいてメチャクチャ楽しい二日間となりました。o(^-^)o


まずは土曜日の行きの道中で250kmほど走った所で名古屋は春日井市で途中下車。
目的は親戚に会う事と櫃まぶしをママに食べてもらう事でした。σ(^_^;)
行ったお店は「まえの 本店」です。

私は「桶まぶし」。ママは「櫃まぶし」を頂きました。
写真はおけまぶしの方です。

二人して大満足しならがら名古屋を後にして約240kmで静岡に着きました。
富士の麓のワンコホテルにT&Mを預けて、いざ朝霧ジャンボリーGCへ!o(^-^)o
到着した土曜日はなんとか富士山が見れました^^
ママは初めての「生」富士山だったらしく「鳥肌が立ったワァ~」って感動してたようです。^^;


到着後は待ちに待った前夜祭です^^

一次会ではビール・ワイン・ブランデー・ウィスキーでガブガブ、ワイワイ!\(^▽^)/
二次会では日本酒「さかさ富士」も加わってさらに大盛り上がり!
皆さん初対面の私とママを暖かく仲間に迎えてくれました。^^

これほど心から楽しめた飲み会も久しぶりです^^

↑は今回残念ながら来れなかったtotoさんの差し入れの天ぷらと「さかさ富士」。
(関東ではさつま揚げ?)

totoさん

 美味しい差し入れ有難うございました。^^
 日本酒とのコンビネーションは由紀さおり姉妹のようなハーモニーでしたぁ~^^;
  

あっという間に楽しい4時間が終わって部屋に帰るとバタンキューでした。(;´▽`A``

翌日のゴルフ、m@m14はあいにくの雨でした。

スコアは92でOB2 PT32。
でもなんとなく納得のラウンドでした。σ(^_^;)
PAR3では7や8を叩いたりしましたが今回は悪い理由が把握できたのでそこを修正して
進歩できるラウンドに出来そうです。^^

コンペの順位は私が8位、ママが4位と良過ぎる順位でした^^;
今回ウチが頂いた商品は・・・^^

FUKU+REのVigne。フルーツケーキです。^^

家に帰って早速ウィスキーと一緒に美味しく頂きました。^^

私はもう一つ!8位という事で「や!」賞を^^

み♪さん、ご提供有難うございました^^
シッカリといただいてかえりましたぁ~^^

そしてママはなんと!!!

キャロウェイのFT9ドライバーをGETしました!
こんな良い商品をご提供して頂きありがとうございました^^

同組のビジョンさん、 アッキー@224さん、雨の中でしたがおかげさまで一日楽しくラウンドさせていただきました。有難うございました。
ご参加の皆さん、今回はホントに楽しい週末をありがとうございました。
また是非次回も参加出来ればと思ってますのでよろしくお願いします。
Posted at 2010/05/25 01:28:51 | コメント(29) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年05月22日 イイね!

かわいいボール達、集まれぇ~!

みんな集まってくれてありがとう。


明日、日曜日は久しぶりに君達の出番となった。
事前に簡単な打ち合わせをしておこうと思う。

知ってるとは思うが私の技術では君たちをクラブの芯で打つことなどは出来ない!
コレは自信を持って断言出来る!
そこで君たちの力が必要だ。インパクトの瞬間、芯で当たるように動いてくれたまえ。

ボール君達、いつもの事で悪いがドライバーで打たれた君たちは真っ直ぐ遠くに飛んで欲しい。
私が打った君たちは強いサイドスピンで目を回すことだろう。
そして「クルクルバット」をした芸人さんのようにコースを外れようとするだろう。
しかし耐えて欲しい!無事に帰ってきてくれ!
「名誉の戦死」など私は望まない。戦い抜いて家族のもとに戻ろうではないか。

パターで打たれたら必ずや穴凹まで転がってくれたまえ。
当然、私は穴凹まで届かせるような打ち方は出来ない!
1メートルは手前で止まるだろう・・・後の1メートルは君たちの力で転がってくれ!たのむ!

明日は数人の君たちとの別れもあるだろう・・・
でも決して忘れないで欲しい!
私は君たちを愛していたという事を!
「ロストボール」という名前で君たちは店頭に並ぶかもしれない!
でもイジケナイで欲しい!
それは私が贈った「新しい出会い」なのだから・・・


それでは行こうではないか!遥か遠い雨の戦場まで!


片道500km^^
初めての富士の麓でのラウンド。^^
行きは名古屋で途中下車して櫃まぶし。^^
あわよくばシロノワールも・・・


Posted at 2010/05/22 00:42:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation