今日はいろいろなゴルフギアを調達しました。♪(#^.^#)
まずはラウンド用手袋。
MIZUNOのパワー・アーク・プラス。
手袋で飛距離が伸びるらしいです・・・・・ウソ臭いですが^^;

デザイン的には「論外」の手袋ですが、私の手には店内で1番のフィット具合でした。
手袋はフィット感が全てなのでデザインは二の次ですσ(^_^;)
練習用の手袋も購入しました。(写真はナシです^^;)
手袋の次はスパイクの鋲を交換してもらいました。
交換前。ピン代わりの樹脂もチギレてしまってスパイクの意味も無い状態でした^^;
交換後

どの鋲にしようかと迷ってたらショップの方が
「これ、遼クンも使ってるんですよ」との一言でコレに決定。
だって足の裏くらい遼クンのマネしてもバチは当たらないでしょ?^^;
そしれ最後は新しいドライバーを購入しました。
テーラーメイドR9 SUPERDEEP 9・5度+FUBUKI
朝、ショップに入ると顔見知りの店員さんがいたので「今より飛距離の伸びるドライバーあります?」と
冗談半分で聞いてみました。
私は「長さで伸ばすしかないかな?」と予想してたのですが店員さんは・・・
「スピン量を減らして伸ばしてみましょう」との回答でした。
自分と着眼点が一緒なら面白味も無く、数発打って「考えます」で終わっていたと思いますが、
予想外の「スピン量」の方向から責められると興味も大いに沸いてしまいました。
で、持ってきてくれたのが↑のR9でした。
試打データでは・・・・
旧DR R9
ボール初速 66.7 → 69.5
飛距離 245y~260y → 260y~285y
スピン量 2500~3100 → 2200~2500
鳥かごの中だし、ショップの計測器なので全てのデータが1~2割増しでしょうけど・・・・
以前から、「走り系のシャフト+逃げ顔系のヘッドで組めば、お互いの悪いところが相殺されて
素直でイイドライバーが出来るのでは?」と考えてもいたので、今回は妙に納得。
なにより飛距離が伸びる可能性は大!と感じたので即購入しました。σ(^_^;)
練習場でも打って見ましたがシャフトが走る!走る!
振ってるとインパクト直前から「ビッシュッ!」って感じて走るので、まだ制御出来るレベルではないです。
でもこの「走り感」を制御出来たら飛距離アップにつながりそうです^^
店員さん曰く、ミケルソンもこのシャフトを使っていたそうです。
ミケルソンが制御出来るなら私だって出来るでしょ!ヾ(- -;)
という事で来週のみんカラ・マスターズでOB大量生産してもイイワケが出来ました^^
Posted at 2010/05/15 21:43:12 | |
トラックバック(0) |
ゴルフギア | 日記