• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

連日の芋ネタで恐縮です。

今日も芋ネタですσ(^_^;)
でも今日はサツマイモ^^

突然ですが私は「大学芋」が大好きなんです。
中華屋でもクルクル寿司でも有れば食べてしまいます。

あの芋のまわりの飴のカリカリ感。
サツマイモのホンノリとした甘さ。
甘さの中にひそんだ醤油の味。
最高のスウィーツの一つだと思います。

なので、今日は作っちゃいましたぁ~^^


初めてだし、平日の夜で時間も元気も無いので市販のタレを使う事にしました。
期待した人ゴメンナサイm(__)m



鳴門金時を低温と高温で2度揚げしてカリカリに。
この時点でツマミ食いしましたがちょっと美味しいです^^;






タレを絡めて冷やして完成。
が、今回は失敗だったようですw( ̄△ ̄;)w
というのもこの「タレ」は冷やしても固まりませんでした。
「大学芋の味がする」ってだけでした(><)

やっぱり周りが固まって飴状になってこその大学芋ですよねぇ~
次回は水飴か煮込むかして固まるように作りたいと思います^^
Posted at 2009/10/22 23:37:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2009年09月12日 イイね!

ママのゴルフギアと男の料理

今日は行きつけのゴルフショップの二木ゴルフから割引券が届いていたので
久しぶりにショップへ行ってきました。

只今私は「ゴルフクラブ欲しい病」に掛ってます。
でも買い替える必要のあるクラブは無いし、どのクラブを買おうか迷ってます。
恥ずかしい話ですが完全に「購買欲と所有欲」を満たしたいだけなんです。
気が着けばもう1年以上も新しいクラブを買っていませんでした。

でも結局買い物したのはママだけでした。

キャロのピンクのボールとネックレスのマーカー。
ママはずっと女子ゴルフ中継を見てて福島Pや有村Pがネックレスのマーカーを使ってるのを見て欲しかったようです。
当然ですがプロのような高価なものでは有りません。4000円位の物です。



お昼御飯は「くら寿司」で初めてカルフォルニア・ロールを食べました。o(^-^)o
サーモン・アボガド・クリームチーズが乗った寿司ですが美味しいです。
ママも気に入ったので2皿も食べてしまいました。


このカルフォルニアロールって日本の芸人さんのお父さんが開発したそうです。
(何処かのTVで聞いた話ですが・・・)
寿司が流行らないので悩んでいたらアメリカ人ってなんでも反対にするという事に気付いたそうです。
そこで巻き寿司を反対にご飯を外側に巻いて、アメリカ風の具材を乗せた所流行ったそうです。


そして夜は久しぶりに料理を作りました。

今シーズン初の鍋です。
初鍋はモツ鍋です^^

使ったお肉は小腸と赤セン。
野菜はキャベツ・モヤシ・ニラ・玉ねぎ・ニンニク・長ネギです。
お肉はアブラを落とす目的であらかじめ湯がいておき、あとはウェイパなどでスープを調整するだけ。
油落としをしてるだけで相当食べやすくなりました^^

今シーズンの初鍋は大成功でした(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

さぁ、今からネット徘徊してどんなクラブを買うか迷ってみます。
パターにするかウェッジにするか・・・・・どれを使っても一緒なんでしょうけどねぇ~(><)
Posted at 2009/09/12 21:37:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2009年07月12日 イイね!

男の料理「オムライス」 今回は動画付^^;

今F1を見ながら書いてます^^
F1を見てるとドキドキして眠れなくて・・・・^^;

12日(日)の晩御飯はオムライスを作ってみました。
このオムライスって私の得意料理でもあるんです。
と言っても売れるほどの美味しさという訳でもないでのすが・・・^^


まずはチキンとマッシュルームと玉ねぎを塩+コショウで炒めます。
そして私はご飯を入れる前に、ココでケチャップを入れてしまいます。
その理由は、私はケチャップの酸味が苦手なので
ご飯に絡める前にケチャップを煮立たせて酸味を飛ばすためです。
なので酸味が好きな人は先にご飯を入れた方が良いでしょう^^


そしてケチャップが煮立ったらご飯を入れて、
混ぜるように焼いてチキンライスが完成!^^
今回の隠し味はバターを使いました^^


さぁ!ココで初めて料理シリーズで動画を使ってみます。
私がトロトロ玉子焼きを作ってるシーンです^^
最後の方でひっくり返すつもりが見事に「滑ってるだけ」と言う
オモシロ動画になりました^^;
いつもこれくらいの形の悪さで作ってますσ(^_^;)
</object>
P1120455 posted by (C)メイたんパパ

形はとにかく・・・(><) 焼けた卵をチキンライスに載せます。







そして、玉子にナイフを入れて広げてあげます^^

中は見事なフワフワ玉子でした^^

私が苦手なケチャップの酸味も無く、美味しくいただけました。
ママは玉子の下にチーズを入れてました。
これも美味しそうでした^^

実は私、卵でライスを包んだオーソドックスなオムライスが作れないんですσ(^_^;)
お店でオーソドックスなオムを見るといつも感動してしまいます^^;
Posted at 2009/07/13 01:09:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2009年06月17日 イイね!

男の料理「特性スパゲティー」

今日はスパゲティーを作ってみました。
材料はコンビーフとオイルサーディンです。

オリーブオイルも無かったのでついでにGET!
他にはかつお節とネギを少々です(*^-^*)

まずはスパを茹でておきます。
そしてフライパンにオリーブオイルを引いて、コンビーフを炒めます。
コンビーフが有る程度バラけたら、オイルサーディンを放り込みます。
この時にオイルサーディンのオイル分は出来るだけ入れないようにします。
味付けは塩コショウ少々で十分です。
 
後は中火位でオイルサーディンとコンビーフを混ぜながら炒めます。
そして最後にネギを入れて具が完成。
後は茹でたスパとフライパンで炒めながらからめるだけ。

お皿に入れてかつお節をかけて完成です!o(^-^)o


あまりメジャーでは無いスパゲティーですが美味しいですよ。
明日が休みならニンニクを入れても美味しいですよ。
Posted at 2009/06/17 22:00:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2009年06月04日 イイね!

男の料理! 2連発「豚インフルへの抵抗編」

昨日今日と久しぶりに料理を作ってみました。
今回のテーマ
 「豚に食われる前に豚を食え!」
   サブタイトル「オオカミは生きろ!豚は死ね!」

まずは昨日の晩御飯は
トンテキ+ポーチドエッグ

私はお肉は好きなんですが豚の「ロース」はあまり好きではないんです。
なんだか豚ロースって赤身と脂身の境目がはっきりとし過ぎてて、
赤身がパサパサに感じて美味しく思えないんですσ(^_^;)
という事で今回は「肩ロース」を使いました。
「肩ロース」って脂身も有って、赤身もしっとりしてて美味しいです。

今回も味付けは塩・コショウ!だって男の料理だから!o(^-^)o

予想通りの美味しさでした^^
玉子が半熟でお肉にからんだところなんか・・・・・
今想像しただけでもヨダレ物です^^;

そして今日の作品はショウガ焼き

ショウガ焼きはタレを使って焼くので料理自体に十分な水分が有るので
塩・コショウで味付けしたロース肉を使用です。♪(#^.^#)

イッチョ前に料理の特性を考えて肉質を使い分けたりもしてるんですよσ(^_^;)
焼いてるだけとバカにしてはいけません^^
材料選びを間違わなければ焼くだけでも意外と美味しいんです^^

今日のショウガ焼きも大成功でした♪*:・'(*⌒―⌒*)))
これで「新型」も近づけないでしょう^^

明日は私の大好きなチキングラタンをママが作ってくれるそうです^^
今から楽しみぃ~♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
ウチはグラタンの日はご飯は無しでパン!
これが美味しいんですよねぇ~^^
Posted at 2009/06/04 21:27:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation