• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

神戸散歩

今日はカメラ教室の日で神戸の元町まで行ってきました。
ルミナリエと重なりお昼ごろにはすでに物凄い人出でした。

いつもカメラ教室に行く日は2・3本のレンズを念の為持って行っていましたが、
今日は昨日買ったPENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6だけを持ってお出かけしました。
18mmの広角から135mmの望遠までをカバーでき、最短撮影距離はズーム全域で0.4m。
決して明るいとは言えないレンズですが、守備範囲の広さと軽さはお散歩レンズの鏡です。


南京町近辺で手づくり手袋を発見!
色使いが気に入り買っちゃいました。
お値段なんと1000円でしたぁ~^^ 大ラッキー^^

(この写真のみDA35mmMacroです。)

カメラ教室に行くとディレクターの木下先生が白黒ポートレートの撮影をしていました。


この後スタッフの方から「メイたんさんもモデルやってみませんか?」の一言が。
実は私は撮るのは好きでも撮られるのはチョット・・・・^^;
でもカメラをやり始めてから変わりました。
誘ってくれてる人も有る程度の勇気を出して話しかけて誘ってくれてる訳だし、むげに断るのは相手にも失礼だと思い始めました。
これだけでも私にとってカメラをはじめて進歩したことかもしれないです。

という訳でモデルにチャレンジ!^^;
なんと木下先生は「バラを持ってみましょうかぁ~」ととんでもないことを・・・・
結局持ちましたが・・・・・ 出来たら現像されないままお蔵入りしてくれるとイイのですが・・・^^;

帰宅してママに話すと「現像出来たら買ってでも持って帰ってこい!」とのこと・・・・
最近お笑い番組が減って笑いに飢えているようです(><)

カメラ教室のカフェではこんな写真も撮れました。「今日イチ」かも。


楽しくて有意義な教室が終わってからは少しだけモザイクで夜景撮影にチャレンジ。

このブースの中でカップルが手を握って願いをすると「何か」が起こるそうです^^;
私もあと25年若ければ・・・・^^; いやぁ~今日は薄着で来てしまったようです^^


それでは夜景6連発!
今回のDA18-135mmは気に入っちゃいました^^
写りはキットレンズにしてはそこそこ以上、便利さはAAA!防塵防滴もGood!
確実にレギュラーレンズになりそうです。


Posted at 2010/12/06 00:24:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年12月05日 イイね!

水族園とレンズ購入

今週は仕事が忙しく毎日残業で疲れ切っていましたが
昨日は朝から充実した一日でいいリフレッシュになりました。

朝はなぜか5時に目覚めてしまい、その後寝付けなかったので日の出を撮りに行ってきました。
初めての日の出写真でしたが、その難しさに完敗でした(TT)


昨日は気温も暖かくてバイクでどこかに行こうと思い、須磨の水族園に行ってきました。



水族館では「本物のシシャモ」という展示をしていました。


このシシャモ水槽の横にはこんな看板が・・・・

とうとう一線を越えてしまったようです^^;

外では1匹100円で鉄板で焼かれたいい匂いのシシャモが売られてました・・・






他にもこんな生き物をいました。なかなかの毒々しさが魅力的・・・・^^;



その後は神戸元町のカメラ屋さん「カツミ堂」さんへ。
私はこのお店の店員Kさん(♂)の温和な雰囲気が大好きなんです。
なので何かを買う時は出来るだけこのお店でKさんから買おうと思ってます。

昨日はそのKさんにPENTAX一眼用のレンズを見積もってもらいました。
単焦点レンズDA35mmMacroと、ズームレンズのDA18-135mmの2本です。
Kさんにお願いして2本合わせて価格COMの最安合計よりも安い値段を出していただきました。

で、1年間頑張ったご褒美として2本まとめて大人買いしました。



う~ん・・・仕事のし甲斐がありますねぇ~^^;

さぁ明日から夏のボーナスまで頑張ろうっと!
Posted at 2010/12/05 12:20:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年11月22日 イイね!

写真満喫 in 神戸

昨日日曜日は神戸でのカメラ教室の日でした。

教室が始まるまでの少しの時間、神戸で一人撮影を^^

準備中のルミナリエ。
そして神戸の路地裏で気になったカラフルなオジサン^^
看板の色に負けてないオジサンが印象的・・・・^^;



今回の教室では写真3大ミスの「ブレ」「ピントズレ」「色のミス(ホワイトバランス)」のお話し。
知っているつもりでも先生のお話を聞いていると自分の浅知恵を痛感させられました。^^;


教室の後には「神戸撮影会」のために神戸に来られていた写真家むらいさちさんを囲んで鍋を頂きました。

手前の腕まくりの男性がむらいさち先生です。
波止場教室のスタッフの方や教室の主催者の木下アツオ先生、写真のプロに囲まれて楽しい時間でした。むらい先生、木下先生、スタッフの方から何気なくこぼれる写真の話が物凄く勉強になって、有意義な時間でした。

22時ごろには鍋パーティーを早退して、雨上がりのポートタワーの夜景撮影に挑戦!
こんなポートタワーはありですか?寄れるだけ寄って見ました^^;



「レーザービーム」


今日イチ写真に認定。^^;
「鏡」


ハーバーランド2連チャン^^ ちなみに全部手持ち撮影です。K-5凄いです!


トリミングして・・・・
「神戸」


帰宅すると0時越え^^
カメラと写真を一日楽しんだ日曜日でした。
Posted at 2010/11/22 23:13:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年11月20日 イイね!

忘れていたモノと心霊写真?

台所の棚をあけるとちょこんと鎮座してるモノが2個。

夏に買ってずっと忘れていましたσ(^_^;)
カップヌードルご飯です^^;

早速お昼ごはんとして食べてみる事に^^

学校の食堂なんかで出る炊飯ジャーで作った「焼き飯モドキ」の美味しい版って感じでした。^^


話は変わって今週撮った写真です。
身の回りに有るものと紅葉をテーマに撮って見ました。

ちょっと幻想的に。


たんぽぽとメイプルの散歩コースで何か気になって撮りました。


花壇


メイプル


紅葉をテーマに・・・チョット目線を変えてみました。


なんとこの写真の中で生き霊を写してしまいました。
それは散歩中に何か気になって撮った街並みの写真。






見つけた時は恐怖と寒さで動けないくらいの衝撃でした。
確実に「あの人」が写ってます。











まさかバナナマンの日村さんが写ってるとは・・・・!?^^;

この瓦、売ってくれないかなぁ~^^;
Posted at 2010/11/20 23:40:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年11月15日 イイね!

むらいさち写真展「Earth Flowers 」と衝動買い

今日日曜日は写真家むらいさちさんの写真展「Earth Flowers」に行ってきました。

先日から通い始めたカメラ教室「波止場写真教室」の横には「メリケン画廊」という画廊があって
その画廊で開かれている写真展です。
入場料は無料。そして今日は写真家むらいさちさんが来られてトークをしてくれる日でした。

「むらいさち」と聞くと女性写真家かと思われるかもしれないですが、超イケメンの男性写真家さんです。
水中写真と花写真をメインにご活躍されているそうです。
詳しくは↑のリンクを見てください。



私にとっては「個展初体験」でした。^^;


写真を前にむらいさちさんご本人がトークをしてくれ、写真に込めた思いなどを話してくれます。
撮った人の思いを聞くと写真を見る目が変わってきて写真の良さが数倍に膨れ上がります。
ホントに不思議です。



むらいさちさんの後ろに壁一面に写真が並べられているのですが、コレが圧巻でした。
その壁一面の写真も撮ったのですが、ブログに載せるとどうも現場の迫力が伝わりませんでしたので、ここでの掲載は控えようと思います。^^;


隣りの部屋では「海」をテーマにしたアマチュアカメラマンの写真が数多く展示されています。
波止場写真教室の生徒さんや一般公募の写真です。


この中にジ~ンとくる写真がありました。

何故か泣きそうになるくらいの優しさを感じます。

一見するとカメラカタログとかにも有りそうな感じですが、見れば見るほどオリジナリティを感じました。
たぶん、この撮影者さんしか撮れない写真だと思います。

私もいつかこんな写真を撮ってみたいと思いました。

勉強になった写真展を後にして、神戸元町のセンター街にあるカメラ屋カツミ堂さんを覗いてきました。
目的はペンタックスから出た新しいデジイチk-5の値段調査。

調査のつもりでした・・・・
現段階ではでたばかりでまだまだ高く10万を切ってからと考えてました。

店員さんが頑張ってくれたので・・・・
私は「イエイエ、今日は買うつもりは無いので」ともちゃんと言ったんです。

それでも店員さんが頑張ってくれるので・・・・
それも価格.comの最安価格よりも安い値段に・・・・

保護シートもワイヤレスリモコンもサービスしてくれるんです・・・

そんなこんなで今家にk-5と旧相棒のk-7が仲良く並んでます^^;


k-7のドナドナの準備をしないと・・・^^;
Posted at 2010/11/15 00:19:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation